甘い言葉


ストーリー前半のイベントで習得できるテクニック
選択肢で夢魔と会話をし、その結果ムード?が上下する。
ムードを最大まで高めるにはこれを一度以上成功させなければならない(例外あり)。

これの成功率自体がムードに左右されるため、
テンダーキッスジャスミン?などで予めある程度ムードを上げておいた方がいい。

会話の途中でお金やアイテム、時にはEPを要求されることもあり、
某女○転○を彷彿とさせる。
以前のバージョンではバグ(?)でお金を貢ぐといきなり全所持金を取られることがあったが、
相手によっては全く腹が立たなかった(逆に喜んだ)プレイヤーもいたとか。

ボスの場合、相手によってはムードに関係なく成功したり、絶対に成功しなかったりする場合があるので注意が必要。
例えばクララには全く効果がなく、エスプラーナ(ハーピー長女)に使うと逆にムードが下がる。

ザコに使う場合、種族によって成功確率や会話の展開が大きく異なる。
シルフ系、リザードマン系などの素直やツンデレなタイプは成功率が高め。
サキュバス系、アプサラス系、エンプーサ系等のオネエ系はまぁまぁだが、会話の流れによってこちらに快感を与えてくる場合が多い。
インプなどのロリ系は微妙。甘いものばかり要求してくるので、アイテムを用意しておけば上手くいきやすい。
ネコマタ系、ワーウルフ系は魚、肉ばかり要求してくるので、やはりアイテムが沢山あれば上手くいきやすい。
ヴィレッジャ系の敵は、会話の流れによっては怯えて逃げ出してしまうことがあるので注意が必要。ムードがあまり高まっていない状況で黙って口付けたりすると怯えやすい。アイテムを貢ぐ場合は、チャーミングブーケやチャーム類などを要求してくる。
これらの敵と取引する場合、レアアイテムを要求されることがあるのでうっかりわたしてしまって後悔しないように。
ハーピー系は金ばかり要求してくる。ムードの低いうちから要求に応じていると、一文無しになるまで金を搾り取られたりするので要注意。

敵がパーティーならば、成功しやすい夢魔に甘い言葉を使い
お目当ての成功しにくい夢魔を最後に倒せばムードMAXを取り易い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月10日 07:04