atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
そっとプロジェクト@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
そっとプロジェクト@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
そっとプロジェクト@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • そっとプロジェクト@Wiki
  • 歴史
  • レド公路

そっとプロジェクト@Wiki

レド公路

最終更新:2009年10月21日 20:47

sotto_project

- view
管理者のみ編集可

目次
  • レド公路
    • 英語wikipediaの翻訳
    • 概要
    • 建設計画
    • 苦難の建設作業
    • 開通したレド公路の実態
    • 関連ページ
    • 関連リンク

レド公路

When flying over the Hukawng Valley during the monsoon, Mountbatten asked his staff what was the name of the river bel>ow them. An American officer replied, "That's not a river, it's the Ledo Road."
(雨季にフーコン渓谷上空を飛行していた東南アジアの連合軍最高司令官マウントバッテンは、眼下に見える川の名前を自分の部下に尋ねた。すると一人のアメリカ軍将校が答えた。「そいつは川じゃありません。レド公路ですよ。」)

Ledo Road - Wikipedia, the free encyclopedia(Don Moser"China-Burma-India (World War II Series)",1978,p139)

 スティルウェルの作戦計画は簡単、「われわれはネズミ穴を通って入り、穴を掘りながら進んでいかねばならない」ということであった。ネズミ穴とは三つの川の流域を指す。まずフーコン、行き詰まりがジャンブブムという山脈になっている。次がモガウン谷地で、南北鉄道幹線に通じ、この鉄道の向こう側に、ビルマの中央通廊である広々としたイラワジ谷地が広がっている。

  • バーバラ・タックマン『失敗したアメリカの中国政策―ビルマ戦線のスティルウェル将軍』1996,p470


ビルマには昔から山岳地帯を越えて横に走る道などなかった、交通は川の流域に沿って南北に行われるように、自然がそうなっているので、横に走る道の建設などは不可能と、イギリス人はつねに主張していた。今後とも絶対に変わらないというわけではないが、それは事実である。この道路につぎこまれる資源、人間、悲惨に値する輸送力をもつと考えたものはほとんどいない。スリム将軍によれば、「それは可能であり、そのために必要な支出に値する」と考えたのはスティルウェル一人である。もっともスリムなら、道路に必要な資源を使ってラングーンから上[(北)]の全ビルマ奪還の作戦を選んだことだろう。それは明らかであるし、そしてそれはスリム以上にスティルウェルが熱烈に望んだところだ。ただひとつの困難は、スリムもよく知っているように、彼の上にいるものが、初めから終わりまで、そういう本格的作戦を断固拒絶していることである。スティルウェルがレド公路を選んだのは、そのほうが良いからでなく、まず初めに北ビルマの戦い、最終的には中国における作戦の補給に必要なので、仕方なしの代替として選択したのである。

  • バーバラ・タックマン『失敗したアメリカの中国政策―ビルマ戦線のスティルウェル将軍』1996,p425

英語wikipediaの翻訳

  • 歴史/レド公路/en.wikipedia翻訳

概要


建設計画


苦難の建設作業


開通したレド公路の実態

 道路推進派のスティルウェル将軍に異を唱えていたウェデマイヤー将軍の証言なので、バイアスがかかっている可能背はありますが・・・
 私は第十九章で、東南アジア司令部の参謀の一人として、レドと昆明を結ぶレド公路の建設に反対していたことについてふれた。この道路は蒋介石の寛大な申し出によって、いまやスチルウェル公路と呼ばれていたが、山くずれと洪水のため、ほとんど自動車輸送に使用できないことが、その後わかった。この道路の維持整備には、とてつもない時間、労働力、資材を要し、この道路を建設するため、北ビルマ作戦によって失われた人命の犠牲のことはさておいて、この道路によって輸送される補給物資の量は微々たるもので、この道路維持に払われる膨大な費用と施設とに見合うものではなかった。

 インドからミートキーナに達する、六インチ(十五センチ)のパイプラインでさえ、山くずれによって破壊されたし、ミートキーナからさらに昆明に伸びている四インチ(十センチ)のパイプラインも、ビルマ現地民のサボタージュによって妨害されてた。こららは破壊されるとすぐ修理したが、この貧弱なパイプラインの建設を主張した者が約束した量のガソリンは、このパイプラインではとても輸送できなかった。この結果、カーボナード作戦で計画中のはげしい攻撃作戦を実施するに当たって、航空および地上の両作戦面で、この補給がうまく行われていない影響が徐々に現れてきていた。

