ハイドラグーン

【名前】 ハイドラグーン
【読み方】 はいどらぐーん
【登場作品】 劇場版 仮面ライダー龍騎
EPISODE FINAL など
【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」
【登場話(WIZ)】 最終話「終わらない物語」
【分類】 ミラーモンスター
【生物モチーフ】 トンボ
【名前の由来】 上級の竜騎兵
(英:high dragoon)

【詳細】

レイドラグーンが脱皮、更なる変態を遂げた状態。

人型だったシアゴーストやレイドラグーンとは異なり、トンボをモチーフにした異形な姿で、飛行能力に特化している。
「時速900km」という超高速で飛行、直径30cmの鉄骨を寸断する爪や牙を武器とする他、両腕をミサイルのように発射できる。

【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】

終盤でミラーワールドの崩壊直後、現実世界に出現。
世界を喰らいつくそうと大量に発生、サバイブに変身した龍騎、ナイトが契約モンスターに乗って大群に向かっていくところで物語は終幕を迎えた。

【仮面ライダーディケイド】

崩壊しつつある「夏海の世界」に出現。

大量の個体が出現、「魔化魍」などとの共食いの末にビルから落下、「夏海の世界」を爆発に巻き込んだ。

【仮面ライダーウィザード】

「魔宝石の世界」に登場。
アマダムが逃亡する際に召喚した巨大モンスターの一種。

原典同様に複数体が出現、縦横無尽に飛行、ライダー達と戦うが、飛行能力を有するライダー達の活躍によって殲滅された。

【余談】

スーツの類は使用されず、フルCGで描かれる。
放送終了後に発売された書籍『仮面ライダー龍騎超全集最終巻』では「ミラーワールドの消滅が近い事を感知し、現実世界でも生きられるように進化した姿」、及び「そういった進化ができるミラーモンスターは同種族のみ」と説明されている。

『龍騎劇場版』で『仮面ライダーアギト』のレギュラーがゲスト出演(クレジットでは「友情出演」)。
【役者名】 【『アギト』での役名】 【『劇場版』での役名】
賀集利樹 仮面ライダーアギト/津上翔一 レストラン店員
要潤 仮面ライダーG3/氷川誠 お好み焼き屋の客
友井雄亮 仮面ライダーギルス/葦原涼 浅倉威の被害者
秋山莉奈 風谷真魚 遊園地スタッフ
藤田瞳子 小沢澄子 お好み焼き屋の客
山崎潤 北條透 お好み焼き屋の客
柴田明良 尾室隆弘 お好み焼き屋店員

最終更新:2017年07月24日 17:22