| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ビルバイン | オーラ斬り | そのまま切り抜ける |
| ハイパーオーラ斬り | 斬りつけた後背後から突き刺す⇒さらに一閃→変形して離脱 | |
| ダンバイン | オーラ斬り | そのまま切り抜ける |
| ハイパーオーラ斬り | 離脱後、リアルカットイン | |
| ビルバイン &ダンバイン |
ツインオーラアタック(ダ) | ビルバインによるオーラの追撃 |
| ズワァース | ハイパーオーラ斬り | 追撃後、トドメの一撃 |
| ビルバイン &ズワァース |
ツインオーラアタック(ズ) | 追撃後、2機揃って離脱 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ナナジン | オーラフレイムソード | 炎に包まれ、背後で爆散 |
| ハイパーオーラフレイムソード | 斬撃後、離脱 | |
| アッカナナジン | オーラフレイムソード | 二撃目の後斬り返して下方からぶった斬る |
| ハイパーオーラフレイムソード | 六撃目の後にオーラソードの炎を大剣に変化させて、地形ごとぶった斬る | |
| アッカナナジン&オウカオー | ツインオーラアタック | 追撃後、桜吹雪が散る |
| ギム・ゲネン(アマルガン機) &ギム・ゲネン(キキ機) &ギム・ゲネン(ヘベ機) |
ギム・ゲネン一斉攻撃 | 3機が集合してポーズ(その直前にヘベ機が降りる位置を間違ってキキ機が指摘、ちょこちょこと寄って来てから、というコミカルな流れとなっている) |
| オウカオー | オーラフレイムソード | 炎に包まれ、背後で爆散 |
| ハイパーオーラフレイムソード | 背負い投げ後、爆発を羽で防ぐ |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| 黒獅子 | ビームカタナ | カットイン→後方で敵が爆発 |
| 鳳雷鷹 | 大輪剣 | 大輪剣をキャッチ |
| 爆竜 | ショルダーキャノン | 特殊爆発演出 |
| 黒獅子 &鳳雷鷹 &爆竜 |
トリプル忍者殺法 | OPの斬撃を再現 飛影正式加入後、ジョウの部分はダミアンに変更 |
| 獣魔 | 忍者刀 | 目線カットイン、トドメ後雄叫び |
| 空魔 | 空魔・突撃 | 爆発の中を高速で離脱後、レニーのカットイン |
| 海魔 | 雷撃・火炎放射 | 爆発を前に佇む後姿 |
| 飛影 | 分身攻撃 | リアルカットイン後、回転魔弾⇒忍者刀投げ⇒爆発演出と同時に分身が消える |
| 零影 | 忍者刀 | 納刀後機体カットイン |
| 飛影&零影 | ダブル忍者殺法 | 2体が光球のようになりトドメの一撃 |
| エルシャンク | 戦闘機総攻撃 | 戦闘機と共に離脱 |
| スケルトン | 三叉槍 | 切り抜け |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| マークエルフ | ルガーランス(斬撃) | ルガーランス展開 |
| マークザイン | ルガーランス(斬撃) | ルガーランス展開、追加攻撃と一騎のカットイン |
| ダブルルガーランス | ルガーランスの射撃攻撃 | |
| マークフィアー | メドゥーサ | 爆風を背後にポーズ |
| マークドライ | エネルギーナックル | 穴からマークドライが覗く→爆発 |
| ルガーランス(斬撃) | ルガーランス展開 | |
| マークアハト | メドゥーサ | 敵真っ二つ+爆発を背にする |
| マークゼクス | 体当たり | 上空へ運んだ敵をノルンで攻撃、ノルンで身を護りつつ離脱 原作でも本当はこうするはずだった |
| マークフュンフ | ゴウバインスマッシュ | 投げられた敵が爆発 |
| マークドライ &マークアハト &マークフュンフ |
トリプルドッグ | 3人のカットイン |
| マークジーベン | ドラゴントゥース(精密射撃) | 正面からのカメラアングル |
| マークザイン &マークジーベン |
ツインドッグ | 2人のカットイン |
| マークザイン &マークドライ &マークアハト &マークジーベン |
クロスドッグ | 4人のカットイン |
| マークアイン | ロングソード | 一閃→背後で爆発 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| マークザイン | ルガーランス(斬撃) | 一騎カットイン→追加で一撃叩き込んで離脱 |
| ルガーランス(最大出力) | 撃墜後、爆発に背を向ける | |
| マークドライ | 200mm火砲 | 画面を横切って離脱 |
| マークアハト | メドゥーサ | 敵真っ二つ→背後で爆発→展開していたメドゥーサを戻す |
