スパイ解説
スパイ側はTPSで視界が広く素早く動ける上に傭兵が行けない所にも行けるが、直接的な攻撃方法は羽交い締め、飛び降りからの踏みつけのみ。羽交い締めは真後ろでAボタン。もう一度Aで一発で倒すことができる。羽交い締めの最中は傭兵と会話が可能。飛び降りは一回で気絶、2回目で倒すことができる。
右腕にあるハッキングデバイスはRTを押しながらターゲットを選んでロックオンした後、Aボタンでアクションを起こす事ができる。データターミナルのハッキングの他、ガラスを割る、電気を消す、傭兵をハッキングして一定時間ゴーグルを使用不能にする事が可能。
ハッキングは距離によって完了までに要する時間が変化する。高速にデータや傭兵のハッキングをするには接近しなければならない。遠くからハッキングすると距離に応じて時間がかかる。ハッキングにかかる時間の目安は携帯のような電波状態が画面上とロックオンしたときに右腕のハッキングデバイスに表示される。ハッキング可能な最長距離は10m。
移動しながらBを押し続けると前転する。銃弾の直撃をある程度かわすことができる。
特定の場所でRBを押すとスプリントムーブが出来る。床下のダクトや窓、天井裏に繋がる穴などの近くでRBを押すと普通に移動するよりも素早く行動することができる。特に天井裏へ上がるときはYでジャンプすると上手く引っかからない事もあるので、RBでの移動の方がより安全確実に素早く隠れられる。
右腕にあるハッキングデバイスはRTを押しながらターゲットを選んでロックオンした後、Aボタンでアクションを起こす事ができる。データターミナルのハッキングの他、ガラスを割る、電気を消す、傭兵をハッキングして一定時間ゴーグルを使用不能にする事が可能。
ハッキングは距離によって完了までに要する時間が変化する。高速にデータや傭兵のハッキングをするには接近しなければならない。遠くからハッキングすると距離に応じて時間がかかる。ハッキングにかかる時間の目安は携帯のような電波状態が画面上とロックオンしたときに右腕のハッキングデバイスに表示される。ハッキング可能な最長距離は10m。
移動しながらBを押し続けると前転する。銃弾の直撃をある程度かわすことができる。
特定の場所でRBを押すとスプリントムーブが出来る。床下のダクトや窓、天井裏に繋がる穴などの近くでRBを押すと普通に移動するよりも素早く行動することができる。特に天井裏へ上がるときはYでジャンプすると上手く引っかからない事もあるので、RBでの移動の方がより安全確実に素早く隠れられる。
ゴーグル
何も使わない状態ではエンハンスドビジョンで目標と基地の場所と現在地からの距離情報、ハッキングの可否と状態が表示されている。
十時キー左でナイトビジョン、右でサーマルビジョンを使うことができる。
ナイトビジョンは暗い所がよく見えるがモノクロかつ遠くがややぼけるため視認性は悪く物陰に潜む傭兵を見つけにくい。また、光の微妙な変化も識別出来ないので接近する傭兵のライトに気付かない事もある。明るい光を見ると焼き付きが起きる。
サーマルビジョンは視界が悪く地形を判別しにくいが熱源を見ることができる。部屋の隅に潜む傭兵も遠くから見つけることができるので部屋に入る前はまずこれで確認する事。薄い壁や天井なら向こうが透けて見える。
十時キー左でナイトビジョン、右でサーマルビジョンを使うことができる。
ナイトビジョンは暗い所がよく見えるがモノクロかつ遠くがややぼけるため視認性は悪く物陰に潜む傭兵を見つけにくい。また、光の微妙な変化も識別出来ないので接近する傭兵のライトに気付かない事もある。明るい光を見ると焼き付きが起きる。
サーマルビジョンは視界が悪く地形を判別しにくいが熱源を見ることができる。部屋の隅に潜む傭兵も遠くから見つけることができるので部屋に入る前はまずこれで確認する事。薄い壁や天井なら向こうが透けて見える。
ガジェット
サリンジ
お注射。内容物はアドレナリンと言われているが、瞬時に体力が回復する謎のお薬。副作用が心配だが背に腹は代えられない。スパイは帰還してなんぼである。一番良く使うガジェット。3本まで携行可。一本で50%程回復する。
お注射。内容物はアドレナリンと言われているが、瞬時に体力が回復する謎のお薬。副作用が心配だが背に腹は代えられない。スパイは帰還してなんぼである。一番良く使うガジェット。3本まで携行可。一本で50%程回復する。
フラッシュバン
傭兵の目を真っ白にくらませる。もろに見ると10秒程視界が利かなくなるが、少し視界に入っただけでも視界が欠けるので遠くからでも有効。何故かスパイには無害。気持ち程度煙も出るが効果は不明。
傭兵の目を真っ白にくらませる。もろに見ると10秒程視界が利かなくなるが、少し視界に入っただけでも視界が欠けるので遠くからでも有効。何故かスパイには無害。気持ち程度煙も出るが効果は不明。
