atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニメ)まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニメ)まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニメ)まとめWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニメ)まとめWiki
  • FAQ
  • 第03話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニメ)まとめWiki

第03話

最終更新:2010年01月24日 17:40

sorawoto

- view
だれでも歓迎! 編集

目次
  • 第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」のFAQ
    • Q.忙しい人のために、とりあえず簡潔にまとめてくれたまえ
    • カナタ先生の郷土料理講座
      • Q.なんでリオ達は味噌汁を知らないの?
      • Q.なんで味噌汁にスプーン使うの?
    • Q.食器洗う時にしょぼーんとしてるのは何故?
    • Q.おみくじに、何て書いてあったの?
    • カナタ倒れる
      • Q.なんか布団が床に敷いてあったんだけど
      • Q.カナタが頭に巻いてたのは病鉢巻きか?
      • Q.カナタが言った「雪…食べたい」ってどこかで聞いたような
      • Q.リオが見つけた薬瓶になんて書いてあったの?
      • Q.リオが薬瓶を割ったとき、何のバカどもが、って言ったの?
      • Q.リオはなんで電話を使わなかったの?
      • Q.リオの回想に出てきた男は何者?
      • Q.リオ慌てすぎ、セーズに医者はいないの?
      • Q.リオはなんでユミナに謝ってたの?
      • Q.カナタのかかった「三日熱」って「風邪」のこと?
    • Q.公式サイトのWeb予告これまで2回も一応嘘はついてないんだな

第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」のFAQ

Q.忙しい人のために、とりあえず簡潔にまとめてくれたまえ

  • 240 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 06:17:25 ID:A1A1SEpV0
■3話で出てきたことのまとめ(まとまってなくてスマソ・・・)
・隊にある大きなのっぽの古時計はゼンマイ式
・おばあさんのセリフ「死人まで目を覚ましそうな音だね」(伏線?)
・起床ラッパは5:30、朝食は6:00、昼食は12;00
・隊の1日は朝礼・掃除・畑(トウモロコシ?)の水やり・他
・1時限目ノエル先生のライフル取り扱い初級編
・2時限目フィリシア先生の戦車のお話
・3時限目カナタ先生の郷土料理講座
・リオお姉さまの保健体育
・カナタのつくった村の郷土料理は味噌汁と焼き魚
・カナタの枕元には風よけの枕屏風が(カナタの村は日本文化圏?)
・カナタの母が作った味噌を持ってきた(孤児フラグ解消)
・味噌の材料はソイソース(醤油)と同じくビーンズ(大豆)
・リオとカナタの間接キッス(マウスピース)
・フィリシアとリオが食べてた辻占煎餅はフォーチュンクッキー?
・辻占煎餅は教会でユミナと子供たちが作ってるお菓子
・ちなみにフィリシアは「大吉」、リオは「大凶」
・リオの回想に出てきた倒れたおばさんはリオのお母さん(死んだ?)
・リオの回想に出てきたペテン神父のせいでリオは教会嫌いになった?
・1話冒頭で出てきた金髪のラッパ手はリオが小さい頃からの知り合い
・カナタとリオの二人に共通する思い出の曲「アメージンググレース」
・リオの憧れて尊敬する人の言葉、「先輩や上官は後輩に迷惑をかけられる為にいる」
・リオの言った戦車乗りの編成、コマンダー・ガンナー・ドライバー・通信手(なぜか4人?)
・タケミカズチの起動画面のマークが1121部隊の隊章と同じ
・タケミカズチの起動画面に出てくる文字は英語
・タケミカズチはオーディオ機能付き
・カナタのかかった病気は三日熱(三日麻疹?)
・カナタは味噌っかすっ子
・軍本部に繋がってる黒電話は最後の手段(隊員が倒れたくらいで連絡したら怒られる?)
・一言でまとめると「リオのカーニバル回」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263834041/

カナタ先生の郷土料理講座

Q.なんでリオ達は味噌汁を知らないの?

  • 15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:00:14 ID:I9c1RVTa0
味噌汁はないけど、煎餅はある

  • 40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:02:53 ID:tCllz7N+0
味噌汁知らないリオ達

  • 114 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:06:51 ID:Zo5Fdsdb0
味噌はないけど醤油はあるという不思議設定

  • 116 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:06:56 ID:+cLnTDz10
味噌汁のダシは何でとったんだ?
味噌のほかにニボシや鰹節も持ってきたのか?