| マークフュンフ | イージス装備体当たり | 広登のカットイン後、決めポーズ+台詞 |
| マークジーベン | レールガン(連射) | 相手の左側を通過してUターンして戻ってくる→真矢のカットイン→追加で3発撃ち込んで離脱 |
| マークザイン &マークジーベン |
ツインドッグ | トドメの一撃+2人のカットイン |
| マークザイン &マークジーベン &マークアハト &マークドライツェン |
クロスドッグ | 4人のカットイン |
| マークノイン | サラマンダー | 爆発を背に佇む |
| マークツェーン | ドラゴントゥース(精密射撃) | 正面からのカメラアングルが近づく |
| マークツヴォルフ | ショットガンホーン | 爆発を背に決めポーズ |
| マークフュンフ &マークノイン &マークツェーン &マークツヴォルフ |
クロスドッグ | 4人のカットイン |
| マークドライツェン | ルガーランス(斬撃) | ルガーランス展開、カノンのカットイン |
| マークドライ &マークアハト &マークフュンフ |
トリプルドッグ | 追撃アニメ、3人のカットイン |
| マークニヒト | ルガーランス(斬撃) | ワーム・スフィアーで追撃 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| フォースインパルスガンダム | エクスカリバー | 離脱後、シンorルナマリアのカットイン |
| デスティニーガンダム | アロンダイト | トドメの一撃+リアルカットイン |
| フルウェポンコンビネーション | パルマフィオキーナでトドメ+シンのカットイン | |
| デスティニーガンダム &フォースインパルスガンダム |
コンビネーションアサルト | シンとルナマリアのカットイン |
| ストライクフリーダムガンダム | スーパードラグーン | キラのカットイン |
| ドラグーンフルバースト | ||
| ∞ジャスティスガンダム | ファトゥム-01 | ファトゥムー01再装着後、アスランのカットイン |
| ストライクフリーダムガンダム &∞ジャスティスガンダム |
コンビネーションアサルト | 追撃アニメ、キラとアスランのカットイン |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ダブルオーライザー | トランザム発動 | ソード収納、元に戻って離脱 |
| ダブルオークアンタ | トランザム発動 | ソードビットを収納後、離脱 |
| GNバスターライフル | 撃墜確認後、リアルカットイン | |
| トランザムライザーソード | 撃墜後、トランザム解除 | |
| ガンダムサバーニャ | トランザム発動 | 撃墜後、高速離脱 |
| ビットコンビネーション | 撃墜確認後、トランザム解除 | |
| ガンダムハルートFP | トランザム発動 | GNキャノンで撃墜後、高速離脱 |
| ガンダムハルート | トランザム発動 | 撃墜確認後、トランザム解除+リアルカットイン |
| マルートモード | 撃墜後、接近する | |
| ラファエルガンダム | GNビッグキャノン | 撃墜を確認する後姿 |
| トランザム発動 | 撃墜を確認するラファエルの後ろ姿+トランザム解除 | |
| セラヴィーガンダムⅡ | 撃墜を確認するラファエルとセラヴィー | |
| プトレマイオス2改 | 一斉発射 | トランザムで離脱 |
| ブレイヴ指揮官用試験機 | GNビームライフル(高出力) | 撃墜確認、グラハムのカットイン |
| トランザム発動 | 乙女座軌道 | |
| ソルブレイヴス一斉攻撃 | グラハムスペシャル | |
| GN-XIV(アンドレイ機) | トランザム発動 | レッドゾーンにぃぃ |
| GN-XIV(パトリック機) | トランザム発動 | 振り返りカットインに集中線 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| 龍装 劉備ガンダム | 星龍斬 | 龍帝剣が元に戻る |
| 翔龍斬 | 爆発の後ろに星が映る | |
| 三位一体星龍斬 | 金色から元の配色に戻る | |
| 三位一体真龍斬 | トドメの一撃 | |
| 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム | 天翔真龍斬 | 背後からトドメの一撃 |
| 鬼牙装 関羽ガンダム | 鬼牙千烈斬 | 原作で周倉にかました指一本攻撃 |
| 雷装 張飛ガンダム | 爆裂超雷蛟 | リアルカットイン |
| 紅蓮装 曹操ガンダム | 天凰華焔斬 | 爆発を上空から確認 |
| 炎鳳獄焔燐 | リアルカットイン | |
| 猛虎装 孫権ガンダム | 猛虎獣烈覇 | フルパワーで吹き飛ばす |
| 王虎轟獣撃 | 背後で爆発 | |