スモーク
傭兵の移動能力を低下させるスモークを焚く。移動が遅くなるだけで気絶させる機能はない。狭い通路で焚くと効果絶大だが煙が充満するまで時間がかかる上、わりとすぐに効果が切れるので使いどころが難しい。逃走経路や傭兵の移動経路にあらかじめ撒いておくと効果的。Coopチャレンジで大活躍。
傭兵の移動能力を低下させるスモークを焚く。移動が遅くなるだけで気絶させる機能はない。狭い通路で焚くと効果絶大だが煙が充満するまで時間がかかる上、わりとすぐに効果が切れるので使いどころが難しい。逃走経路や傭兵の移動経路にあらかじめ撒いておくと効果的。Coopチャレンジで大活躍。
デコイ
傭兵のハートビートセンサーを誤作動させる。逃走中に屋根裏に撒くのも良し、目的とは異なるターミナル近くに置いて攪乱するのも良し、置き場所を工夫すれば居場所を特定しようときょろきょろする傭兵の後ろを取る事も出来る。
マップを熟知しているスパイには攻守自在の万能ガジェットになるが、慣れないと接近戦時にフラッシュのつもりで撒いてしまい、デコイを持っている事がバレバレになる悲しい側面も持ち合わせている。一度デコイを持っている事がバレると傭兵がハートビートセンサーを信用しなくなるが、逆のそこをつくつもりだったんだよと後で言い訳しよう。3つまで携行可能。
傭兵のハートビートセンサーを誤作動させる。逃走中に屋根裏に撒くのも良し、目的とは異なるターミナル近くに置いて攪乱するのも良し、置き場所を工夫すれば居場所を特定しようときょろきょろする傭兵の後ろを取る事も出来る。
マップを熟知しているスパイには攻守自在の万能ガジェットになるが、慣れないと接近戦時にフラッシュのつもりで撒いてしまい、デコイを持っている事がバレバレになる悲しい側面も持ち合わせている。一度デコイを持っている事がバレると傭兵がハートビートセンサーを信用しなくなるが、逆のそこをつくつもりだったんだよと後で言い訳しよう。3つまで携行可能。
ガジェットは基地に帰ってくる事で何度でも再補充しいつでも切り替えることができる。
ぶらさがりについて
CT対戦では活用する場所と機会の少なかったぶらさがりからの引きずり落とし攻撃はDA対戦では非常に有効な手段の一つ。
決まれば一撃で傭兵を倒せる上、ぶらさがっている階層にいる傭兵からはほとんど見えないため、攻撃を受ける機会を大幅に減らすことができる。
決まれば一撃で傭兵を倒せる上、ぶらさがっている階層にいる傭兵からはほとんど見えないため、攻撃を受ける機会を大幅に減らすことができる。
場所によってはYボタンのみでぶらさがることができる場所もある。多くの階段やベランダの手すりはその前に立ってYボタンを押すだけでぶらさがることができるので探してみよう。
しかし、簡単にぶらさがることができる場所は大抵引きずり落しの機会の少ない場所にある事がほとんどなので、自動でぶらさがることができない場所でぶらさがれるようになると、非常に強力でかつ楽しい対戦になる。
やり方
失敗してもすぐやり直せる低い位置にある手すりが練習しやすい。ドーンウェーブズ、レッドターミナルそばの階段踊り場の手すりがオススメ。
まずYボタンだけではぶらさがることができない手すり等オブジェクトの前に立つ。
ぶらさがるオブジェクトに平行になるようにカメラを移動する。(重要)
仮に画面奥の手すりにぶらさがる場合、スティックを↑に入れた直後Yを押して乗り越えた後、すぐさまスティック↓を入力して体の向きを180度反転させる。
成功すると飛び越えた手すりにぶらさがることができる。
ぶらさがるオブジェクトに平行になるようにカメラを移動する。(重要)
仮に画面奥の手すりにぶらさがる場合、スティックを↑に入れた直後Yを押して乗り越えた後、すぐさまスティック↓を入力して体の向きを180度反転させる。
成功すると飛び越えた手すりにぶらさがることができる。
格闘ゲームのコマンドのように↑Y↓とリズミカルに押すと上手くいきやすい。
最後のスティック入力は長めに押す感じで。
最後のスティック入力は長めに押す感じで。
カメラの位置が斜めになっていると最後の反転が上手くいかないため、手すりや床とカメラを平行にする事がポイント。
手すりにぶらさがった場合、そのままだと丸見えなので、Bボタンで手すりから手を離し、床にぶらさがるようにしよう。
また、Yボタンだけでぶらさがることができる場所でこの方法を使うと、大抵オブジェクトを乗り越えて下に落ちてしまう。Yだけでぶらさがれる場所を良く覚えておく事。
手すりにぶらさがった場合、そのままだと丸見えなので、Bボタンで手すりから手を離し、床にぶらさがるようにしよう。
また、Yボタンだけでぶらさがることができる場所でこの方法を使うと、大抵オブジェクトを乗り越えて下に落ちてしまう。Yだけでぶらさがれる場所を良く覚えておく事。
これであなたもぶらさがりマスター。