「神謀、大地を駆ける」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
神謀、大地を駆ける - (2023/04/03 (月) 20:50:08) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[シナリオ攻略]]
*第10話 『[[神謀、大地を駆ける]]』
**勝利条件
-初期
+張飛が指定ポイントに到達
-指定ポイント到達後
+爆劉鬼(キバ)の撃墜
**敗北条件
-初期
+味方機の撃墜
+4ターン経過
-指定ポイント到達後
+味方戦艦の撃沈
**ステージデータ
-''初期''
|BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|龍装 劉備ガンダム(劉備)|
|~|鬼牙装 関羽ガンダム(関羽)|
|~|雷装 張飛ガンダム(張飛)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|DBM-2(キバの輩)×6|
|~|GRK-7(キバの輩)×6|
-''敵5機以下にするたび(指定ポイント到達前)''
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~指定ポイント付近|
|~|DBM-2(キバの輩)×3|
|~|GRK-7(キバの輩)×3|
-''指定ポイント到達''
|BGCOLOR(#ADD8E6):''味方増援''|LEFT:~右|
|~|エルシャンク(ロミナ)|
|~|プトレマイオス2改(スメラギ)|
|~|出撃選択×14|
|~|LEFT:~左|
|~|ウイングル(由木)|
|~|マジンカイザーSKL(海動)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~キバの砦から上|
|~|爆劉鬼(キバ)|
|~|DBM-2(キバの輩)×3|
|~|GRK-7(キバの輩)×3|
**ユニットデータ
-敵
|~機体名|~パイロット|~Lv補正|~HP|~射程(P)|~資金|~撃破アイテム|~備考|
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~初期|
|DBM-2|キバの輩|0|6000|3(3)|1900|||
|GRK-7|キバの輩|0|5900|3(3)|1800|||
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援1|
|DBM-2|キバの輩|0|6000|3(3)|1900|||
|GRK-7|キバの輩|0|5900|3(3)|1800|||
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援2|
|爆劉鬼|キバ|3|50300|5(5)|18000|真上直伝射撃術|オールキャンセラー|
|DBM-2|キバの輩|0|6000|3(3)|1900|||
|GRK-7|キバの輩|0|5900|3(3)|1800|||
**イベント・敵撤退情報等
-指定ポイント到達前、敵を5機以下にする度に敵増援。
-指定ポイント到達後、敵味方増援。張飛が2マス上に移動。全味方ユニットの気力+10。
**攻略アドバイス
-初期出撃の3人はSSサイズだが、敵の数が多いので意外と被弾しやすい。&br()稼ぎ目的でないなら、早めに指定ポイントに向かおう。
-味方増援の際に出撃準備開放。
-マジンカイザーでキバをとどめを刺すとちょっとしたおまけ台詞が
-DLCなどで改造スキルを入手している場合は[[全滅プレイと改造スキルを使った改造費節約>小ネタ・パロディ#id_bc6f43d4]]が可能になる。
--ここで上記を利用しライオットBをフル改造しておくと次話冒頭で増額返金されるのでオススメ。
**戦闘前会話
-初戦闘:劉備、関羽、張飛
-キバ:海動&真上、劉備、ジョウ、刹那、浩一、アーニー、サヤ
**クリアボーナス
資金+11000
ガンファイトLv+1
集中力Lv+1
ヒット&アウェイ
**隣接シナリオ
-第9話『[[Death caprice]]』
-第11話『[[招かれざるもの]]』
----
----
[[シナリオ攻略]]
*第10話 『[[神謀、大地を駆ける]]』
**勝利条件
-初期
+張飛が指定ポイントに到達
-指定ポイント到達後
+爆劉鬼(キバ)の撃墜
**敗北条件
-初期
+味方機の撃墜
+4ターン経過
-指定ポイント到達後
+味方戦艦の撃沈
**ステージデータ
-''初期''
|BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|龍装 劉備ガンダム(劉備)|
|~|鬼牙装 関羽ガンダム(関羽)|
|~|雷装 張飛ガンダム(張飛)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|DBM-2(キバの輩)×6|
|~|GRK-7(キバの輩)×6|
-''敵5機以下にするたび(指定ポイント到達前)''
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~指定ポイント付近|
|~|DBM-2(キバの輩)×3|
|~|GRK-7(キバの輩)×3|
-''指定ポイント到達''
|BGCOLOR(#ADD8E6):''味方増援''|LEFT:~右|
|~|エルシャンク(ロミナ)|
|~|プトレマイオス2改(スメラギ)|
|~|出撃選択×14|
|~|LEFT:~左|
|~|ウイングル(由木)|
|~|[[マジンカイザーSKL]](海動)|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~キバの砦から上|
|~|爆劉鬼(キバ)|
|~|DBM-2(キバの輩)×3|
|~|GRK-7(キバの輩)×3|
**ユニットデータ
-敵
|~機体名|~パイロット|~Lv補正|~HP|~射程(P)|~資金|~撃破アイテム|~備考|
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~初期|
|DBM-2|キバの輩|0|6000|3(3)|1900|||
|GRK-7|キバの輩|0|5900|3(3)|1800|||
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援1|
|DBM-2|キバの輩|0|6000|3(3)|1900|||
|GRK-7|キバの輩|0|5900|3(3)|1800|||
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援2|
|爆劉鬼|キバ|3|50300|5(5)|18000|真上直伝射撃術|オールキャンセラー|
|DBM-2|キバの輩|0|6000|3(3)|1900|||
|GRK-7|キバの輩|0|5900|3(3)|1800|||
**イベント・敵撤退情報等
-指定ポイント到達前、敵を5機以下にする度に敵増援。
-指定ポイント到達後、敵味方増援。張飛が2マス上に移動。全味方ユニットの気力+10。
**攻略アドバイス
-初期出撃の3人はSSサイズだが、敵の数が多いので意外と被弾しやすい。&br()稼ぎ目的でないなら、早めに指定ポイントに向かおう。
-味方増援の際に出撃準備開放。
-マジンカイザーでキバをとどめを刺すとちょっとしたおまけ台詞が
-DLCなどで改造スキルを入手している場合は[[全滅プレイと改造スキルを使った改造費節約>小ネタ・パロディ#id_bc6f43d4]]が可能になる。
--ここで上記を利用しライオットBをフル改造しておくと次話冒頭で増額返金されるのでオススメ。
**戦闘前会話
-初戦闘:劉備、関羽、張飛
-キバ:海動&真上、劉備、ジョウ、刹那、浩一、アーニー、サヤ
**クリアボーナス
資金+11000
ガンファイトLv+1
集中力Lv+1
ヒット&アウェイ
**隣接シナリオ
-第9話『[[Death caprice]]』
-第11話『[[招かれざるもの]]』
----
----