  • 253 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:14:00 ID:W70ViFGp0
俺は好きだけどな
なんだか異世界の話だけど味噌汁が出てきてホッとするような

  • 332 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:20:12 ID:VwdIVOcT0
醤油はあるのに味噌が珍しいとはこれいかに
その醤油はいったいどうやって作ってるんだ

  • 517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:36:38 ID:Fl0R5NUZ0
前回で既に箸が出てきているのに、なぜ味噌汁でそんなに引っかかるのだろう
予告でも郷土料理って言ってたし

  • 541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:38:49 ID:U3l33uEI0
味噌汁は郷土料理って珍しがってたのにその後普通にせんべいとか言っててワロタ

  • 601 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:44:46 ID:UR2JAT+J0
味噌汁がわかってもらえないということは
あの味噌汁茶椀はカナタが故郷から持ってきたものか

  • 638 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:50:16 ID:CXGwSYzj0
味噌は発酵食品だから異文化の人にとってはかなり臭いらしいぞ。
欧米引っ越して味噌汁作る時は気をつけろってよく言われてる。

  • 664 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:53:21 ID:5G0iIhkA0
 >>638
初めて飲む味噌汁が全員うめえってのは無理あったな

  • 793 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:15:10 ID:q1L+zpgl0
味噌→たまげたなあの流れでなんか笑った

  • 894 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:30:34 ID:Y9FXE+HR0
おかあちゃーん!!
あついよー!!

ひょっとして母ちゃん戦争で死んだ?

  • 897 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:31:19 ID:cFJAe+ie0
 >>894
どこのゲンだよw

  • 900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:31:52 ID:6E79jAeC0
 >>894
ママンの自家製味噌っていってなかったか?
あ、ママの「遺した」味噌って線もあるか

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/

  • 210 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 19:20:19 ID:v1qZuhWs0
醤油知ってて味噌知らんっておかしいだろって思ったが
ハンガリー人のうちの嫁がまさにそうだったの思い出した。
ソイソースは沢山スーパーに売ってたのに味噌が見当たらなかったな。
スタッフも同じ思いして使えるって思ったのかもね。

  • 307 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:07:16 ID:YbnbqM8u0
どうでもいいけど味噌汁作る時わざわざ味噌こすか?
まぁ家庭によるんだろうけど

  • 312 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:09:51 ID:T8t2wa+70
 >>307
濾さなかったからお椀に滓が残ったんでしょ

  • 315 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:10:39 ID:7zz+lcLJ0
 >>307
今の量産品と違って各家庭の自家製味噌なんだろ

  • 365 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:30:56 ID:9wI16Xtl0
何で日本でもないのに味噌ッカスって言葉を知ってるんだろう?
カナタの出身国って日本に近い文化なのか?味噌汁もあったし。

  • 553 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 21:35:13 ID:+N1w8Ds60
カナタの作った朝食、ごはんと味噌汁に焼き魚ともずくか?
魚のしたには葉を敷いてるし大根おろしもありかぼすだってある。
かつおぶしもかけてるようだし箸置きも用意してあるところからして
最強の嫁になること間違いない!

ただそこまでしておきながらごはんと味噌汁の位置が逆なのがカナタらしくてかわいい

  • 590 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 21:52:37 ID:lYTQ/qAJ0
 >>553
もずく、大根、カボス
味噌と鰹節はカナタが持ち込んだとして食材豊富過ぎるだろ
そもそも海には魚が住めなくなったんじゃなかったのか

人の消えた街、魚の住めなくなった海、遙か昔の兵器。

  • 594 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 21:53:31 ID:mmDciei80
 >>590
川は別なのかもなw

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/

  • 255 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 15:17:01 ID:MbhleN5dO
考察しようにもこっちの基準が1940年代の文化水準の目線だから
当て嵌まらない点が有ってやるだけ無駄な感じw