| 孫尚香ガーベラ | 華天桜 | 麗虎刀のキャッチ失敗 |
| 呂布トールギス | 旋風大烈斬 | 落ちてきた相手を破塵戟で貫く 本編で孫策を討ち取ったシーンの再現 |
| 暴風激烈斬 | 落下したところにすっ飛んできて叩きつけ、踏みつける→リアルカットイン(前期エンディング(第1話から第13話)の一枚絵)で「力こそが正義だ!」と言って締める | |
| 天武真烈陣 | エネルギーに飲み込まれた敵が玄武の幻影ごと爆発⇒爆発の中から飛び出して着地、勢いで振り返ってリアルカットインで右目が光る | |
| 貂蝉キュベレイ | 胡蝶乱舞 | 蝶と共に佇む |
| 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム &紅蓮装 曹操ガンダム &猛虎装 孫権ガンダム |
三侯天玉鎧 | 爆発を背に勢揃いする3人 |
| 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム &紅蓮装 曹操ガンダム &猛虎装 孫権ガンダム &呂布トールギス |
四神天玉鎧 | 爆発を背に勢揃いする4人 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| マジンカイザーSKL(海動) | 牙斬刀 | 俺たちが、地獄だ! |
| マジンカイザーSKL(真上) | ブレストリガー(乱舞) | |
| マジンカイザーSKL(ウイングクロス) | トールハンマーブレーカー | 爆発を背に高速で離脱 |
| インフェルノブラスター | メルトダウンを起こし、二人が爆発に消える | |
| ウイングル | ブレードエッジ | ウイングルの影が飛び去り、由木のカットイン |
| サイコギア総攻撃 | 4機が崖の上に集結→4人のカットイン |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| フェイ・イェンHD | HDエクササイズ | ジェイド・フォーキー(ネギ型の武器)でトドメ |
| Believe ver.HD | 爆発を背に決めポーズ エモーショナル・ウェーブIBS習得後は爆発の中に初音ミクのシルエットが追加される |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ヒーローマン | ヒーローマンブラスト | ヒーローマン、フィニッシュ! |
| ヒーローマンオーグメント | 腕を使って「O」のマーク | |
| ヒーローマンコンビネーション | ヒーローマン、フィニッシュ! | |
| ヒーローマンオースパーク | 地球がタイトルロゴに | |
| 強化アーマーヒーローマン | ヒーローマンブラスト | 撃墜後、決めポーズ |
| ブレイドトンファー | ヒーローマン、フィニッシュ! | |
| 音波兵器 | 装甲冷却 | |
| ウィル | プラズマクロー | 掴んだ相手を後ろに放り投げ爆発+ウィルのリアルカットイン |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| VF-25FメサイアF・TP(アルト機) | 反応弾 | 撃墜確認、アルトのカットイン→離脱 |
| VF-25FメサイアB・TP(アルト機) | 一斉射撃 | アルトのカットイン後、ファイターモードに変形して離脱 |
| YF-29デュランダルF(アルト機) | ISCマニューバ | 撃墜確認後、ファイターモードに変形して離脱 |
| YF-29デュランダルB(アルト機) | 一斉射撃 | |
| VF-25SメサイアF・AP(オズマ機) | 反応弾 | オズマのカットイン後、離脱 |
| VF-25SメサイアB・AP(オズマ機) | 一斉射撃 | 撃墜確認、オズマのカットイン |
| VF-25GメサイアB・SP(ミシェル機) VF-25GメサイアF・TP(ミシェル機) |
スナイパーライフル(精密射撃) | ミシェルのカットイン |
| VF-25GメサイアF・TP(ミシェル機) | 反応弾 | |
| RVF-25メサイアF・SP(ルカ機) RVF-25メサイアB・SP(ルカ機) |
ゴースト | シモン、ヨハネ、ペテロ合流、共に飛行 |
| RVF-25メサイアF・SP(ルカ機) | 反応弾 | ルカのカットイン |
| クァドラン・レア | ピクシーフォーメーションアタック | 撃墜確認後、3機共に移動 |
| VF-25GメサイアB・SP(ミシェル機) &クァドラン・レア |
フォーメーションMMジーナス | 2人のカットイン |
| VB-6ケーニッヒモンスターG | 4連装レールガン | カナリアのカットイン |
| マクロス・クォーター要塞艦型 | バスターキャノン | 爆発の中をゆっくり進む |
| マクロス・クォーター強攻型 | マクロスキャノン | |
