DG小惑星接近


6章 『DG小惑星接近


難易度 地形適応 出撃母艦 部隊編成 クリア報酬 初回報酬
総出撃 強制出撃 グループ 資金 EC 資金 EC
Lv50 地-宇 - 8 2 - +15600 +110 +17600 +400

クリア条件

  1. 敵ユニットの全滅

敗北条件

  1. 『ドモン』の撃墜
  2. 「エグザート」の撃墜

フローチャート

  • 初期
初期味方 ゴッドガンダム ドモン
エグザート 主人公
選択出撃 ×4
初期敵 ミューカス・ゲート〔小型・DG細胞〕 ×1
デスアーミー ST4×4
ネクトン・アサルト ST5×2
ネクトン・クリーク ST5×4
ネクトン・ハウザー ST4×2

  • ミューカス・ゲートが存在し、敵が残り6機以下
敵増援1 デスアーミー ST4×2
デスバーディ ST4×2
ネクトン・クリーク ST5×2

  • ミューカス・ゲートが存在し、敵が残り4機以下
敵増援2 デスアーミー ST4×2
ネクトン・アサルト ST5×2

  • ミューカス・ゲートが存在し、敵が残り4機以下
敵増援3 デスバーディ ST4×2
ネクトン・マイン ×3

  • ミューカス・ゲートが存在し、敵が残り3機以下
敵増援4 デスアーミー ST4×2
デスバーディ ST4×1

  • 敵の全滅
    • 選択出撃の中にケロロが含まれていると会話が追加。
    • ステージクリア。


敵データ

機体名 パイロット Lv HP 最大射程
(P)
改造段階 サイズ 獲得資金 特殊能力
スキル
武器特性 備考

コンテナ

出現箇所・条件 取得物
なし -

レベル、改造段階制限


EC獲得イベント

  • 戦闘前会話
    • 初戦闘 : 剣、アムロ、ヒイロ、刹那、太田
    • 対DG細胞 : ドモン、ケロロ
    • 対ミューカス : 仁、主人公

攻略アドバイス

  • 螺旋状の階段を一周下って、下層のミューカスゲートを撃破するマップ。
    • 単独出撃であるため、出撃機体次第でステージの難易度が大きく上下する。
  • 雑魚しか出現しないが、一応ネクトン・クリークの突破には注意。
  • 残敵数が減少すると、ミューカスゲート付近に増援が複数回発生する。
    • このため、ミューカスゲートと距離が近いほど敵のペースにのせられやすい。
    • 特にネクトン・マイン×3の特攻攻撃は思わぬしっぺ返しとなりかねない。
  • だが、この増援、回数が多いため無限増援を疑うが有限である。
    • よって、セオリー通り初期位置付近で迎撃戦を行うのが無難。
      • 増援がストップした所でミューカスゲートを撃破すればリスクらしいリスクも発生しない。
      • 段差があるため、出撃ユニットに押出武器がある場合、活用すると少しだけ火力の上昇が望める。
  • 余談だが、ミューカスの攻撃が壁を貫通してくるのを確認。バグのもよう。

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月24日 18:22