カナタが味噌汁を出してリオ達が初めて味噌汁を飲んだようだが
味噌汁を知らないてお前ら日系人と違うんか?
味噌汁を飲むのにスプーン使うんかい!wと突っ込みたかったが、
そもそもカナタの他漢字の名前を持っている4名は日系以前にアジア系の人種で間違いないのだろうか?
と言う根本的疑問がw アニメ絵じゃ検証しょうもない事だか

日本国、日本人、と言う概念自体無くなって日本文化の一部だけが継承されているのかねぇ

  • 257 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 15:19:54 ID:oG7tsvqa0
 >>255
味噌の文化が残ってることや枕元にあった枕屏風から
カナタの居た村だけは日本文化圏が特別強く残ってる感じがした

  • 258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 15:21:23 ID:zFYQ5eF/P
 >>257
お盆みたいな行事があるというようなことも言ってたな

  • 264 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 15:26:18 ID:tItdj++20
 >>255
それは考察の方向が間違ってるだけなんじゃ
現実と比べてどーこー考察するんじゃなくて、作中の描写からどーこー考察するのが
このアニメに向いた考察のやり方でしょ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第25小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263922488/

Q.なんで味噌汁にスプーン使うの?

  • 484 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:33:26 ID:cmiA4aBa0
みそ汁よりみそ汁にスプーン使ってた方が違和感あったわ
日本をベースに世界観を構築してんのなら箸使えよ、と

  • 506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:35:39 ID:a7PCZDutP
 >>484
箸組とスプーン組に別れてたから
使える人とそうでない人がいるんじゃ?
出身地方的に。

あれ、一話ってどうだったっけ?

←クリックで拡大表示
  • 510 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:35:54 ID:KX62eYIh0
味噌汁にスプーンは邪道だと思うぞ。

  • 519 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:36:45 ID:+71XJtbu0
 >>510
スプーン使ってたのはリオだけじゃないか

  • 526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:37:21 ID:CsRmy/M00
箸とかスプーンとかそんなに気にすることかね
日本系地域とそれ以外の違いじゃねえの

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/

  • 357 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:28:56 ID:T8t2wa+70
海外のジャパレスに行くと、料理の前に味噌汁が出てくることが多い
もちろんスプーン添えでw
日本風に椀を持ち上げて音を立てて啜ると、周囲の外人が真似をするのが面白い

←クリックで拡大表示
  • 825 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 00:12:10 ID:F0UhK9LF0
味噌汁のシーンで
ハシ持って味噌汁飲んでる人と
スプーン持って飲んでる人がいるのが気になるな

  • 828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 00:14:17 ID:JxMoLfXF0
 >>825
フィリシアさんは仕方ないとしてもリオがスプーンなのは気になった

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/

Q.食器洗う時にしょぼーんとしてるのは何故?

57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/21(木) 09:20:51 ID:Oui1e0XyP
3話で食器洗うシーンあるじゃん?
その時に味噌汁のお椀見てしょぼーんとしてるのは何故?

58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/21(木) 09:21:29 ID:VWOSBMRj0
ヒント:味噌っかす

59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/21(木) 09:30:04 ID:JiGsvEz10
おミソっていう言い方も味噌っかすの略だな

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第26小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1264003980/

Q.おみくじに、何て書いてあったの?

  • A.スレのフランス語解読班が、現在翻訳中です
  • 463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 02:31:03 ID:FNUDN6g60
英語じゃなかった よめない
←クリックで拡大表示
  • 473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 02:31:53 ID:Ukp8hD+00
 >>463
フランス語系ですな
あとで訳すか
  • 475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 02:32:15 ID:QCzH3n0I0
 >>463
アムールだけ読めた やはりフランス語か?
  • 515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 02:36:29 ID:H6Soyyxg0
 >463
ルビが振ってあったのか・・・>大吉
  • 564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 02:41:21 ID:Ukp8hD+00
 >>463
上から

誓い?
仕事運
勉強運
揉め事?
恋愛運
結婚運
健康運

フランス語ですな
  • 821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 03:18:30 ID:UMVEHj3S0
 >>463
願い事
始めは困難なことがありますがあなたの願い事はかなうでしょう。
仕事
生産に合わせること。
あなたは努力が必要です。
勉強
自信を持って勉強すべし。
諍い事
仲裁役になりなさい。
愛情
正直でありなさい。
求婚
始めは困難ですが、XXXXXXXX
病気
XXX(医者?)に打ち明けるのが良いでしょう。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/
  • 【参考】Facts - So Ra No Wo To Wiki
    • 海外ファンのまとめwikiでは、リオの大凶のおみくじに書かれていた文言の書き起こしも行われています


