「俺は『ガイアーク』という名前が大好きです!」
【名前】 |
保蛮官チラカシズキー |
【読み方】 |
ほばんかんちらかしずきー |
【声】 |
黒田崇矢 |
【登場作品】 |
海賊戦隊ゴーカイジャー など |
【登場話】 |
第35話「次元ノムコウ」 |
【所属】 |
蛮機族ガイアーク |
【役職】 |
保蛮官 |
【武装】 |
ホウキショットガン バケツバズーカ など |
【口癖】 |
不明 |
【特殊任務】 |
ガンマンワールド侵略 兼陽動作戦 |
【モチーフ】 |
ガンマン |
【役職名の由来】 |
保安官+蛮 |
【海賊戦隊ゴーカイジャー】
ガイアークに逆らう者は容赦なく処刑する自分勝手な持ち主。
汚い環境を好むが、ショットガンやバズーカなどの乱射で周囲を散らかす事を特に好み、更に炎神のパワーを吸収できる特殊な投げ縄で武装している。
スピードルを始めとする3体の炎神を退けた後、
害統領(二代目)ババッチードの命令により囮作戦を目論み、異次元世界「ガンマンワールド」の侵略を開始。
ガンマンワールドの街で暴れていた
蛮機兵ウガッツをゴーカイジャーに一掃され、食事中のマーベラス達の前に姿を現す。
「ゴーカイジャーが勝てば自分達が出て行き、自分達が勝ったら住民諸共ゴーカイジャーを処刑する」という不利な条件で決闘を申し込む。
了承したマーベラスと早撃ちによる一騎討ち勝負を行い、「コインが地面に落ちてから銃を撃つ」というルールを破り、コインが地面に落ちる前に不意打ちを行うが、マーベラスが「見切った上で弾丸を弾丸で弾き返す」という離れ業を行い失敗してしまう。
伏せておいたウガッツにマーベラスを包囲させるもゴーカイジャーに全滅、状況打破に身体前方のハッチからミサイルを連射するが、デカレンジャーに豪快チェンジしたゴーカイジャーに攻撃を防御されると追い詰められ、「ゴーカイレジェンドリーム」、「ライジングストライク」の連続攻撃により敗北。
その直後、
ビックリウムエナジーによって産業革命を起こし巨大化する。
ゴーカイオー、豪獣レックスと交戦、ゴーカイオー、豪獣レックスに対して銃撃で先手を取るが、ハリケンゴーカイオーのゴーカイ無限手裏剣を防いだ際に弾丸を切らしてしまい、最期は豪獣神の「豪獣トリプルドリルドリーム」、風雷丸の「必殺奥義・乱れ桜」を連続で受け爆散した(上記の台詞はその際のもの。)。
敗北後、ゴーカイジャーをヒューマンワールドから遠ざける囮作戦に成功、地球に残ったババッチードは真の計画に動き出した。
【スーパーヒーロー大戦】
ゴーオンジャーのマンタンガンの一斉射撃に7体の怪人と共に怯み、5人のゴーオンギアによる攻撃、キバの「ダークネスムーンブレイク」を他の7体と共に連続で受け爆散した。
【余談】
『ゴーカイジャー』の同話で『炎神戦隊ゴーオンジャー』の元ゴーオンレッド/江角走輔、ボンパーの他に3体の炎神(スピードル、バスオン、ベアールV)が登場する。
顔は
危官房長官チラカソーネ、四肢と武器は
掃治大臣キレイズキーに酷似。
カラーリングは黒地に黄色となっており、赤のキレイズキーと青のチラカソーネの間を取ったような体色。
上記の台詞は映画『荒野の決闘』の
「私は『クレメンタイン』という名前が好きです」が元ネタとなっており、ガイアークに対する忠誠心は相当なものと窺える。
最終更新:2017年07月02日 13:05