Minecraft生活鯖 S.O.A (server of araiguma) 公式Wiki
ロビー(SOA_Lobby)
最終更新:
soa_minecraft
-
view
マップ

施設紹介
《各層への入口》
グマホでも各層へ移動できますが、こちらも利用できます。
グマホと一緒で、最初は通れないゲートもたくさんありますが
MCMMOパワーレベルを上げて、ランクアップすることで行けるようになります。
グマホでも各層へ移動できますが、こちらも利用できます。
グマホと一緒で、最初は通れないゲートもたくさんありますが
MCMMOパワーレベルを上げて、ランクアップすることで行けるようになります。
《アイテム交換所》
各ワールドで入手したアイテムを銅貨などと交換することができます。
集めた銅貨は他のアイテムと交換することができます。
また銅貨は銀貨、銀貨は金貨と交換することができます。
ちなみに、中には金貨で交換できる特別なアイテムがあるらしいですよ。
各ワールドで入手したアイテムを銅貨などと交換することができます。
集めた銅貨は他のアイテムと交換することができます。
また銅貨は銀貨、銀貨は金貨と交換することができます。
ちなみに、中には金貨で交換できる特別なアイテムがあるらしいですよ。
他にも、敵MOB討伐では各モンスターの欠片や塊が入手でき、欠片はアイテムや銅貨と交換することができます。
また、欠片を集めると塊と交換でき、塊は銀貨と交換することができます。
また、欠片を集めると塊と交換でき、塊は銀貨と交換することができます。
《保護土地購入》
遊び始めでは1024ブロック分の保護できるブロックを所持しています。
このブロック数の上限を増やすには、建物内のNPC(土地神様)に話しかけてみましょう。
102,400Gで1024ブロックを購入・追加することができます。
(1ブロックあたり100Gとなります。)
保護についての詳細は土地の保護を見てください。
遊び始めでは1024ブロック分の保護できるブロックを所持しています。
このブロック数の上限を増やすには、建物内のNPC(土地神様)に話しかけてみましょう。
102,400Gで1024ブロックを購入・追加することができます。
(1ブロックあたり100Gとなります。)
保護についての詳細は土地の保護を見てください。
《アートマップ》
特殊なアイテムを購入し、使用することで
マイクラ内でお絵かきを楽しむことができます。
詳細はグマホのアートマップアイコンをクリック
もしくは/artmapとコマンドを入力し確認してみてください。
特殊なアイテムを購入し、使用することで
マイクラ内でお絵かきを楽しむことができます。
詳細はグマホのアートマップアイコンをクリック
もしくは/artmapとコマンドを入力し確認してみてください。
《ワンブロックワールド》
ワンブロックの世界で遊べます。
ワンブロックではブロックを壊したとき、一定確率でチェストやモブがスポーンし
合計の壊したブロック数が1000,2000,3000など一定になると
アップグレードし、出現ブロックやチェストの中身が変わります。
ワンブロックの世界で遊べます。
ワンブロックではブロックを壊したとき、一定確率でチェストやモブがスポーンし
合計の壊したブロック数が1000,2000,3000など一定になると
アップグレードし、出現ブロックやチェストの中身が変わります。
こちらのワールドでは下記内容が適用されています。
- ランク1以降で入場可能
- イベントワールドのためインベントリが別
- 1人1日100ブロックまで掘ることができ、0時にリセットされる
- ハードコアのため死んだら再入場不可
- 復活アイテム購入で再入場可(今後実装予定)
- ネザー、エンドへ行くことが可能
- エンドへいきエンドラを倒すのがゴール
- 不定期にワールドリセット