生命-めざめ-

「生命-めざめ-」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

生命-めざめ- - (2014/02/23 (日) 11:26:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[シナリオ攻略]] *第25話 『[[生命-めざめ-]]』 **勝利条件 +敵の全滅 **敗北条件 -初期 +味方戦艦の撃沈 +オルフェス(アーニー)の撃墜、ライラス(サヤ)の撃墜 +マークザイン(一騎)の撃墜 +フォースインパルスガンダム(シン)の撃墜 -デスティニーに乗り換え後 +味方戦艦の撃沈 +オルフェス(アーニー)の撃墜、ライラス(サヤ)の撃墜 +マークザイン(一騎)の撃墜 -オルフェス&ライラス撤退後 +味方戦艦の撃沈 +マークザイン(一騎)の撃墜 **ステージデータ -''初期'' |BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|エルシャンク(ロミナ)| |~|プトレマイオス2改(スメラギ)| |~|マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー)| |~|オルフェス(アーニー)| |~|ライラス(サヤ)| |~|マークザイン(一騎)| |~|フォースインパルスガンダム(シン)| |~|出撃選択×18| |~|メガセリオン(道生)| |~|ベイバロン(カノン)| |BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|スフィンクスA型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスC型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスD型種(フェストゥム)×3| |~|グレンデル型(フェストゥム)&グレンデル型(フェストゥム)×18| -''初期敵全滅'' |BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~マップ上段| |~|メガセリオン(道生)| |~|ベイバロン(カノン)| |~|ヴィジャーヤ(ジン)| |~|GN-XIV(連邦軍兵士)&GN-XIV(連邦軍兵士)×2| |~|迅雷(迅雷)&迅雷(迅雷)×4| |~|ドラウパ(アユル)| |~|ライオットC(兵士)&ライオットC(兵士)×6| **ユニットデータ -敵 |~機体名|~パイロット|~Lv補正|~HP|~射程(P)|~資金|~撃破アイテム|~備考| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~初期| |スフィンクスA型種|フェストゥム|+1|9200|3(3)|2000|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスC型種|フェストゥム|+1|9700|6(3)|2100|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスD型種|フェストゥム|+1|10200|8(1)|2200|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |グレンデル型|フェストゥム|0|4100|3(3)|1300|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援| |メガセリオン|道生|0|18900|6(4)|16000||| |ベイバロン|カノン|0|18600|6(4)|16000||| |ヴィジャーヤ|ジン|+3|80900|9(5)|18000||EN回復L2&br()オールキャンセラー&br()ドラウパ撃墜で撤退| |ドラウパ|アユル|+2|75900|8(3)|17000|フェイのディスク|EN回復L2&br()オールキャンセラー&br()ヴィジャーヤ撃墜で撤退| |GN-XIV|連邦軍兵士|+1|5900|3(3)|1700||GNフィールド&br()GNドライヴ[T]| |迅雷|迅雷|0|8200|3(3)|1800||| |ライオットC|兵士|0|9700|8(3)|1800||EN回復L1| **イベント・敵撤退情報等 -シナリオ開始時、メガセリオンとベイバロンはNPC、HPが0になっても全回復する -敵31体撃墜でイベント --マークザインとフォースインパルスが右上に移動、シンがデスティニーに乗り換え、シンの気力150に -初期敵全滅後、イベント、敵増援 --イベントでオルフェスとライラスが中段右に移動、オルフェスのHP70% -ヴィジャーヤorドラウパを撃墜するとイベント --オルフェスとライラスに合体攻撃「ヘルストリンガー」追加 --ヴィジャーヤ、ドラウパおよびオルフェス、ライラス撤退 **攻略アドバイス -敵増援のジンとアユルは片方撃墜すると残った方も撤退してしまうので、応援や幸運をかけたMAP兵器で両方とも撃墜したい -NPCのメガゼリオンとベイバロンは敵になった際HP等は回復するが、気力やステータス変化はそのまま引き継がれる模様 **戦闘前会話 -初戦闘:シン(デスティニー乗り換え後) -道生:初戦闘、一騎、劉備、シン、アレルヤ、エイサップ -カノン:初戦闘、一騎、九郎、葵、アレルヤ -ジン:アーニー、サヤ、ジョウ、ジョーイ、浩一 -アユル:アーニー、サヤ、刹那、海動or真上、フェイ **クリアボーナス 資金+26000、ガンファイトLv+1、SPアップLv+1、カウンター、精神耐性 **隣接シナリオ -第24話『[[A wakening]]』 -第26話『[[THE SHADOW OVER INNSMOUTH]]』