カナタ倒れる

Q.なんか布団が床に敷いてあったんだけど

  • 419 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:08:50 ID:c2iso5Fd0
リオは床で寝てたのか、はたまたカナタが普段床で寝てて床で寝る方が安心できると思ったのか

  • 425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:13:52 ID:mx3WSZrn0
 >>419
「カナタは普段から床で寝てる」と思う、じゃないと枕屏風を置いた意味がない
カナタはそういう日本的な生活習慣の環境で育ったって言う描写だと思う

  • 429 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:16:35 ID:tJ9e14Ko0
 >>425
カナタは普段から床に布団を敷いて寝ているんだろうね。
それをあわてたリオが見よう見真似で、看護しやすい場所に敷いたんだろう

  • 427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:15:49 ID:4B/dg8ad0
 >>425
あの屏風って実家から持ってきたのかなw

  • 434 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:18:25 ID:mx3WSZrn0
 >>427
どの程度の量かわからんが味噌を持ってきたくらいだから多分そうだろう
そのうち梅干とかも出てきそうだw

  • 627 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 09:00:20 ID:pbtcaNqX0
ミソは自分で持ってきたとして、お椀はあったんだろうか?

  • 628 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 09:02:52 ID:yOXUHMlI0
枕屏風から推測してお椀も持参のような希ガス

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第27小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1264133008/
  • 【参考】枕屏風とは


Q.カナタが頭に巻いてたのは病鉢巻きか?

  • 942 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:39:40 ID:2QDuvjdL0
頭に巻いてたのは病鉢巻きか? 結び目が左側にあるし

  • 948 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:42:19 ID:GcN7iSJ10
 >>942
その言葉、初めて知ったわ。
利き腕のことしか考えてなかった。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/
  • 546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 11:44:44 ID:X6gnVq1c0
リオの母親も病鉢巻してたから、カナタの病鉢巻もリオが巻いてやったんだろうな。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263834041/
  • 【参考】病鉢巻について


Q.カナタが言った「雪…食べたい」ってどこかで聞いたような

  • 544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 11:43:50 ID:T8t2wa+70
「雪…食べたい」は宮沢賢治の「永訣の朝」のオマージュ
肺病で夭逝した賢治の妹トシの最期の言葉「あめゆじゅ とてちて けんじゃ」に由来すると思われる

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/
  • 【参考】宮沢賢治「永訣の朝」


Q.リオが見つけた薬瓶になんて書いてあったの?

  • 544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 11:43:50 ID:T8t2wa+70
薬瓶に書かれていた文字は”febrifuge”(解熱剤)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/
  • ちなみに「febrifuge」は英語・フランス語のどちらともとれます


Q.リオが薬瓶を割ったとき、何のバカどもが、って言ったの?

  • 195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 19:12:37 ID:ii0PYe2g0
リオが薬瓶を割ったとき、何のバカどもが、って言ったの?

  • 197 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 19:15:06 ID:2L6zezYE0
 >>195
兵站部のバカどもがッ!

ようは軍隊で食料武器弾薬を補充する部門の悪口を言ってる
2話で補給も良く忘れられるって言ってるね

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/
  • 【参考】兵站 - Wikipedia


Q.リオはなんで電話を使わなかったの?

  • 689 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:57:45 ID:33OfF//C0
カナタが倒れたときリオが異常にテンパるのは
金髪の人が倒れた(そして多分そのまま死んだ)ことがあったからか?
電話使わなかったのは向こうに相当嫌ってる人間でもいるんだろうか

  • 710 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:01:05 ID:SZhq0Vam0
 >>689
倒れたのはお母さん
電話は軍本部に繋がってる。隊員が倒れたくらいで連絡したら怒られる

  • 735 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:05:54 ID:33OfF//C0
 >>710
母親だったか、失礼した。
電話への反応がどうにも過剰な気がするんだけど、
全体的にリオがオーバーだからアテにならんか・・・

