チーターカタツムリ

【名前】 チーターカタツムリ
【読み方】 ちーたーかたつむり
【声】 井俣太良
【登場作品】 スーパーヒーロー大戦GP
仮面ライダー3号 など
【所属】 ショッカー
【分類】 怪人/改造人間
【原型モチーフ】 チーター、カタツムリ

【詳細】

チーターとカタツムリの能力を兼ね備えた改造人間。

右肩にはカタツムリの殻があり、カタツムリ、チーターが融合したような頭部が突き出ている。
紫色の粘液を放出して相手の動きを固めてしまう他、黄色の粘液をまき散らしながらチーターさながらの高速移動も得意とする。両腕はカタツムリの腹足を模したヒレのような部位となっており、相手を叩きのめす武器にも使う。

改変された歴史において、「ショッカー」の幹部となった特状課の追田現八郎が変身。
たとえ身内であろうとも「ショッカー」にあだなすと判断すれば容赦はせず、本願寺課長を窓から投げ捨てて殺害、反旗を翻した泊進ノ介に対しても容赦せず、能力で優位に立つも、乱入してきた「仮面ライダー3号」によりドライブを取り逃がす。

その後、最終決戦においても登場、「ヒルカメレオン」を倒す事で油断したデッドヒートマッハの一瞬の隙を突いて粘膜を放射し動きを止めた後、4体の怪人達(シオマネキング、毒トカゲ男、シュバリアンデェムシュ進化体)を呼び寄せ一斉攻撃によりマッハを殺害。
直後現れた1号、2号、3号との戦いで追い込まれ、最期は3人の「ライダートリプルキック」を受け爆散した。

【仮面ライダー4号】

ショッカーの怪人として登場。

最後の時間でマッハと交戦、最期はデッドヒートマッハの「ヒートキックマッハー」を受け爆散した。

最終更新:2022年11月12日 20:45