atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
超コンピ研 - コンピュータ&クッキング研究会@中京大学豊田キャンパス
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
超コンピ研 - コンピュータ&クッキング研究会@中京大学豊田キャンパス
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
超コンピ研 - コンピュータ&クッキング研究会@中京大学豊田キャンパス
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 超コンピ研 - コンピュータ&クッキング研究会@中京大学豊田キャンパス
  • DD-WRT化したLaFoneraを使ってPSPをLevel1認証LANに接続する

超コンピ研 - コンピュータ&クッキング研究会@中京大学豊田キャンパス

DD-WRT化したLaFoneraを使ってPSPをLevel1認証LANに接続する

最終更新:2009年06月07日 16:44

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
!!!!CAUTION!!!!
ここに書いてあることは部員誰かの妄想です。
貼りつけてある画像はPhotoshopで合成したものです。
実際に実験が行われた事実はありません。
実践した場合、STドメインの規約違反になる可能性があります。

要旨

認証を行う手段が無いためSTドメインのネットワークを利用することができないPSPを、DD-WRTが動作するLaFoneraを経由することによって認証を行い、Level1のネットワークに接続することを可能とする。
同様に認証手段を持たないiPodTouch、mylo、アドエス、E61、Nintendo DSにも応用できる可能性がある。

手法

PSPからSTドメインの無線LANを利用しようとした場合、VPNが無いため

手順

問題点

  • 「勝手にアクセスポイントを設置してはいけない」という、STドメインの規約に引っ掛かる
    • LaFoneraを接続すること自体は、ただのLinuxマシンを接続しているのと変わらないため、(電波さえ出ていなければ)問題無いと思われる
    • 「アクセスポイントを設置してはいけない」ので、アクセスポイントとして動作させなければおk。
    • ただしPSPの場合アドホックではインターネットに繋がらないようなので無理
    • iPod TouchやMyloならアドホックでもインターネットに出られるので可能
  • SSH叩くために結局PC要るんじゃ・・・?
    • 自動でtelnet認証をやってくれるプログラムを作ってLaFoneraの中に入れておいて、Webインターフェイスから呼び出せるようにしておけばおk
    • DHCPのRelease/RenewはDD-WRTの標準機能で利用可能
    • iPodTouchとかならまだしも、PSPでWebインターフェイスを叩くのは辛いものがあるので、PSPで使う気ならこのへん全部自動化しとくといいかも
    • 大丈夫Rubyで書けばそんな難しくない

応用編

DD-WRTでVPNCを走らせて、VPNが利用できない無線LAN機器でSTの無線LANを利用する

DD-WRTはマルチSSIDが可能なので、
  • SSID a →Clientモードにしてst-apに接続
  • SSID b →Ad-hocモードにして機器と接続
この2つのネットワークの間でVPNCを動かせばいい
VPNC - DD-WRT Wiki
原理的には可能な上に規約違反になる可能性が非常に薄いのでだれか試したら?


名前:
コメント:

このページへのアクセス数
total
-
today
-
yesterday
-

このページのタグ一覧
  • DD-WRT
  • Fon
  • STドメイン
  • 妄想
  • 組み込み

タグ:

妄想 組み込み Fon STドメイン DD-WRT
「DD-WRT化したLaFoneraを使ってPSPをLevel1認証LANに接続する」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
超コンピ研 - コンピュータ&クッキング研究会@中京大学豊田キャンパス
記事メニュー

メニュー

Meta

  • トップページ
  • メンバー紹介
  • この部活について
  • 入部案内
  • 編集ガイドライン
  • このwikiのページ一覧
  • タグ一覧
  • 最近のリンク元一覧
  • お問い合わせ

Develop

  • Ruby/Rails
  • リッチクライアント
  • データベース
  • 組み込みシステム

Using

  • Windows
  • Linux
  • PC DIY
  • NetBook
  • ネットワーク
  • Wi-Fi
  • FON
  • STドメイン裏利用ガイド
  • おすすめソフトウェア紹介
  • 団員に推奨される装備品

Cooking

  • 料理
  • ドルチェ

Other

  • 毎日見るべきサイト
  • 倉庫

講義連携ページ

  • 椙山の方専用足あと帳
  • Webコミュシステム用ページ

リンク

  • FON Japan
  • 山形県立産業技術短期大学校
  • 大阪産業大学
  • はなさかラジオ
  • 有限会社 ちた屋
  • その他のリンク





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. top5_4
  2. EMOBILE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5182日前

    安物電波時計+Arduino+LaFoneraでNTPサーバ
  • 5377日前

    トップページ
  • 5493日前

    メンバー紹介
  • 5513日前

    OpenSuSE
  • 5874日前

    Ruby on Rails で作る簡易掲示板
  • 5910日前

    リゾット
  • 5910日前

    食材
  • 5910日前

    テンプレート
  • 5910日前

    PC DIY
  • 5910日前

    超コンピ研宣言
もっと見る
「妄想」関連ページ
  • ML115 G5 WorkStation 姫専用機
人気タグ「RIA」関連ページ
  • Adobe Flex導入手順
もっと見る
人気記事ランキング
  1. top5_4
  2. EMOBILE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5182日前

    安物電波時計+Arduino+LaFoneraでNTPサーバ
  • 5377日前

    トップページ
  • 5493日前

    メンバー紹介
  • 5513日前

    OpenSuSE
  • 5874日前

    Ruby on Rails で作る簡易掲示板
  • 5910日前

    リゾット
  • 5910日前

    食材
  • 5910日前

    テンプレート
  • 5910日前

    PC DIY
  • 5910日前

    超コンピ研宣言
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ヒカマーWiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 軍事・武器解説wiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. リオンGTARP
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックス・D・ジーベック - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.