目次
第十話「旅立チ・初雪ノ頃」ののFAQ
Q.忙しい人のために、とりあえず簡潔にまとめてくれたまえ
- 60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/03/09(火) 06:01:08 ID:YQn8q9bh0
■10話で出てきたことまとめ
・タケミカヅチの修復が着々と進行中
・カナタが砦に来て半年、カナタのラッパもずいぶん聴ける様になった
・ジャコット婆さんの感想「ようやく耳栓がいらないくらいにはなったかね~」
・ユミナがマルティンの娘のユウコを連れて来た、ユウコはジャコットが心配
・東部国境のローマ軍が移動を開始、和平会談(あいかわらず難航中?)
・5年前の写真(イリアの他、女性4人、男性6人)男性はイリアの随伴隊員?
□カナタの故郷
・普通の田舎、畑があって牛とかヤギがたくさんいる、人口はセーズほど多くない
□イリアについて
・アルカディア大公殿下の長女、有名な戦車乗り、2年くらい前に死亡
・近衛師団所属で国威発揚も請負い国中あちこちを周っていた
・ある街に向かう途中、川で溺れそうになっている子供を助けようとして死亡
・正統ローマとの関係を改善する為に皇帝に第三皇妃として輿入れする噂があった
・イリアには公位継承権第三位の腹違いの妹(リオ)がいる、公にはされていない
□リオについて
・リオの故郷:首都から少し離れた綺麗な森と湖がある小さな村、母と二人暮らし
・腹違いの姉(イリア)がリオを気にかけて時々遊びに来てくれることが唯一の慰み
・イリアはリオの憧れの人、リオがトランペットを習ったのはイリアから
・リオには愛人と息子を待ち続けるジャコットの姿が自分の母に重なって見えた
□ジャコットについて
・50年間山に住んで野菜をつくっている独り暮らしのお婆さん
・マダム(ジャコット)が若かった頃、セーズは保養地として栄えていた
・彼女はある商人の若様と恋におちて子供を身篭るが、若様にはすでに家庭があった
・「いつか必ず迎えに来る」と約束して若様は子供を引き取り故郷に帰っていった
□あとがたり
・こうしてリオ先輩は私達のもとを去っていきました
・いつまでも私の胸の中で響き続けるとってもとっても素敵なソラノヲトを残して
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第60小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268075427/
- 【参考】ローマ帝国 - Wikipedia
- 【参考】東ローマ帝国 - Wikipedia
- 【参考】西ローマ帝国 - Wikipedia
- 【参考】神聖ローマ帝国 - Wikipedia