「契約、完了、思ったよりも狭いなぁ(過去への扉が)」
【名前】 |
トータスイマジン(カメ) |
【読み方】 |
とーたすいまじん(かめ) |
【声】 |
落合弘治 |
【登場作品】 |
仮面ライダー電王 |
【登場話】 |
第21話「ケンカのリュウ儀」 第22話「ハナせない未来」 |
【分類】 |
イマジン |
【契約者】 |
田中 |
【契約内容】 |
上司に痛い目を合わせたい →上司を病院送りにすればいいと解釈 |
【過去の日付】 |
2006年11月29日 (契約者が仕事に遅刻し左遷される原因となった日) |
【モチーフ】 |
カメ>モチーフ:カメ |
【童話】 |
ウサギとカメ |
【詳細】
未来人のエネルギー体が田中の想い描く童話「ウサギとカメ」からカメをイメージし現出した
イマジン。
イメージソースに複数の動物が出て、異なるモチーフで現出した珍しい個体。
常に猫背で内気なカメの個体で、ウサギの個体(
トータスイマジン(ウサギ))も存在。
契約者の田中が寝言でつぶやいた「上司を痛い目にあわせたい」という願い(というより寝言。)を叶えるべく、口から吐き出す甲羅型の弾丸で上司の飯島を病院送りにしたが、肝心の契約者自体が自分の願いを覚えておらずに怒り、契約者も病院に送る。
偶然、上司と同室になった事で契約者が自分の願いを思い出し、過去とつながった事で契約を完了。
「2006年11月29日」へと飛んで破壊活動を行なおうとしたが、駆けつけた電王に阻まれる。
電王ロッドフォームをウサギの個体と共に攻撃するが、合流したゼロノスに戦力を分断され、「デンライダーキック」を受け爆散した。
【余談】
スーツは後に
ラビットイマジンをはじめとする3体の兎モチーフのイマジンへと改造。
もともと「ウサギとカメ」という童話をモチーフとするためにデザイナーの方は小改造で亀にも兎にも見えるデザインを創り上げたとの事。本当に亀から兎になったという事になる。
最終更新:2022年02月21日 12:48