機神咆吼デモンベイン(R)

「機神咆吼デモンベイン(R)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

機神咆吼デモンベイン(R) - (2021/11/20 (土) 17:09:15) のソース

#contents

----

**デモンベイン
|>|>|>|>|~機体能力値・改造内容|h
|~ステータス\改造段階|~初期|~5段|~10段|~15段|
|~HP|RIGHT:8400|RIGHT:9900|RIGHT:11400|RIGHT:12900|
|~MP|RIGHT:180|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|~装甲値|RIGHT:1700|RIGHT:2000|RIGHT:2300|RIGHT:2600|
|~運動性|RIGHT:75|RIGHT:100|RIGHT:125|RIGHT:150|
|~照準値|RIGHT:145|RIGHT:175|RIGHT:205|RIGHT:235|

|>|>|>|>|>|~機体性能|h
|>|~移動力|>|>|>|5|
|>|~移動タイプ|>|>|>|陸|
|>|~地形適応|>|>|>|空- 陸A 水B 宇A|
|>|~機体サイズ|>|>|>|L|
|>|~[[特殊能力]]|>|>|>|剣装備/銃装備/二トクリスの鏡|
|>|~[[特殊行動コマンド]]|>|>|>|アトラック=ナチャ|
|~機体ボーナス|~第1段階|照準値+5|HP+500|-|-|
|~|~第2段階|照準値+10|HP+750|バリア1000|-|
|~|~第3段階|照準値+20|HP+1000|バリア1250|-|
|~|~第4段階|照準値+30|HP+1500|バリア1500|移動+1|

|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~武器性能|h
|~武器名称|~分類|~属性|>|>|>|~攻撃力|~射程|~弾数|~MP|~気力|~命中|~CT|>|>|>|~地形適応|~無効|~[[特殊効果]]|
|~|~|~|~初期|~5段|~10段|~15段|~|~|~|~|~|~|~空|~陸|~水|~宇|~|~|
|~バルカン砲|~射撃|PS|RIGHT:2300|RIGHT:2700|RIGHT:3550|RIGHT:4800|1~2|20|-|-|RIGHT:+30|RIGHT:-20|A|A|C|A|-|照準値低下|
|~格闘|~格闘|P|RIGHT:3500|RIGHT:3900|RIGHT:4750|RIGHT:6000|1~4|-|5|-|RIGHT:+30|RIGHT:+30|A|A|A|A|-|-|
|~バルザイの偃月刀|~格闘|P|RIGHT:4400|RIGHT:4800|RIGHT:5650|RIGHT:6900|1~3|-|20|-|RIGHT:+20|RIGHT:+20|A|A|A|A|バリア|-|
|~アトランティス・ストライク|~格闘|P|RIGHT:4800|RIGHT:5200|RIGHT:6050|RIGHT:7300|1~2|-|30|120|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|B|A|-|-|
|~クトゥグア=イタクァ|~射撃|-|RIGHT:5300|RIGHT:5700|RIGHT:6550|RIGHT:7800|2~7|-|40|120|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|C|A|バリア|-|

|>|>|~武器改造費用・上昇幅|h
|~費用|~5段|RIGHT:150000(Dタイプ:150000)|
|~|~10段|RIGHT:619000(Dタイプ:475000)|
|~|~15段|RIGHT:1219000(Dタイプ:870000)|
|~上昇幅|~5段|RIGHT:+400|
|~|~10段|RIGHT:+1250|
|~|~15段|RIGHT:+2500|

-ENの代わりにMPを持つ特殊なユニット。
--MP量、MP回復量はアルの魔導書Lvに比例して増加するため改造不可能。
---初期は魔導書Lv3でMP+30、毎ターン10%回復。
---第14話「I,ROBOT」開始時にLv5になり、MP+60、毎ターン15%回復。
---第14話「I,ROBOT」終了時にLv7になり、MP+100、毎ターン20%回復。
-「アトランティス・ストライク」は第3話「I AM PROVIDENCE」終了時に追加。
-「アトラック=ナチャ」は第14話(アメリカルート)「I,ROBOT」開始時に追加。
-「バルザイの偃月刀」、「剣装備」、「二トクリスの鏡」は第14話(アメリカルート)「I,ROBOT」終了時に追加。
-「クトゥグア=イタクァ」は第26話「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」終了時に追加。
-デモンベイン(エルザ搭乗)に改造引継ぎ。
----

