- 切り替え。 -- (Jiyu) 2009-04-04 21:29:05
- 切り替え乙です。ついでにやっと1段落ついたのでSSうP~
[slowslow174.txt]
無駄に長いので注意です、てか本当時間かけすぎです、済みません。しかもまだ完結してないとか‥
東方原作やってないと意味不明な表現多いかもです。
あと、できればどなたか↑本スレの方にも投下報告お願い致します。規制め憎い -- (かぐもこジャスティス) 2009-04-04 23:59:10
- すみません。1001とt002の削除をお願いします。
それと、投下する際にはあらかじめwikiにまとめて代理投下してもらった方がいいと思いますよ。 -- (名無しさん) 2009-04-05 00:51:04
- 人の作品読めば読むほどぱるぱるするわ。進歩し続ける作家さん多いな、ホント。
-- (名無しさん) 2009-04-05 01:13:25
- かぐもこさんてばああいう話も書けるとは・・・・。
あの熱さは意外だった。
ああいうのを見ると一度他の作者さんもイメージとかけ離れた作品を読みたくなるな。 -- (名無しさん) 2009-04-05 01:21:30
- ジャンルマークに「シリアス」追加しました。
「シリ」だとあれっぽい気がしたので、略さず。 -- (名無しさん) 2009-04-05 01:23:41
- >「シリ」だとあれっぽい気がしたので、略さず
その判断、YESだね! -- (名無しさん) 2009-04-05 01:24:52
- 作った人と違う人ですが削除申請
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1001.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1002.html
→編集ミス?
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1003.html
ttp://www33.atwiki.jp/slowlove/pages/1004.html
→タイトルミス
作者別ページが編集できないので以下の処理お願いします(敬称略)
・桜の下でもう一度
→携帯からの人の一番下へ
・「夜雀たちの歌 ~転~」-1、「夜雀たちの歌 ~転~」-2
→かぐもこジャスティスの人の「夜雀たちの歌 ~起承~」の下へ
・かわいいゆっくりゲットだぜ!!外伝3
→作者名無しの かわいいゆっくりゲットだぜ!!妖4 の下へ -- (名無しさん) 2009-04-05 11:10:04
- ちょっと膨大なので、発想の転換をすることにした。
ジャンルマークについては、
とりあえず内容マークだけひたすら付けていくことにするます。
その後の変更なり追加なりは各自でということで。
とりあえず途中まで追加。残りは帰ってからやるます。
(勿論、その間に他の人にやっていただいてもまったくかまわないです)
>2009-04-05 11:10:04
いちおう追加しました。 -- (名無しさん) 2009-04-05 11:23:11
- 1001.html
1002.html
1003.html
1004.html
すべて削除しました。 -- (Jiyu) 2009-04-05 13:03:46
- 恒例となりつつある自分のSSの誤字脱字修正しました
思いの他たくさんあって焦った…恥ずかしい
あと編集してくれた人感謝です -- (かぐ(ry) 2009-04-05 14:59:43
- 今気付いた。TOPページがBAMBOO BLADE
あの二人も「ゆっくりしていってね!!」が流行った当初は大活躍だったなぁ -- (名無しさん) 2009-04-05 15:18:55
- 自身が既に投下したSSを現在の自身の世界観に合わせて
少々改変しても大丈夫だろうか?
世界観もSSを書きながら構築していったからさ… -- (ありすアリスの人) 2009-04-05 15:25:24
- 一応書き直した、って事を冒頭にでもかいてみたらどうかしら?
-- (名無しさん) 2009-04-05 15:41:34
- 助言ありがとうございます、それでは書き直してきます -- (ありすアリスの人) 2009-04-05 15:42:19
- 作者レビューをしようと言う話にとても興味を持っています、ただ言い訳ですが私は今パソコンに触れないためレビューを行う事が出来ません…。
行えたら個人的に夜にしたらばにあるスレにレビューを書き込もうと考えています。他の人も、よろしければレビューをお願いします。 -- (名無しさん) 2009-04-05 17:33:50
- 早く帰れたら手伝うわ。面白そう。
ところでしたらばでいいの?
