完全にネタバレなので注意
購入前質問
全何話?
ストーリー関連
プロローグ時点での各作品の設定はどんな感じ?
- 原作終了後
- 聖戦士ダンバイン
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- ダンクーガノヴァ
- SDガンダム三国伝→アニメ終了後(史実でいうと赤壁の戦い終了後)
- 開始前
- ラインバレル(原作漫画版)
- デモンベイン(アニメ版)
- 蒼穹のファフナー(TV版)
- リーンの翼
- 飛影
- 劇場版ガンダム00
- マジンカイザーSKL
- HEROMAN
- マクロスF
- げん…さく…?
- シンちゃんの性格が丸くなってたりチームDの面々の記憶が消されてたり。
新しい部隊名が前のに輪をかけてダサいんだけど…
- 幸い二部から使用される部隊名は変更可能なので想像しておきましょう。
キャラ関連
PV2でジンのライオットAが左手持ちだったんだけどまさか…
- お察しの通りですが、裏切るのは主人公です。嘘は吐いてませんよ。
ミクフェイとかどうせ客寄せパンダのいるだけキャラなんでしょ?
- いいえ、ガッツリとストーリーに絡みます。超重要人物扱いです。
- Drワタリがバーチャロンシリーズ公式ブログで『シナリオ監修を中心に我々もばっちりサポート』って言ってますがな
- 単なるギャグキャラではなく、相当真面目なキャラです。
司馬懿サザビーは逆襲する?
- アニメ版なので逆襲しません。白いです。・・・本編の間は。
刹那は離脱してメタル化する?アルトは離脱する?
ティエリアは妖精化してクアンタのサブパイロットになる?
- そのへんは再現されません。安心して使ってください。
隠し関連
翔子とか原作で死ぬキャラの死亡は回避できないの?
戦術指揮も関係するの?
- 一部の条件に必要です。自分のプレイスタイルにあった指揮に固定したいでしょうが、隠しキャラ入手を目指すならこまめな変更が必須です。
隠し要素ゲットするといいことあるの?
- 隠しキャラ・機体の入手のほか、ケースによっては同時にスキルパーツも入手することができます。
隠しキャラ加入時のスキルパーツが複数欲しいんだけど?
- 初回加入時限定です。2個以上欲しい場合はDLCを購入するしかありません。
隠しキャラ全加入でエンディングが変わったりしない?
隠し入手方法関連
撃墜数が条件に書かれてる数を超えてるのに加入しない!
- 今回はその周回内に実際に撃墜した数が参照されます。詳しくは隠し要素を参照
- 本当にこの仕様なのか疑問に思う方もよく現れますが、1機単位で検証が行われた結果です。
内部撃墜数は引き継がれないの?1周目に50機、2周目に50機で100機にならない?
- 引き継がれないようです。「○○話までに××機撃墜」を満たした時にフラグが立ち、そのフラグを引き継いでいるというのが、現在の検証結果による推測です。
撃墜数+5のスキルパーツで隠し条件も楽になるよね?
- なりません。撃墜数+5のスキルパーツは見た目上の撃墜数のみ増えます。WAになりやすいだけです。
内部撃墜数って全滅プレイをするとどうなるの?
- 増えてます。全滅プレイをすると表示上は開始前の数値に戻りますが、内部撃墜数は蓄積されているようです。
「○○話開始までに××機撃墜」って、判定される○○話の全滅プレイでも間に合う?
- 大丈夫です。全滅プレイでやり直す際に再度判定しなおされるようです。
書いてある条件を全部満たしてないのに隠しキャラが加入したんだけど?
- それは2周目以降ではありませんか? 今回は条件単位でフラグが次周へと引き継がれます。
- ただし現状「ここまでやっておけばまず加入する」といった曖昧なキャラもいます。1周目であれば報告してくれると助かります。
1度加入させると次周以降は強制なの?死亡イベントは見れないの?
- 強制です。一部、死亡時限定でDVEの入るキャラもいますが、一度生存させるともう見れません。
- 死亡時のイベントが見たい場合、データを引き継がずに最初からプレイしなおしてください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2013年09月26日 23:04