「ダゴンは滅びました」
【名前】 |
冥府神スフィンクス |
【読み方】 |
めいふしんすふぃんくす |
【声】 |
寺瀬今日子 |
【登場作品】 |
魔法戦隊マジレンジャー |
【初登場話】 |
Stage36「神罰執行~マージ・ゴル・ゴジカ~」 |
【所属】 |
三賢神 |
【分類】 |
冥府神→新たなる統率者 |
【武器】 |
ウィズダムカノン |
【得意能力】 |
クローズレンジ・バースト ライオニック・ブレイド |
【怪物モチーフ】 |
スフィンクス |
【詳細】
黒いネコのような姿を持つ
冥府神。冥府十神の中の三賢神の1人。
冥府神の中で最も頭が良く様々な事に疑問を感じ、考えを張り巡らせる。
規律に厳しい性格で、闇の戒律を遵守する事に最も拘り、他の
冥府神の行動にも審判のように常に目を光らせ、普段は丁寧な言葉遣いだが、時に恐ろしく豹変して口汚く凄む事もあり、その際は獅子を模した巨砲を装備、
冥府神としての残忍な攻撃力を発揮する。
「
絶対神ン・マ」転生に、闇の戒律を遵守する事を必須と考えていたが、同じ三賢神の「
冥府神ダゴン」が自分に都合良く戒律を変える様に疑問を感じるようになり、敵わないはずの「冥府神」を倒し続けるマジレンジャーに興味を抱くようになる。
自らのマルデヨーナ世界「賢者の夜」にて魁達の事を認め、地上界を残す事を
冥府神達に提案するものの、転生を果たした「ン・マ」の圧倒的強さに恐怖し、「ン・マ」の命じるままに「巨砲大破壊」の神罰執行を目的に地上界に出現。
怒りと力に執着するがままにマジレンジャーやマジシャインを追い詰め発揮するも、麗を筆頭とするマジレンジャーの「思い」を目の当たりにし改めて彼らを認めて姿を消した。
だが、「ン・マ」に逆らい、「
冥府神ダゴン」、「
冥府神スレイプニル」によって粛正されてしまうが、感情に変化が訪れていた「
妖幻密使バンキュリア」の力によって一命を取り留める。
最終決戦の際にマジマザーを伴い、神々の谷に現れたダゴンに再度共存を持ちかけるも拒否、激闘の末にウィズダムカノンを用いて葬る。
冥府神としては最後まで生き残る事になり、最終回で「ン・マ」がマジレンジャーに敗れた後はバンキュリアと共に新しい
地底冥府インフェルシアを作るのに奮闘している。
【余談】
女性型怪人の中でも珍しい「人間の姿を持たないにもかかわらずメガネをかけた」存在となっている。
スーパー戦隊における下剋上を成し遂げたタイプの敵だが、敵側の新たな首領格として取って代わるのではなく『
五星戦隊ダイレンジャー』の「道士嘉挧」の様に良い国造りを行う理由に繋がる。
シリーズ20作目の『
激走戦隊カーレンジャー』でもメガネをかけた敵幹部(
発明家グラッチ、性別は男性)が登場しており、戦隊側と和解する怪人。
声を演じる寺瀬今日子氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となる。
最終更新:2019年03月10日 19:23