「ジュ ジュワワワワワ」
		| 【名前】 | デーボ・ヤキゴンテ | 
		| 【読み方】 | でーぼ・やきごんて | 
		| 【声】 | 三宅健太 | 
		| 【登場作品】 | 獣電戦隊キョウリュウジャー | 
		| 【登場話】 | ブレイブ7「いかれ!ダイゴのだいピンチ」 | 
		| 【所属】 | デーボス軍 | 
		| 【分類】 | デーボモンスター | 
		| 【創造者】 | 怒りの戦騎 ドゴルド | 
		| 【考え】 | 「親しい人間に悪口を言われた人間は怒る」 | 
		| 【集める感情】 | 怒り | 
		| 【成分】 | やきゴテ、鯛焼き機、ハンダゴテなど | 
		| 【配合】 | コピー焼きゴン手、アチチ焼きゴテ、ハンダーサーベル | 
		| 【特記事項】 | 実は猫舌なのは、誰にも内緒にしておきたい | 
		| 【名前の由来】 | やきゴテ | 
【詳細】
ドゴルドの「親しい人間に悪口を言われた人間は怒る」という考えによって誕生したデーボモンスター。
「ジュワワ」が口癖。
ゾーリ魔を加工、本物そっくりのコピー(偽物)を作り出す。
コピー焼きゴン手で作り出したコピーは怒らせたい相手の精神情報を読み取り、相手が一番腹の立つ言葉を焼き付ける事ができる。
 
上述の能力によるコピーでカップルを怒らせ、現場に居合わせたイアンと遭遇する。
南の島へ荷物を取りに行ったダイゴ以外のメンバーも駆け付け、作り出したコピーで仲間割れさせる事に成功し、チームワークがバラバラのキョウリュウジャーをドゴルドと共に苦しめる。
遅れて駆け付けたダイゴも罠に嵌め、イアンの拘束後にイアンのコピーを使って父親の形見のペンダント(コピー)を破壊させる。
仲間を絶対に信じるダイゴは全く動じず、次々と悪口を言われても逆に自分を責める様子を見て思わず突っ込んだ隙を突かれ、本物のイアンに逃げられる。
ドゴルドから「役立たず」と罵られ、再びコピーを使い混乱させようと出現させるも、イアンが事前に本物に目印の花を付けていた事で通用せず、ケントロスパイカーの獣電ブレイブフィニッシュにより敗北。
その直後、
スクスクジョイロによって巨大化する。 
上述の能力で巨大ゾーリ魔からドゴルドを作り出し、キョウリュウジンをコピー焼きゴン手で攻撃するも、オビラップー獣電池による催涙ガスに怯み、最期はキョウリュウジンマッチョの「キョウリュウジンM・ブレイブフィニッシュ」を受け爆散した。
今回の作戦は封印された獣電竜プテラゴードンの強奪を目論む「百面神官カオス」の陽動作戦で、プテラゴードンはデーボス軍の手に渡る事になった。
キョウリュウジャーで無ければ、真の力は出せないと思われたのだが。
【余談】
戦隊シリーズでコピー能力をもった相手は巨大化戦で、ヒーローのロボをコピーして増援にする事があるが、敵の幹部のコピーを持ち込むのは珍しい。
コピーに関しては姿形を精巧に再現しても、能力やスペックまではコピーできない(実際にガブリボルバーの一撃で偽者に化けたゾーリ魔は死んでいる。)ようで、勝手に自分の姿を真似られた挙句、あっさりと負けた自分のコピーにドゴルドは憤慨している。普段「ヌルヌル」としか話せないゾーリ魔が悠長な言葉を話せるようになるのは神業に近い。
最終更新:2015年05月21日 17:47