| マクロスアタック | 爆煙の中から離脱 | |
| マクロスキャノン(一斉発射) | 全艦で爆発を見送る | |
| VF-27γルシファーF・SP(ブレラ機) | ビームガンポッド(単射) | 撃墜後、バトロイドに変形+ブレラのカットイン |
| AIF-9Vゴースト | バトロイドで零距離射撃+ゴーストを引き連れ高速離脱 | |
| VF-27γルシファーB・SP(ブレラ機) | ビームガンポッド(単射) | 撃墜後、後ろを向きブレラのカットイン |
| AIF-9Vゴースト | バトロイドで零距離射撃+ゴーストを引き連れ高速離脱 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ラインバレル | エグゼキューター(斬撃) | リアルカットイン |
| 圧縮転送フィールド | 敵を突っ切って背後で爆発 | |
| オーバーライド | ラインバレルが映った後、浩一のカットイン | |
| ハインド・カインド | 長距離砲 | リアルカットイン(その際に両目が光る) |
| ヴァーダント | 太刀連続攻撃 | 爆発を背に佇む |
| 連続兵装可変攻撃 | ヴァーダントのリアルカットインと森次のカットイン後追撃し、爆発を背に佇む | |
| タリスマン | タリスマン最大出力 | 宗美のファクターアイカットイン+突き抜け |
| ペインキラー | パルド・ロック連続攻撃 | ロックがビームを撃ち込み、ペインキラーを乗せて離脱 |
| アパレシオン | 大口径狙撃用ライフル(精密射撃) | 狙撃した場所に佇む。宇宙ステージ以外では雨が降る |
| ジンライ | 憑き物落とし | サイドビューのカットイン |
| ツクヨミ | シャングリラ | 最後にもう1段回りこんでハンドアックスで斬りつけ、画面右に吹っ飛んだ敵が爆発 |
| ネイキッド | エリミネーター(連続攻撃) | 斬り抜けの後、背後で爆発 |
| ツバキヒメ | クビキリ | 爆発を背にしてクビキリを一振り |
| ジャック・スミス | ヴァーダント太刀 | 一刀両断⇒背後で爆発 |
| プリテンダー | プリテンダー強襲 | 桐山のファクターアイカットイン+ナイフで追撃⇒変形して離脱 |
| ジュダ | 石神祭り | 蹴り飛ばした敵を月をバックに両断⇒敵爆発後リアルカットイン |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| デモンベイン | レムリア・インパクト | アルorエルザ(アル離脱時のみ)のカットイン後、昇華 |
| シャイニング・トラペゾヘドロン | 敵を飲み込んだまま空間の裂け目が閉じ、光剣(刀身)が粒子に帰っていき消滅⇒顔面部(前から見る)のリアルカットイン | |
| ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロン | 金色から元の配色に戻り、光剣(刀身)が粒子に帰っていき消滅⇒顔面部(左横から見る)のリアルカットイン | |
| 破壊ロボ | ジェノサイドクロスファイヤー | 爆発を背に映る |
| リベル・レギス | シャイニング・トラペゾヘドロン | 敵を飲み込んだまま空間の裂け目が閉じ、光剣(刀身)が粒子に帰っていき消滅 |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ダンクーガノヴァ | 断空剣 | そのまま切り抜け、背後で爆発 |
| ゴッドビーストモード | 葵のカットイン→持ち上げた敵を突き抜ける+リアルカットイン | |
| R-ダイガン | ダンブレードツイン | 追撃+リアルカットイン |
| ダンクーガノヴァマックスゴッド | 断空剣 | そのまま切り抜け、背後で爆発 |
| ファイナル断空砲 | リアルカットイン | |
| 断空彈劾剣 | そのまま切り抜け、背後で爆発+リアルカットイン | |
| アブソリュートノヴァビースト | 葵のカットイン⇒超獣合神、後期OPのリアルカットイン |
| 使用機体 | 技名 | 演出内容 |
|---|---|---|
| ライオットB | 試作型プロトン・セイバー(最大出力) | リアルカットイン |
| ライラス | リュラー・マイン | サヤのカットイン後、離脱 |
| オルフェス | ラスト・テスタメント | リアルカットイン |
| ヘル・ストリンガー | アーニーorリチャードのカットイン | |
| オデュッセア | ラスト・テスタメント | 持ち上げた敵が爆発+リアルカットイン |
| ヘル・ストリンガー | アーニーのカットイン | |
| エンド・オブ・リバース | 三撃目追加+白い背景を背に歩き続ける | |
| カリ・ユガ | 浄化の槍 | 惑星の爆発の中から槍が戻ってくるのを見守るカリ・ユガの後姿 |