**デモンベイン(エルザ搭乗)
|>|>|>|>|~機体能力値・改造内容|h
|~ステータス\改造段階|~初期|~5段|~10段|~15段|
|~HP|RIGHT:8400|RIGHT:9900|RIGHT:11400|RIGHT:12900|
|~MP|RIGHT:180|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|~装甲値|RIGHT:1600|RIGHT:1900|RIGHT:2200|RIGHT:2500|
|~運動性|RIGHT:70|RIGHT:95|RIGHT:120|RIGHT:145|
|~照準値|RIGHT:140|RIGHT:170|RIGHT:200|RIGHT:230|

|>|>|>|>|>|~機体性能|h
|>|~移動力|>|>|>|5|
|>|~移動タイプ|>|>|>|陸|
|>|~地形適応|>|>|>|空- 陸A 水B 宇A|
|>|~機体サイズ|>|>|>|L|
|>|~[[特殊能力]]|>|>|>|銃装備|
|~機体ボーナス|~第1段階|照準値+5|HP+500|-|-|
|~|~第2段階|照準値+10|HP+750|バリア1000|-|
|~|~第3段階|照準値+20|HP+1000|バリア1250|-|
|~|~第4段階|照準値+30|HP+1500|バリア1500|移動+1|

|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~武器性能|h
|~武器名称|~分類|~属性|>|>|>|~攻撃力|~射程|~弾数|~MP|~気力|~命中|~CT|>|>|>|~地形適応|~無効|~[[特殊効果]]|
|~|~|~|~初期|~5段|~10段|~15段|~|~|~|~|~|~|~空|~陸|~水|~宇|~|~|
|~バルカン砲|~射撃|PS|RIGHT:2300|RIGHT:2700|RIGHT:3550|RIGHT:4800|1~2|20|-|-|RIGHT:+30|RIGHT:-20|A|A|C|A|-|照準値低下|
|~格闘|~格闘|P|RIGHT:3500|RIGHT:3900|RIGHT:4750|RIGHT:6000|1~4|-|5|-|RIGHT:+30|RIGHT:+30|A|A|A|A|-|-|
|~アトランティス・ストライク|~格闘|P|RIGHT:4800|RIGHT:5200|RIGHT:6050|RIGHT:7300|1~2|-|30|120|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|B|A|-|-|
|~レムリア・インパクト|~格闘|P|RIGHT:6300|RIGHT:6700|RIGHT:7550|RIGHT:8800|1|-|50|130|RIGHT:+15|RIGHT:+0|A|A|B|A|サイズ差|-|

|>|>|~武器改造費用・上昇幅|h
|~費用|~5段|RIGHT:150000(Dタイプ:150000)|
|~|~10段|RIGHT:619000(Dタイプ:475000)|
|~|~15段|RIGHT:1219000(Dタイプ:870000)|
|~上昇幅|~5段|RIGHT:+400|
|~|~10段|RIGHT:+1250|
|~|~15段|RIGHT:+2500|

-デモンベインの改造引継ぎ。
-ENの代わりにMPを持つ特殊なユニット。
--エルザは魔導書技能が無いためMPは180固定、MP回復は無し。
-「レムリア・インパクト」は第33話(アーカムシティルート)「THE CROW」終了時に追加。
-デモンベイン(シャンタク装備)に改造引継ぎ。
----

**デモンベイン(シャンタク装備)
|>|>|>|>|~機体能力値・改造内容|h
|~ステータス\改造段階|~初期|~5段|~10段|~15段|
|~HP|RIGHT:8600|RIGHT:10100|RIGHT:11600|RIGHT:13100|
|~MP|RIGHT:350|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|~装甲値|RIGHT:1800|RIGHT:2100|RIGHT:2400|RIGHT:2700|
|~運動性|RIGHT:80|RIGHT:105|RIGHT:130|RIGHT:155|
|~照準値|RIGHT:150|RIGHT:180|RIGHT:210|RIGHT:240|

|>|>|>|>|>|~機体性能|h
|>|~移動力|>|>|>|6|
|>|~移動タイプ|>|>|>|空陸|
|>|~地形適応|>|>|>|空A 陸A 水B 宇A|
|>|~機体サイズ|>|>|>|L|
|>|~[[特殊能力]]|>|>|>|剣装備/銃装備/二トクリスの鏡|
|>|~[[特殊行動コマンド]]|>|>|>|アトラック=ナチャ|
|~機体ボーナス|~第1段階|照準値+5|HP+500|-|-|
|~|~第2段階|照準値+10|HP+750|バリア1000|-|
|~|~第3段階|照準値+20|HP+1000|バリア1250|-|
|~|~第4段階|照準値+30|HP+1500|バリア1500|移動+1|