  • A・C・ウェデマイヤー『第二次大戦に勝者なし〈下〉ウェデマイヤー回想録 (講談社学術文庫)』1997,pp214-215



関連ページ

  • 歴史/ビルマ公路
  • 歴史/ハンプ越え空路
  • 読書/失敗したアメリカの中国政策

関連リンク

  • 援蒋ルート - Wikipedia
  • Ledo Road - Wikipedia, the free encyclopedia(Google翻訳)

  • ジョセフ・スティルウェル - Wikipedia
  • Joseph Stilwell - Wikipedia, the free encyclopedia(Google翻訳)
  • ビルマの戦い - Wikipedia
  • Burma Campaign 1944 - Wikipedia, the free encyclopedia(Google翻訳)


  • スティルウェル道路の再開 - huixingの日記
  • カチン州東部のレド公路、豪雨で通行不能に - ビルマのカチン州・シャン州での出来事 written by 菅光晴
「レド公路」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


そっとプロジェクト@Wiki
記事メニュー


メニュー

  • トップページ
  • このサイトについて
  • 管理人へ連絡


特集記事

  • ストライクウィッチーズ特集
  • iPhone特集


アニメ

  • 東のエデン
  • イヴの時間
  • サマーウォーズ
  • 閃光のナイトレイド
  • ストライクウィッチーズ
  • 星を追う子ども

映画

ドラマ

  • SPEC

漫画

読書

  • 戦争を読む
  • 2010年夏の課題図書
  • 2009年秋の課題図書


ハードウェア

  • 使用マシン
  • 使用周辺機器

モバイル

  • iPhone
  • WindowsMobile
  • ウィルコム
  • 紙

ソフトウェア

  • 常用ツール
    • Opera
    • Chrome
  • スクリプト
    • JavaScript
    • 日本語プログラム言語「なでしこ」


ネットサービス

+ はてな
  • ダイアリー
  • ブックマーク
    • ブックマークレット
  • @wiki
  • google
  • twitter
  • 2ch
  • Read it Later
  • mixi2

ウェブ論


歴史

美術


政治

  • 政治/みんなの党

中国

  • ニュースチェック


  • プラグイン一覧
  • 編集ガイド
  • 未作成のページ


+ テンプレ
  • トップページ用
  • 個別ページ用
  • 頻用プラグイン

訪問者数合計 - 人
今日の訪問者数 - 人
昨日の訪問者数 - 人

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

出撃!魔女飛行隊: WW2ソ連軍女性パイロットたちの群像
サーニャのモデル、リディア・リトヴァクたち「魔女飛行隊」の実録がついに復刊!
→【特集ページ】


イヴの時間 act06:MASAKI [DVD]

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ソフトウェア
  2. 中国/ニュースチェック
  3. ネットサービス/はてな/はてなまとめ
  4. アニメ/閃光のナイトレイド/各話別メモ/03話
  5. ウェブ論
  6. アニメ/閃光のナイトレイド/各話別メモ/04話
  7. ネットサービス/はてな/はてなブログ/はてな記法
  8. ネットサービス/2ちゃんねる
  9. ソフトウェア/ファイラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 205日前

    ネットサービス/はてな/ブックマーク
  • 211日前

    Markdownモード
  • 211日前

    メニュー
  • 211日前

    ソフトウェア/スクリプト
  • 4279日前

    読書/日米秘密情報機関 「影の軍隊」ムサシ機関長の告白
  • 4371日前

    トップページ
  • 4654日前

    読書/謀略の昭和裏面史
  • 4684日前

    読書/私とは何か―「個人」から「分人」へ
  • 4707日前

    読書/玉砕の軍隊、生還の軍隊
  • 4715日前

    読書/トレイシー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ソフトウェア
  2. 中国/ニュースチェック
  3. ネットサービス/はてな/はてなまとめ
  4. アニメ/閃光のナイトレイド/各話別メモ/03話
  5. ウェブ論
  6. アニメ/閃光のナイトレイド/各話別メモ/04話
  7. ネットサービス/はてな/はてなブログ/はてな記法
  8. ネットサービス/2ちゃんねる
  9. ソフトウェア/ファイラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 205日前

    ネットサービス/はてな/ブックマーク
  • 211日前

    Markdownモード
  • 211日前

    メニュー
  • 211日前

    ソフトウェア/スクリプト
  • 4279日前

    読書/日米秘密情報機関 「影の軍隊」ムサシ機関長の告白
  • 4371日前

    トップページ
  • 4654日前

    読書/謀略の昭和裏面史
  • 4684日前

    読書/私とは何か―「個人」から「分人」へ
  • 4707日前

    読書/玉砕の軍隊、生還の軍隊
  • 4715日前

    読書/トレイシー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.