ここの方がよくね? -- (名無しさん) 2009-04-05 17:43:58
- ジャンルマークつける最中ですが、
シリアスと言うほど重くないが、気楽というほど軽くもない「切ない」系というものが欲しい。
というわけで、次のジャンルマークを提案。
今日中に意見なければ、これを追加したいのです。
哀愁:悲しみや切なさが後に残る作品 -- (名無しさん) 2009-04-05 17:44:28
- 作者レビューについては、まとまったら専用ページを作ったほうがいいかも。
一期目はチルノの裏過去ログ26のレビューを載せて、
二期目に今回のということで。
先に一期目のを作っておきましょうか? -- (名無しさん) 2009-04-05 18:25:00
- テン☆プレ
・作家名
・デビュー作
・略歴
・作品の傾向
・代表作
・初心者用オススメ入門作品 -- (名無しさん) 2009-04-05 18:30:17
- デビュー作と略歴はいらないなぁ。 -- (名無しさん) 2009-04-05 18:38:51
- 作者欄の一番上がデビュー作だしね。
ところで既存の作者さんの紹介もするん?
既存の作者さんは以前の作者紹介から新作を出した人だけ紹介とか? -- (名無しさん) 2009-04-05 19:13:35
- まとまったページお願いします。 -- (名無しさん) 2009-04-05 19:14:06
- 若干作風変わったり、あの後色々話題になったもの書いた人もいるからねえ
改めてもう一度見てみたいよ。既存の作者紹介
-- (名無しさん) 2009-04-05 20:13:15
- レビューは被ってもいいんですか?
-- (名無しさん) 2009-04-05 21:34:15
- この前は
・早い者勝ちで書いていく→
・ある程度書かれたら、まだの人を確認
の繰り返し?
-- (名無しさん) 2009-04-05 21:36:46
- 2009-04-05 21:36:46
前回はそうでしたね。いいんじゃないですか、早い者勝ちで。 -- (名無しさん) 2009-04-05 21:39:33
- 2009-04-05 21:34:15
いいんじゃね?
どうしてもこの作者さんのレビューしたいって人もいるだろうし。 -- (名無しさん) 2009-04-05 21:40:18
- 別に被っても良いんじゃない?
専用ページ作るんなら、そのときにレビュー内容を統合すればいいだけなんだし -- (名無しさん) 2009-04-05 21:46:59
- 特に考えなくても文章が頭に浮かび、レビューを行いやすい人からレビューしていきます。すみません。
テンプレも使いづらく感じたので崩してかきます・・・。
殆ど作者さんを気にせず作品を見てきたので、説明としては少ないでしょうが参考にしてくれると嬉しいです。
・作家名 小山田さん
現行では作品は3つとやや少なく感じますが、内容はどれも逸材です。
文章がしっかりしている印象があって、ある種の安定を感じます。
個人的に特にお気に入りの作品は『ぱちゅりーとかいだん』です。ぱちぇの様々な表情・行動が頭に浮かんでくるようで可愛らしかったです。
・作家名 即興の人さん
話が短くまとまっています。SSはもっぱら携帯から見るので、気を張らずに読めるし作品の量が多いのでてもちぶさたな時にはもってこいです。
オススメは『おかしな辞書』です。単純に、可愛いです。
・作家名 ティガれみりゃの人さん
ティガれみりゃさんの作品の特徴は読んでいる内に頬がにやけてきます。
ああ、いいなあと一言残る作品が多いです。
オススメは『お手伝いするどぉ♪』と『よいどれみりゃの世界』です。れみりゃが東奔西走する様が可愛いです。
・作家名 話の長い人さん
ほのぼのとした作風の人です。ゆっくりの境界シリーズは見ていないので違っているかもしれません・・・。
オススメは『ほーむらん』と『夕暮れ』です。夕暮れの方は兄弟を見ているような感覚がします、可愛いです
・作家名 まめちこさん
作品が全然無い頃、アホみたいにまめちこさんの作品を携帯から眺めていました。
一番最初に覚えた作者さんだったのですが、今は居ないのですね・・・。お帰りを心待ちにしています。
作品は『ゆっくりもこ』しかありませんが、この一つがとてもいいお話です。まだ見ていない人は見てみてはどうでしょうか。
・むの人さん
ブロントさんというイメージしかありません・・・。すみませんが、個人的にかさねゆきよりはがきの方がお気に入りです。