|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~武器性能|h
|~武器名称|~分類|~属性|>|>|>|~攻撃力|~射程|~弾数|~MP|~気力|~命中|~CT|>|>|>|~地形適応|~無効|~[[特殊効果]]|
|~|~|~|~初期|~5段|~10段|~15段|~|~|~|~|~|~|~空|~陸|~水|~宇|~|~|
|~バルカン砲|~射撃|PS|RIGHT:2300|RIGHT:2700|RIGHT:3550|RIGHT:4800|1~2|20|-|-|RIGHT:+30|RIGHT:-20|A|A|C|A|-|照準値低下|
|~格闘|~格闘|P|RIGHT:3500|RIGHT:3900|RIGHT:4750|RIGHT:6000|1~4|-|5|-|RIGHT:+30|RIGHT:+30|A|A|A|A|-|-|
|~バルザイの偃月刀|~格闘|P|RIGHT:4400|RIGHT:4800|RIGHT:5650|RIGHT:6900|1~3|-|20|-|RIGHT:+20|RIGHT:+20|A|A|A|A|バリア|-|
|~アトランティス・ストライク|~格闘|P|RIGHT:4800|RIGHT:5200|RIGHT:6050|RIGHT:7300|1~2|-|30|120|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|B|A|-|-|
|~クトゥグア=イタクァ|~射撃|-|RIGHT:5300|RIGHT:5700|RIGHT:6550|RIGHT:7800|2~7|-|40|120|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|C|A|バリア|-|
|~レムリア・インパクト|~格闘|P|RIGHT:6300|RIGHT:6700|RIGHT:7550|RIGHT:8800|1|-|50|130|RIGHT:+15|RIGHT:+0|A|A|B|A|サイズ差|-|
|~シャイニング・トラペゾヘドロン|~格闘|P|RIGHT:6800|RIGHT:7200|RIGHT:8050|RIGHT:9300|1|-|60|140|RIGHT:+10|RIGHT:+0|A|A|A|A|バリア・サイズ差|-|
|~ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロン|~格闘|P|RIGHT:7300|RIGHT:7700|RIGHT:8550|RIGHT:9800|1|-|70|150|RIGHT:+10|RIGHT:+0|S|S|S|S|バリア・サイズ差|-|

|>|>|~武器改造費用・上昇幅|h
|~費用|~5段|RIGHT:150000(Dタイプ:150000)|
|~|~10段|RIGHT:619000(Dタイプ:475000)|
|~|~15段|RIGHT:1219000(Dタイプ:870000)|
|~上昇幅|~5段|RIGHT:+400|
|~|~10段|RIGHT:+1250|
|~|~15段|RIGHT:+2500|

-デモンベイン(エルザ搭乗)の改造引継ぎ。
-ENの代わりにMPを持つ特殊なユニット。
--MP量、MP回復量はアルの魔導書Lvに比例して増加するため改造不可能。
---「魔導書」レベル9で毎ターン30%回復。
-「シャイニング・トラペゾヘドロン」は第43話(ユニオンルート)「THE RETURN OF THE SORCERER」終了時に追加。
-「ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロン」は第51話「STRANGE EONS」終了時に追加。
----

**破壊ロボ
|>|>|>|>|~機体能力値・改造内容|h
|~ステータス\改造段階|~初期|~5段|~10段|~15段|
|~HP|RIGHT:8500|RIGHT:10000|RIGHT:11500|RIGHT:13000|
|~EN|RIGHT:170|RIGHT:220|RIGHT:270|RIGHT:320|
|~装甲値|RIGHT:1600|RIGHT:1900|RIGHT:2200|RIGHT:2500|
|~運動性|RIGHT:65|RIGHT:90|RIGHT:115|RIGHT:140|
|~照準値|RIGHT:145|RIGHT:175|RIGHT:205|RIGHT:235|

|>|>|>|>|>|~機体性能|h
|>|~移動力|>|>|>|5|
|>|~移動タイプ|>|>|>|陸水|
|>|~地形適応|>|>|>|空- 陸A 水A 宇A|
|>|~機体サイズ|>|>|>|L|
|>|~[[特殊能力]]|>|>|>|銃装備/修理装置|
|~機体ボーナス|~第1段階|装甲値+100|資金+10%|地形適応:水A|-|
|~|~第2段階|装甲値+125|資金+15%|地形対応:水S|EN+50|
|~|~第3段階|装甲値+150|資金+20%|地形適応:水S|EN+75|
|~|~第4段階|装甲値+200|資金+20%|地形適応:水S|EN+100|

|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~武器性能|h
|~武器名称|~分類|~属性|>|>|>|~攻撃力|~射程|~弾数|~EN|~気力|~命中|~CT|>|>|>|~地形適応|~無効|~[[特殊効果]]|
|~|~|~|~初期|~5段|~10段|~15段|~|~|~|~|~|~|~空|~陸|~水|~宇|~|~|
|~機関砲|~射撃|P|RIGHT:3500|RIGHT:4000|RIGHT:4900|RIGHT:6250|1~4|10|-|-|RIGHT:+20|RIGHT:+20|A|A|A|A|-|-|
|~ミサイル|~射撃|-|RIGHT:3800|RIGHT:4300|RIGHT:5200|RIGHT:6550|2~6|8|-|-|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|A|A|-|-|
|~トルネードクラッシャー|~格闘|PS|RIGHT:4000|RIGHT:4500|RIGHT:5400|RIGHT:6750|1~2|-|10|-|RIGHT:+30|RIGHT:+30|-|A|A|A|バリア|装甲値低下|
|~ジェノサイドクロスファイヤー|~射撃|-|RIGHT:4500|RIGHT:5000|RIGHT:5900|RIGHT:7250|1~5|4|-|120|RIGHT:+10|RIGHT:+10|A|A|A|A|サイズ差|-|

