「痛いっシャー!衝撃を与えちゃダメっシャ!」
【名前】 |
コピーロイド |
【読み方】 |
こぴーろいど |
【声】 |
高木渉 |
【登場作品】 |
特命戦隊ゴーバスターズ |
【登場話】 |
Mission12「変装がお好き?」 |
【所属】 |
ヴァグラス |
【分類】 |
メタロイド |
【製造者】 |
エンター |
【製造モチーフ】 |
プロジェクター |
【他のモチーフ】 |
カメラ、ビデオカメラ |
【メタウイルス】 |
「写す」UTSUSU(緑) |
【識別ナンバー】 |
F-94 |
【推奨動作環境】 |
人混みの中 |
【オーダー】 |
人間の姿をコピーして混乱させる メガゾードのカメラアイを作るのに、 必要なクリスタルを女優アンジー・スーから強奪する |
【識別ナンバーの由来】 |
複写(ふ(Fu)く(9)し(4)ゃ) |
【詳細】
アンジーの記者会見会場にあったプロジェクターに「写す」のメタウイルスをインストールする事で製造されたメタロイド。
「~シャ」、「フクシャ」が口癖。
右腕にあるカメラユニットで相手を撮影し、内蔵した全方位映像投影システムを作動させ、完璧にコピーする能力を有する。
相手の姿をコピーしている間、ヴァグラス反応を消す事ができる。
近くを歩いていた女性の姿でゴーバースターズの護衛を潜り抜けるが、あからさまな強行突破に走り、リュウジに見破られてしまう。
ゴーバスターズに大した抵抗もできずに追い詰められ、偶然通り掛かったサラリーマンに姿を変え、ゴーバスターズから逃走する。
その後、記者会見のインタビュアーの姿で再び隙を狙うが、アンジーに成り済ましていたヨーコの返り討ちに遭う。
アンジーのマネージャーを庇うヨーコの耳から取れたクリスタル製のイヤリングを片方だけ奪い取り、エンターに渡す事に成功する。
エンターの撤退後、ブルーやイエローと交戦するが、ブルーの関節技でカメラユニットを破壊された事で複写能力を失ってしまい、最期は2人がエネトロンをチャージして放ったイチガンバスター・スペシャルバスターモードの同時射撃で爆散した(その際に「複写失敗っシャ~!」と発言した。)。
【余談】
記者会見で変装したインタビュアーは服装が某戦場カメラマンを意識している。
テレビ朝日公式サイトの「ヴァグラス」の説明文には「(製造モチーフが)テレビカメラ」と誤表記されているが、後に修正。
同Missionの重要人物となるアンジー・スーは「ヨーコと瓜二つ」という事で小宮有紗氏が兼役し、OPでも両方の名前がクレジットされる(その際は
「宇佐美ヨーコ・アンジー・スー/イエローバスター」と紛らわしい表記になっていた。)。
声を演じる高木渉氏は前作の『
海賊戦隊ゴーカイジャー』で
行動隊長ナノナノダの声を演じ、更に次作『獣電戦隊キョウリュウジャー』で
デーボ・カントックの声を演じている。
最終更新:2016年01月23日 23:43