ドーラモンスター

【名前】 ドーラモンスター
【読み方】 どーらもんすたー
【登場作品】 恐竜戦隊ジュウレンジャー
【所属】 バンドーラ一味
【名前の由来】 バンドーラ怪物(英:monster)

【詳細】

プリプリカン」が粘土で作った人形を魔法の釜「ネンドーラ」で焼き上げる事によって誕生する怪人。

プロセスだけでは戦闘員の「ゴーレム兵」と大差なく、基本的に西洋の伝承に残る怪物などをモチーフとし、「ドーラ○○」という名称が付く。
モチーフになった怪物の伝承と同じ特性を備えている個体が多く、不思議仙人バーザ達が元の怪物の伝承を調べ、弱点などが露見する事もある。

戦闘力は粘土の質によって異なるらしく、中盤以後は「ドキータ粘土」と呼ばれる特殊な粘土で作られるようになり、大幅にパワーアップ。
ネンドーラに入れられる前に一瞬映る人形は一応誕生した時の姿をしているが、「どう焼き上がれば、あの姿になるのか解らない」という程に適当なデザインとなっている。

魔女バンドーラ」の投げるドーラセプターが地面に突き刺さる事で地割れが発生、地底から噴き出す悪霊の魔力によって巨大化する。

最終更新:2016年03月14日 17:10