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/

  • 534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 11:39:46 ID:a54H+7UW0
リオが砦の中を走り回ってた時、黒電話見ながら何か迷ってたけど
あれって電話一本でリオの頼みなら聞いてくれる人が、司令部にいるってことなのかね

  • 542 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 11:42:21 ID:BGtEnl6V0
 >>534
リオの小さい頃とカナタの小さい頃の記憶見れば、どれだけ格差があるか一目瞭然
リオの父親は将官とかしてるんじゃね

  • 546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 11:44:44 ID:X6gnVq1c0
 >>534
電話の意味は、そういう事だと思う。
しかも、庶民には手が出ないトランペットを買って貰えるぐらいの金持ち。

  • 631 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 12:45:19 ID:T8t2wa+70
電話の前で逡巡したシーンもポイントだね
おそらく司令部に連絡すればすぐにでも救護班が来るのだろうが
父親に借りを作りたくないという強い意地がそれを押しとどめたという意味で

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263834041/

Q.リオの回想に出てきた男は何者?

  • 612 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 21:59:12 ID:Bf7tjQmk0
凄い邪悪そうな顔してる・・・

  • 624 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:04:57 ID:EHhHgcEXP
 >>612
これはトラウマになるわ…
リオかわいそす

  • 631 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:08:24 ID:YbnbqM8u0
 >>612
インチキ宗教家ってとこだな

  • 619 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:01:18 ID:Pgtd4zmi0
 >>612
こいつ梨旺の師匠か何か?

  • 632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:09:07 ID:Bf7tjQmk0
 >>619
リオの回想にいた神父らしき人

教会嫌いの原因かもな

  • 634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:11:17 ID:M9fJFfCH0
 >>632
ロクなことしないで金むしられたとかそんなんだろうな。
かく言う俺も親族の葬式で、坊主って読経するだけで金もらえるんだから
いい商売だよなあとか思ったことあるけどw

  • 635 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:11:41 ID:Fs4Y/skT0
 >>632
お布施すれば治る治る言われて結局治らなかったから神父嫌いって過去かな

  • 636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:12:25 ID:+N1w8Ds60
 >>635
相当お金をつぎ込んだんだろうな

  • 638 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:14:17 ID:Yb0AZCw40
 >>635
そしたら何が何でも教会には頼らない気がする

  • 639 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:15:29 ID:M9fJFfCH0
 >>638
セーズの医療従事者がシスターしかいなかったんだろうよ。
あとはホットラインを使うしかなかった。

  • 644 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:20:06 ID:GBLWclc10
 >>638
一応セーズの修道女さんは孤児の面倒みたり献身的なのは頭では分かってたんでしょ。
孤児とも関わりがあったようだし。

  • 646 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 22:23:27 ID:7Wo9Bo4nP
 >>638
電話使って首都の軍本部(父親?)にたよるか、町の教会に頼るかの2択で、
後者を選んだんだろう。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/

Q.リオ慌てすぎ、セーズに医者はいないの?

  • 741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:07:03 ID:Ag3HyZpn0
あの世界、発熱したら何もできずあっさり死ぬ事がある世界なんだろ、何らかの理由で医者いないし
加えてリオは母親が死ぬのを見てる、あの慌てようから人の病死がトラウマになってるぽい

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/

  • 44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 17:28:17 ID:+N1w8Ds60
あの時代、病気は死に直結するほど大変なものだったんじゃないかな

  • 54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 17:32:21 ID:c29b9GHa0
 >>44
専門の医者が居ないし、リオは医者代わりのシスターの顔を知らなかったぐらいだしな
でも医薬品は安そうだったな。そっちはある意味すごい

  • 754 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 23:29:42 ID:kfQ20OaP0
鉄道が通ってないんだぜ?金にならないところに医者が行かないのは今の日本も同じだよ

  • 949 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:32:57 ID:GUNn7y2o0
医学自体が無くなってる訳ではないんだよな
しかし、それで部隊に軍医の一人もいないってのはどうなんだ…
フィリシアあたりが医学を齧ってたりすんのかな

  • 955 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:37:19 ID:Z/RWrdtjP
 >>949
衛生兵だって普通は小隊(ましてや5人の最小編成)にはいないし、
軍医はもっと上の部隊じゃないといないと思うよ。


