目次
第七話「蝉時雨・精霊流シ」のFAQ
Q.忙しい人のために、とりあえず簡潔にまとめてくれたまえ
- 840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 05:33:24 ID:xl54tC3B0
■7話で出てきたことまとめ(多分いっぱい抜けてます)
□フィーエスタ・デュ・ルミエールはヘルベチア南部特有の行事
夏一定期間死者の魂が現世に還ってきているという民間信仰に基づき
その魂を送り返す目印として川に灯籠を流す
地方によっては同様の祭りをお盆とも呼ぶことがある
・カナタの故郷では精霊馬を作ったり火を焚いたり盆踊りを踊ったりする
・フィリシアさんはやはり元々カミナリが怖い、プラス過去の記憶が甦る
・フィリシアがいた部隊:隊長、オリガ少尉、マルチナ、アンナ少尉
(灯籠に書かれてた文字と柱のイデア文字は既出なので補足よろしくです)
・フィリシアの部隊が壊滅した場所はビネンラント戦線、ノエルは直接知ってる
・ビネンラントは6話で出てきたミシオの故郷でヘルベチアの東の国境の街
・多脚戦車は人間側、光学兵器で薙ぎ払ってたのが旧時代文明を滅ぼした「あいつら」
・旧時代の戦闘シーン、タケミーがいっぱいと羽のはえたナニカ?
・イリアさんは公女殿下、やはり既に死亡?リオのお姉さま?
・駄目押しクレハの両親はやはり既に死亡?
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第43小隊
- 【補足】第7話について 公式プログより
- 【参考】お盆 wikipedia
Q.地下のミイラの後ろの柱にはなんて書いてあったの?
- 621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 03:08:05 ID:j62tdH8u0
涼子へ 和馬へ
すまない 父さんは負(けた?)
おまえたちを守れなかった
この最後の時におまえたちと
居られないことがとても哀しく
つらい
もしこの世に神がいるのなら
おまえたちに安らかな
最期が訪れたことを願う
二九七三
○○浩市
- 687 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 03:27:59 ID:hm98IBP50
陸自隊員が居たところは、地下鉄の駅だよな?
車両が映ってる場面があるから、何線か解析してくれ。
- 700 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 03:32:01 ID:ovaYksPH0
>>687
「二九七三」というのが年号だとしたら、未来過ぎて車両も変わってしまってるかも。
- 705 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 03:33:55 ID:kJbertWz0
>>700
西暦2973年 と解せば 963年後の未来、
皇紀2973年 と解せば 303年後の未来だね。
>>423や、「日本の最期」の演出といった意味では後者?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第43小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266253555/
Q.フィリシアさんが持ってきた灯籠にはなんて書いてあったの?
- 641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 03:14:26 ID:I8XrvVMH0
- 760 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 04:13:51 ID:R4X3+47+0
>>641
×Tobtdya
○Tolstaya
左に払ってるからTじゃなくてIに見えるけどTが自然だろう
前書いてたサインはフランス式筆記体でフランス語だったのにこれは英語のカッパープレートか
- 773 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 04:30:07 ID:R4X3+47+0
>>641
下切れた
最後も
Quelque chose comme Dupont.
山田太郎的な誰かさん = 名も知らぬ人
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第43小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266253555/
- 27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 18:59:40 ID:5fUpCsnQ0
司令官「Yukiko Miyaoka」隊長「わたしのあなたたち」って言った人
操縦士「Martina Syrovy」あんまり特徴無い、フィさんと同階級・同年齢くらい?
砲撃手「Olga Tolstaya」ちょっと黒人ぽい人、少尉
通信士「Anna Blume」ラッパ吹こうとしたひと、少尉、泣きボクロの人
装填士「Filicia Heideman」フィさん、この頃はまだカナタレベルの新人(まだ黒くなかった頃)
個人的にはアンナ少尉の泣きボクロがツボだわwそれなのにあんなお姿に・・・
- 117 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 20:31:03 ID:7hCxFzO60
感想ブログとかめぐってたら
ユキコんところが1147小隊とか書いてたけどニュータイプにでも書いてあったのかな
- 125 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/02/16(火) 20:39:34 ID:aA3o+axw0
>>117
うん。
「第1147小隊の隊長。フィリシアの上官。
ヘルベチアノ量産型多脚砲台アラクネーを指揮する。
敵国の多脚砲台トリフネに撃たれて…」って書いてある
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第46小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266311837/