オススメは『はがきをくれ。9枚でいい』です。聖者の途など、本来ならシリアスな作家さんなのでしょうが私はこれが一番お気に入りです。
・ゆっくり怪談の人さん
なんだか微笑ましいです。最初のまままままままと、後の方の白石さんとでは作風が違うように見受けられます。
さくやとめーりんなど、幅広い作風を持った作者さんだと思います。
オススメは『まままままままままま』、『テルヨフの恐怖』と『白石さん』です。かわいいです。
・ゆっくりと動物の人さん
名前に動物があるだけあって、ゆっくり以外の動物も出演する作品も多いです。
ゆっくりなどの紹介もあり、中々に作風が広い作者さんだと思います。
オススメは『きめえ丸と自転車』です。tanasinnを感じます(笑)
そこはかとなく私情ですが、最近FPSを始めました。上下に動くなどの動作くらいは出来るようになりました。
・ラオめーりんさん
ゆっくりもこうを飼おうシリーズしか見ていません、すみません・・・
あまり見かけない希少なもこのショップからの生活を書かれています。私情ですが生活ものは好きで、応援していますので是非続きを書いてください。
オススメは『ゆっくりもこうを飼おうシリーズ』です。
・
・作家名 6スレ目さん
あ、いいなあと感じる作風です。みていてにやけます、ゆっくりポイントの話は特にオチが気に入っています。
オススメは『ゆっくりれいむとゆっくりポイント』『ゆっくりれいむと人間の体』です。
私情ですが、えろ本はどうなったのでしょうか。
長くなってすみません。下にいくにつれて考えてしまいました・・・。以上です。 -- (名無しさん) 2009-04-05 22:25:22
- レビュー一期目を左のメニュー最下部に設置。
レビュー書く人は、なるべく作品名を正確に書いてね!(リンク貼りしやすいので) -- (名無しさん) 2009-04-05 22:56:12
- レビューか・・・。
自分は後日やってみよう。ちょっと心の準備が出来てない。
かぶってもいいみたいだし、じっくりゆっくりやってみよ。
-- (名無しさん) 2009-04-05 23:23:29
- レビュー前に一作投下しようかな
三つじゃ寂しいし -- (名無しさん) 2009-04-06 01:11:12
- レビューのまとめページを編集。
時間があればもうちょっと手を加えたい…
(作家名を太字or大きくするとか) -- (名無しさん) 2009-04-06 08:24:48
- ジャンルマーク編集……さ行の作品が多いんだよおお!?
帰ったらさ行の作業をやろう。
(他の人がやってくれるなら勿論歓迎) -- (名無しさん) 2009-04-06 09:22:02
- レビュー形式を崩して書くのはいいけど、
お気に入りやオススメ作品は文中に埋めるんじゃなくてトピックスにしてね!
来訪者への入門ページとして機能させたいので。
お気に入りが個人的なもの、オススメがとっかかりとして読んで欲しいものみたいな感じ。
例として上のレビュー(何故か名前と時間が消えている)をあげると、
例、
・作家名 小山田さん
現行では作品は3つとやや少なく感じますが、内容はどれも逸材です。
文章がしっかりしている印象があって、ある種の安定を感じます。
・お気に入り作品:ぱちゅりーとかいだん
ぱちぇの様々な表情・行動が頭に浮かんでくるようで可愛らしかったです。
・作家名 即興の人さん
話が短くまとまっています。SSはもっぱら携帯から見るので、気を張らずに読めるし作品の量が多いのでてもちぶさたな時にはもってこいです。
・オススメ作品:おかしな辞書
単純に、可愛いです。
-- (名無しさん) 2009-04-06 09:52:04
- スレの荒らしはいつ報告する? -- (名無しさん) 2009-04-06 12:15:21
- 閻魔帳にある
2ch規制情報
を見て、
適当なスレを探して、報告条件を確認したうえで報告。
結構面倒なので、忙しいならスルーで。 -- (名無しさん) 2009-04-06 12:28:47
- 作品の感想じゃなくなるんでこっちに。
>>ゆっくり好きな新参者さん
作品を投下したらスレで自分で報告しましょう。
規制中ならチル裏で代理報告してほしいと書けば誰かがしてくれると思います。
作者名は他の人が解るように書いてあれば、SS内でも報告レスに含めても構いません。 -- (名無しさん) 2009-04-06 18:15:01
最終更新:2009年04月06日 18:15