|>|>|~武器改造費用・上昇幅|h
|~費用|~5段|RIGHT:112000(Cタイプ:70000)|
|~|~10段|RIGHT:644000(Cタイプ:350000)|
|~|~15段|RIGHT:1334000(Cタイプ:690000)|

|~上昇幅|~5段|RIGHT:+500|
|~|~10段|RIGHT:+1400|
|~|~15段|RIGHT:+2750|

-加入時3段階改造済。

----

**リベル・レギス
|>|>|>|>|~機体能力値・改造内容|h
|~ステータス\改造段階|~初期|~5段|~10段|~15段|
|~HP|RIGHT:8800|RIGHT:10300|RIGHT:11800|RIGHT:13300|
|~MP|RIGHT:210|RIGHT:-|RIGHT:-|RIGHT:-|
|~装甲値|RIGHT:1800|RIGHT:2100|RIGHT:2400|RIGHT:2700|
|~運動性|RIGHT:85|RIGHT:110|RIGHT:135|RIGHT:160|
|~照準値|RIGHT:150|RIGHT:180|RIGHT:210|RIGHT:240|

|>|>|>|>|>|~機体性能|h
|>|~移動力|>|>|>|6|
|>|~移動タイプ|>|>|>|空陸|
|>|~地形適応|>|>|>|空S 陸S 水S 宇S|
|>|~機体サイズ|>|>|>|L|
|>|~[[特殊能力]]|>|>|>|剣装備|
|~機体ボーナス|~第1段階|格闘武器+100|射撃武器+100|特殊回避15%|スペック低下無効|
|~|~第2段階|格闘武器+150|射撃武器+150|特殊回避25%|スペック低下無効|
|~|~第3段階|格闘武器+200|射撃武器+200|特殊回避35%|スペック低下無効|
|~|~第4段階|格闘武器+300|射撃武器+300|特殊回避35%|スペック低下無効|

|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~武器性能|h
|~武器名称|~分類|~属性|>|>|>|~攻撃力|~射程|~弾数|~MP|~気力|~命中|~CT|>|>|>|~地形適応|~無効|~[[特殊効果]]|
|~|~|~|~初期|~5段|~10段|~15段|~|~|~|~|~|~|~空|~陸|~水|~宇|~|~|
|~格闘|~格闘|P|RIGHT:3500|RIGHT:3900|RIGHT:4750|RIGHT:6000|1~4|-|5|-|RIGHT:+30|RIGHT:+30|A|A|A|A|-|-|
|~ABRAHADABRA|~射撃|-|RIGHT:4000|RIGHT:4400|RIGHT:5250|RIGHT:6500|2~7|-|30|-|RIGHT:+20|RIGHT:+10|A|A|C|A|-|-|
|~金色の宝剣|~格闘|P|RIGHT:4400|RIGHT:4800|RIGHT:5650|RIGHT:6900|1~2|-|40|-|RIGHT:+20|RIGHT:+20|A|A|A|A|バリア|-|
|~ハイパーボリア・ゼロドライブ|~格闘|PS|RIGHT:6300|RIGHT:6700|RIGHT:7550|RIGHT:8800|1|-|50|130|RIGHT:+15|RIGHT:+0|A|A|B|A|サイズ差|移動力低下|
|~シャイニング・トラペゾヘドロン|~格闘|P|RIGHT:6800|RIGHT:7200|RIGHT:8050|RIGHT:9300|1|-|60|140|RIGHT:+10|RIGHT:+0|A|A|A|A|バリア・サイズ差|-|

|>|>|~武器改造費用・上昇幅|h
|~費用|~5段|RIGHT:0|
|~|~10段|RIGHT:460000(Dタイプ:325000)| 
|~|~15段|RIGHT:1060000(Dタイプ:720000)| 
|~上昇幅|~5段|RIGHT:+400|
|~|~10段|RIGHT:+1250|
|~|~15段|RIGHT:+2500|

-隠しユニット
-加入時5段階改造済。
-ENの代わりにMPを持つ特殊なユニット。
--MP量、MP回復量はエセルドレーダの魔導書Lvに比例して増加するため改造不可能。
---「魔導書」レベル9でMP+150、毎ターン30%回復。

----