「暗黒七本槍、二の槍のチュウズーボ!」
【名前】 |
二の槍 チュウズーボ |
【読み方】 |
にのやり ちゅうずーぼ |
【声】 |
郷里大輔 |
【スーツ】 |
蜂須賀祐一 |
【登場作品】 |
忍風戦隊ハリケンジャー |
【登場話】 |
巻之一「風とニンジャ」~ 巻之十九「大箱と風雷巨人」 |
【分類】 |
暗黒七本槍 |
【モチーフ】 |
大入道 |
【名前の由来】 |
火曜日(英:Tuesday) |
【詳細】
100キロの棍棒を軽々と振り回す強力無双。短気で頭に血が上りやすく、力任せで任務を遂行しようとしている。
背中に背負った異次元箱の中に相手を閉じ込める事も可能。他にも操り系の術や特殊な呪文も使う。
後がなくなった事でハリケンジャー、ゴウライジャーに最後の決戦を挑む。
ハリケンジャー、ゴウライジャーと戦い、2大チームを苦しめるがチームワークで追い込まれ、大ダメージを負ってもハリケンジャーを操って抗うが、ハリケンジャーの力が勝り、「トリプルガジェット」、「ダブルカジェット」の同時攻撃により敗北。
最後の手段として「サーガイン」に託していた禁断の「宇宙忍法・闇魔人魂召喚の術」を書き写した巻物の力によって巨大化する。
旋風神、轟雷神と交戦、旋風神、轟雷神を巻物の力で得た驚異的な強さで苦しめるも、新たなカラクリボール7号、8号により生まれた「風雷丸」を介し流派を超えて誕生した轟雷旋風神に追い込まれ、最期は「必殺奥義・ローリングサンダーハリケーン」を受け爆散した(その際は「ジャカンジャに、栄光あれぇぇぇ!」と発言。)。
【余談】
倒された際、「
一の槍 フラビージョ」に「あーあ、負けちゃった」と冷めた態度をとられ、査定をポイ捨てされるが、点数は100点満点の花マルだった。
「五の槍 サーガイン」から武勇に敬意を表された辺り、ジャンカジャでは人望のあった人物だったのかも知れない。
最終更新:2020年06月29日 15:48