  • 964 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:50:31 ID:6HX4D9kG0
 >>955
砦に軍医の一人もいないのは確かに不自然だけど
辺境の非重要拠点で員数そろわないなんて珍しくもないでしょ。
しかもあそこ中央から忘れられてるっぽいし

  • 961 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:44:59 ID:X+v6jFvNP
セーズに医者はいなんだろか

  • 965 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:50:43 ID:tJlCzQ6r0
医者がいない街なんて常識的にはありえないけどね。
日本だって病院の設置は法律で定められてるし。

  • 966 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:51:05 ID:/pp94BFeP
セーズは人口何人くらいなんだろな
なんか多くても500人くらいかなって印象だけど

軍隊の武器以外は18世紀っぽい世界って感じだし
医者が居ても日本の江戸時代くらいの医療技術しかなさそう

  • 970 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:55:27 ID:n/rfswnD0
例え世界が滅びそうになっても、医学の知識はそれこそ死ぬ気で保存しようとすると思うな。
そうする暇もないくらい突発的な災害でも起きたか、
あるいは首都とかには過去から受け継いだ、それなりに先進的な医療設備があるけど、
教育が追いついてなくて医者の数が地方に回すには足りないか、って気がする。

  • 972 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:58:04 ID:B22iQTUJ0
 >>966
欧州は第二次大戦頃(1940年前後)もあんな感じだよ。
軍は自動車化が進んでいるけど、移動の中心はまだ馬車だし
生活の基盤は教会の鐘で時刻をしるといった村が農村部には多かった。

アニメでは学校の校舎らしきものが描かれているけど、
教育システムがどの程度(公立の義務教育などあったか)は知らない。
西洋史学科の人とかは詳しいんじゃない?

  • 973 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 02:58:47 ID:wfn+/M5H0
カルトが支配して知識人は死刑になったからな
尊師の手かざし以外の医療は認めないのだ

  • 978 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 03:04:14 ID:B22iQTUJ0
 >>973
いや、西洋は教会の聖職者が知識階級そのものだったんだよ。
教会は学習用の書物が多くて、知識を取り入れるのにはもってこいの場所。

だから、3話で教会に行くのは間違ってはいないよ。
もちろん「医者」は当時からいたので、あの村に医者がいるのなら医者に行くのが正解。

  • 79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 03:04:59 ID:X+v6jFvNP
何にせよあれだけ人口が居てそれなりに文明的な生活をしてる街に、
医者が一人も居ないってのはおかしいよな
ユミナ氏が医者の代わりとして頼られてるのかな

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/

Q.リオはなんでユミナに謝ってたの?

  • 689 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:57:45 ID:33OfF//C0
あとシスターさん初登場なのにいきなり謝っても意味不明すぎる・・・
てっきり砦の1121は街のみんなから慕われてると思ってたらそうでもないのか?

  • 741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:07:03 ID:Ag3HyZpn0
 >>689
1121小隊そのものは、フィリシアが平気でせんべい食べてたから、教会と関係が悪いわけじゃない
過去にイザコザがあったのはリオ個人、おそらく原因は母親死に際の怪しい坊主
小隊が町の人から100%慕われているというのは現実的にありえない、嫌ってる人ぐらいいるだろ

  • 734 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:05:41 ID:MpF4HWg00
 >>689
謝ってるのはシスターとの会話から推察するに、
リオは町で騒いでる子供達に対して叱り付けて
教会にも文句言ってるのが常態だったからじゃないか?

  • 746 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 03:08:05 ID:EHhHgcEXP
 >>734
そのあたりはフィリシアとの会話からも推測できるよな
小隊にとって教会がどういう位置にあるのかわかってくる

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/

Q.カナタのかかった「三日熱」って「風邪」のこと?

