夏休みも後半に入り、そういや
海水浴に行ってないなあと思い海に行ってみることにした。
幸い他に人もいないようで広い海を独り占めだ。
プカプカと海に漂う・・・いい気分だ。
「ゆっくりしていくんだじぇじぇじぇ!」
「うわっ!」
なにやら手のひらサイズの黒大福ぐらいの大きさの生首がプカプカ浮いているではないか。
「ゆっくりたべていくんだじぇ!」
帽子をおさげを使って安来節のザルのように器用に持っている。その帽子の中にはウニが入っている。
「食べて行ってって言われてもウニのイガイガを素手で取れないし。それよりなんだかその言葉使い、あまちゃんみたいだな」
「あまちゃん!?」
"あまちゃん"という言葉を聞いた途端焼き餅のようにほっぺをぷく〜っと膨らませた。
「ごびに"じぇ"をつけるのはまりちゃががんそなんだじぇ!」
「そ、そうなのか?」
「だいたいあまちゃんという名前自体がまりちゃのパクリなんだじぇ!JASRACにうったえるんだじぇ!」
JASRACはドラマは関係ないはずでは・・・
「倍返しだぁぁぁぁぁぁっ!」
「おいガンダム08小隊入ってるぞ」
「なに言ってんの、これは半沢直樹のセリフだよ。テレビみてんの?」
「うるせえ、ネット依存症だけ叩いてお前みたいなテレビ依存症だけスルーすんな・・・っておい、いま普通に漢字交じりで喋ってただろ!」
「え!?ま、まりちゃはゆっくいちゃべってるよ!」
「なに急にカタコト口調に戻ってんだてめー言い張るのか」
「わかめたべりゅ?」
「ドレッシングも無しに食べられないよ。てかそんなことでごまかされないぞ!」
「ゆっくいしていってにぇ!!!」
・・・
「これで満足か?」
「おい」
なんだかよくわからないゆっくりと戯れてゆっくりできたようなできなかったような。
後で家に帰ってネットで調べてみると、あれは"
プチゆっくり"という種族であの手のひらサイズが普通で知能も普通のゆっくりと変わらないらしい。
その見た目を活かしてカタコトの言葉使いなんかしてゆっくりさせるらしい。
あの「これで満足か?」というセリフはやっぱりいい歳して照れがあるようだ。
あれからしばらくして夜道を歩いていると
「うわあぁぁぁぁぁ!!」
顔中腫れ上がった生首に出くわしたのだ・・・あれ?
「もしかして・・・」
「お盆過ぎてもゆっくり浮いてたらクラゲに刺されたのぜ。今後はお岩さんキャラとして売っていくんだぜ」
「ゆっくりし過ぎた結果がこれだよ!」
最終更新:2013年09月02日 10:34