アクシズ強襲上陸


5章 『アクシズ強襲上陸


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 連続クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC 資金 EC
Lv43 地-宇 - 4 4 - +17900 +110 +15000 +120 +14400 +250

クリア条件

  1. 味方ユニットが指定エリアに到達

敗北条件

  1. 『ミケル』の撃墜
  2. 『シロー』の撃墜
  3. 『サンダース』の撃墜
  4. 『カレン』の撃墜

フローチャート

  • 初期
    • シロー、サンダース、カレン、ミケルの気力が10上昇。
初期味方 ガンダムEz8 シロー
陸戦型ガンダム サンダース
陸戦型ガンダム/ジム頭 カレン
ホバートラック ミケル
初期敵 ザクII〔マシンガン〕 コズン
ザクII〔バズーカ〕 アコース
グフ〔ランバ・ラル〕 ランバ・ラル
ドム〔黒い三連星 ガイア
ドム〔黒い三連星〕 オルテガ
ドム〔黒い三連星〕 マッシュ
ドライセン ロンメル
指向性機雷 Lv2 ×8

  • 味方ユニットが3箇所の指定エリアに到達
    • ステージクリア。


敵データ

機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考

コンテナ

出現箇所・条件 取得物
なし -

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 戦闘前会話
    • 対ランバ・ラル : シロー、サンダース
    • 対ガイア : シロー、カレン
    • 対ロンメル : シロー

攻略アドバイス

  • 前提条件としてホバートラックの修理・補給などを生かして適正Lvまであげておくこと。
  • 敵の数こそ少ないものの、質が高く無策でぶつかると即ゲームーオーバーへ。
  • 一気に拠点を占領する電撃戦か、高台の防御+20%を生かし援護を活用した持久戦の2パターンに分かれる。
    • 電撃戦の場合はホバートラックの追風を活用しつつ、3拠点押さえるまで単独で生き延びる力が必要となる。
      • 拠点を1つ押さえるごとにHP・EP回復ポイントが1つ出現する。
    • 持久戦はグフのロッド投げによって陣形崩し+追加ダメージの対策が必要となる。
      • 全ユニットが一度に動くわけではないので、各個撃破を心がければ実は混戦になりづらい。
        テリーのMAP兵器、敵射程外からのカレンの18mmキャノンなど直接ダメージを喰らわないようにしていきたい。
      • 一方グフは挟撃+熱血強襲攻撃などで一気に仕留めないと、二連撃や極によって被害が拡大する。
  • いずれにせよアーマー系での補強及びリペアでの回復ができるように強化パーツてんこ盛りで挑みたい

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月14日 23:49