  • 93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:21:30 ID:+Hj6Uulu0
三日熱って風邪でしょ。
あの世界では風邪を三日熱と言うのか。

  • 101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:22:59 ID:69o2ucGj0
 >>93
三日熱は三日熱だろ、風邪とは違う特徴的な症状が出てるんだろうな

  • 103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:23:31 ID:Ag3HyZpn0
 >>93
風土病の可能性もあるし、汚染物質を取り込んで発熱死亡な謎病もあるかもしれんよ
風邪とは特定できない

  • 123 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:29:26 ID:FA3Geiph0
 >>93
今の時代じゃ三日熱ってマラリアの一つだけど流行地域考えたらマラリアはないだろうし
そういう風に言われる風邪系の病気でもあったのかな、新型ウイルスも今後出てくることだってあるだろうし。

  • 134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:34:31 ID:ShIu104c0
 >>123
土着マラリア・三日熱マラリアは日本の北部・ロシア・カナダの様な北の地域でも20世紀まで感染あり

  • 128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:32:37 ID:+Hj6Uulu0
良く考えると、カナタはリオとマウスピースで間接キスした後、発症したわけで、病気の原因は…。

  • 135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:34:52 ID:FA3Geiph0
 >>128
免疫力落ちてるときに他人の唾液解して雑菌でも入ったのかねぇ

  • 144 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:37:21 ID:7Xk0ct4A0
 >>128
えらく潜伏期間が短いのう

  • 157 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:43:13 ID:FA3Geiph0
 >>144
ただの風邪ならそう潜伏期間もないでしょ、風邪もらったらその場で熱っぽくなることもあるし

  • 166 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 04:49:02 ID:7Xk0ct4A0
 >>157
ただの風邪なら潜伏期間は1~3日程度だね。
もらったその場で熱っぽくなることがあるってんなら
それはその前にもらったのが丁度のタイミングで発症したんじゃない?

  • 289 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 07:52:13 ID:p8+QJAP40
風邪薬がないとかあの砦一般家庭より国力(?)が下だな
モテモテ王国並

  • 292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 08:00:51 ID:d376UXK+0
 >>289
あの世界だと幼児以外はめったに風邪ひかないらしい

  • 293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 08:01:06 ID:M9fJFfCH0
 >>289
医者がいなくてシスターが頼り。薬も不足。滅びつつある世界を
描写してるんじゃないのかな。

  • 306 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 08:17:54 ID:1pqzN2sb0
あれ?今回カナタがかかったのは「風邪」じゃなくて
「麻疹(はしか)」なんじゃないの?症状は似てるけどw
ユミナ(修道女)が「三日熱」とかいってなかったっけ?

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263834041/

  • 461 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:45:05 ID:JUwRTAIk0
三日熱ってのはマラリアか。あのシーン見てたら、
子供の頃に風邪で寝込んだ時の感覚がありありと蘇ってきた。
あの重苦しさを感じさせるアニメは結構珍しい。
話の全体像が見えたら、そういうところがまたジワジワ迫ってきそうな予感がする

  • 466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/23(土) 00:48:58 ID:mx3WSZrn0
 >>461
過去スレで三日麻疹ってかいてあるの見たな
子供がよくかかる病気で弱ってる大人もかかるってので
たぶん麻疹で正解だと思うが

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第27小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1264133008/
  • 【参考】風疹 - Wikipedia

Q.公式サイトのWeb予告これまで2回も一応嘘はついてないんだな

  • 465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 02:31:09 ID:M1cTvsbh0
3話予告の

1眼目 ノエルのライフル取り扱い講座
2眼目 フィリシアの戦車講座
3眼目 リオの保健体育

遊びかと思ったら本当でワロタ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263831165/
  • 【補足】3話予告の3眼目はカナタの郷土料理講座です


  • 398 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:41:01 ID:XIL2TavY0
たまにスレで見かける次回予告って何?
俺が見てるの(白旗とタイトル)と違う気がして気になるんだけど

  • 400 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:41:38 ID:MQdutwX50
 >>398
公式で見られる予告

  • 407 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 20:42:52 ID:XIL2TavY0
 >>400
公式チェックしたつもりで出来てなかったは
サンクス

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第24小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263886844/

  • 833 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 23:23:51 ID:4mBO/wlu0
今やっとWeb予告見たんだけど本編とは関係ない言いつつ、これまで2回も一応嘘はついてないんだなw

  • 837 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 23:28:43 ID:oG7tsvqa0
 >>833
当然来週は上下黒のアレが・・・

  • 840 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/20(水) 23:30:45 ID:GlWrr1eG0
 >>833
つまりドッキリサービスカット満載ってことだな

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第25小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263922488/

  • 668 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/19(火) 13:05:11 ID:Ukp8hD+00
予告