[[シナリオ攻略]] *第25話 『[[生命-めざめ-]]』 **勝利条件 +敵の全滅 **敗北条件 -初期 +味方戦艦の撃沈 +オルフェス(アーニー)の撃墜、ライラス(サヤ)の撃墜 +マークザイン(一騎)の撃墜 +フォースインパルスガンダム(シン)の撃墜 -デスティニーに乗り換え後 +味方戦艦の撃沈 +オルフェス(アーニー)の撃墜、ライラス(サヤ)の撃墜 +マークザイン(一騎)の撃墜 -オルフェス&ライラス撤退後 +味方戦艦の撃沈 +マークザイン(一騎)の撃墜 **ステージデータ -''初期'' |BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|エルシャンク(ロミナ)| |~|プトレマイオス2改(スメラギ)| |~|マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー)| |~|オルフェス(アーニー)| |~|ライラス(サヤ)| |~|マークザイン(一騎)| |~|フォースインパルスガンダム(シン)| |~|出撃選択×18| |~|メガセリオン(道生)| |~|ベイバロン(カノン)| |BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|スフィンクスA型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスC型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスD型種(フェストゥム)×3| |~|グレンデル型(フェストゥム)&グレンデル型(フェストゥム)×18| -''初期敵全滅'' |BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~マップ上段| |~|メガセリオン(道生)| |~|ベイバロン(カノン)| |~|ヴィジャーヤ(ジン)| |~|GN-XIV(連邦軍兵士)&GN-XIV(連邦軍兵士)×2| |~|迅雷(迅雷)&迅雷(迅雷)×4| |~|ドラウパ(アユル)| |~|ライオットC(兵士)&ライオットC(兵士)×6| **ユニットデータ -敵 |~機体名|~パイロット|~Lv補正|~HP|~射程(P)|~資金|~撃破アイテム|~備考| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~初期| |スフィンクスA型種|フェストゥム|+1|9200|3(3)|2000|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスC型種|フェストゥム|+1|9700|6(3)|2100|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスD型種|フェストゥム|+1|10200|8(1)|2200|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |グレンデル型|フェストゥム|0|4100|3(3)|1300|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援| |メガセリオン|道生|0|18900|6(4)|16000||| |ベイバロン|カノン|0|18600|6(4)|16000||| |ヴィジャーヤ|ジン|+3|80900|9(5)|18000||EN回復L2&br()オールキャンセラー&br()ドラウパ撃墜で撤退| |ドラウパ|アユル|+2|75900|8(3)|17000|フェイのディスク|EN回復L2&br()オールキャンセラー&br()ヴィジャーヤ撃墜で撤退| |GN-XIV|連邦軍兵士|+1|5900|3(3)|1700||GNフィールド&br()GNドライヴ[T]| |迅雷|迅雷|0|8200|3(3)|1800||| |ライオットC|兵士|0|9700|8(3)|1800||EN回復L1| **イベント・敵撤退情報等 -シナリオ開始時、メガセリオンとベイバロンはNPC、HPが0になっても全回復する -敵31体撃墜でイベント --マークザインとフォースインパルスが右上に移動、シンがデスティニーに乗り換え、シンの気力150に -初期敵全滅後、イベント、敵増援 --イベントでオルフェスとライラスが中段右に移動、オルフェスのHP70% -ヴィジャーヤorドラウパを撃墜するとイベント --オルフェスとライラスに合体攻撃「ヘルストリンガー」追加 --ヴィジャーヤ、ドラウパおよびオルフェス、ライラス撤退 **攻略アドバイス -敵増援のジンとアユルは片方撃墜すると残った方も撤退してしまうので、努力や幸運をかけたMAP兵器で両方とも撃墜したい -NPCのメガゼリオンとベイバロンは敵になった際HP等は回復するが、気力やステータス変化はそのまま引き継がれる模様 **戦闘前会話 -初戦闘:シン(デスティニー乗り換え後) -道生:初戦闘(敵軍)、一騎、劉備、シン、アレルヤ、エイサップ -カノン:初戦闘(敵軍)、一騎、九郎、葵、アレルヤ -ジン:アーニー、サヤ、ジョウ、ジョーイ、浩一 -アユル:アーニー、サヤ、刹那、海動or真上、フェイ **クリアボーナス 資金+26000、ガンファイトLv+1、SPアップLv+1、カウンター、精神耐性 **隣接シナリオ -第24話『[[A wakening]]』 -第26話『[[THE SHADOW OVER INNSMOUTH]]』

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: