マジン・ザ・ハンド養成マシン(まじんざはんどようせいましん)
24話にて学校で合宿中の
円堂たちのために
雷門OB(備流田、髪村、会田、民山)らが持って来たマシン。
マシンと言っても稼動は人力で、動く障害物を避けながらベルトコンベアの上を歩くことで
マジン・ザ・ハンドに大切なへそと尻の使い方が身に付くという代物。
トラックにでも積まないと移動できないようなサイズだが、メンバーの誰が40年間保管していたのか気になる所である。
確かに
響木も「闇雲に練習して完成するほど甘い技ではない」と言ったが、こんな通販商品のようなネーミングのマシンが出て来るとは誰が予想しただろうか。
そして地味に
マジンとマシンで掛かっている。
GOシリーズにて
マジンが一部の人間しか使えない化身であることが発覚。マシンではなく響木に問題があったのかもしれない。
最終更新:2025年03月20日 00:44