第四話 梅雨ノ空・玻璃ノ虹

脚本:吉野弘幸 絵コンテ:神楽坂時市 演出:田辺泰裕
作画監督:愛敬由紀子・木村 智

今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。

カナタは渡された購入品リストを持って、
ノエルの運転するジープに乗り込みます。

見るものすべてが新鮮なカナタの疑問に、きちんと正しく答えてくれるノエル。

だけれどそんなノエルにも、
なかなか解けない問題はあって――。



こんにちは、ノエルです♥
今まであんまり喋ってないけど本当はボクおもしろ人間なんだ♪
笑える小噺1121選よりひとつ、「となりの客はよく柿喰う客だ」
フッ…フフフッ…フフフフッ!これっておもしろいよね☆
こんなお茶目なボクがまるわかりどっきりサービスカット満載♪
次回「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」…ちなみに下着は上下黒…♥
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 Web予告 第四話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第22小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263834041/










タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第03話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 3話予告01.jpg
  • 3話予告02.jpg
  • 3話予告03.jpg
  • 3話予告04.jpg
  • 4話予告.jpg
  • down01.jpg
  • down02.jpg
  • down03.jpg
  • down04.jpg
  • down05.jpg
  • インチキ神父.jpg
  • スプーン01.jpg
  • スプーン02.jpg
  • 味噌っかす01.jpg
  • 味噌っかす02.jpg
  • 味噌汁.jpg
  • 大吉.jpg
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニメ)まとめWiki
記事メニュー

メニュー

目次
  • トップページ
+ 2ちゃんねる
  • 2ちゃんねる
    • テンプレ
    • 過去ログ
+ AA保管庫
AAトップページ
  • カナタ二等兵 2
  • リオ曹長
  • クレハ二等兵
  • ノエル伍長
  • フィリシア少尉
  • その他
  • 聖地巡礼
  • 商品情報
  • 作品情報
+ 登場人物
登場人物
  • カナタ二等兵
  • リオ曹長
  • クレハ二等兵
  • ノエル伍長
  • フィリシア少尉
  • 用語集
  • 軍階級表
  • OP考察
  • 名セリフ集
+ よくある質問
  • よくある質問TOP
  • 各話FAQ
    • 第01話
    • 第02話
    • 第03話
    • 第04話
    • 第05話
    • 第06話
    • 第07話
    • 第08話
    • 第09話
    • 第10話
    • 第11話
    • 第12話
+ 関連記事
  • 関連記事
    • 自動ニュースチェック
    • ニュース記事リスト
+ Wiki
  • Wiki
    • 編集ガイド
    • このwikiについて
    • 管理人に連絡
  • 関連リンク
+ 編集など
  • 編集など
    • 変更点連絡
    • 変更点に関する会議

訪問者数合計 - 人
今日の訪問者数 - 人
昨日の訪問者数 - 人


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. FAQ/第09話
  2. FAQ/第07話
  3. キーワード
  4. FAQ/第04話
  5. 関連商品
  6. FAQ/第11話
  7. 編集ガイド
  8. テンプレ
  9. AA保管庫/カナタ/2
  10. FAQ/第03話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 173日前

    トップページ
  • 173日前

    業務連絡
  • 3714日前

    キーワード
  • 4515日前

    過去ログ
  • 4983日前

    キャラクター
  • 5356日前

    関連商品
  • 5400日前

    メニュー
  • 5661日前

    テンプレ
  • 5663日前

    各話名セリフ
  • 5676日前

    軍階級表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FAQ/第09話
  2. FAQ/第07話
  3. キーワード
  4. FAQ/第04話
  5. 関連商品
  6. FAQ/第11話
  7. 編集ガイド
  8. テンプレ
  9. AA保管庫/カナタ/2
  10. FAQ/第03話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 173日前

    トップページ
  • 173日前

    業務連絡
  • 3714日前

    キーワード
  • 4515日前

    過去ログ
  • 4983日前

    キャラクター
  • 5356日前

    関連商品
  • 5400日前

    メニュー
  • 5661日前

    テンプレ
  • 5663日前

    各話名セリフ
  • 5676日前

    軍階級表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. 発車メロディーwiki
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ElectriarCode @ ウィキ
  5. トリコ総合データベース
  6. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.