特異点

「特異点」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

特異点 - (2023/06/28 (水) 21:26:37) のソース

[[シナリオ攻略]]

*第43話b  『[[特異点]]』

//**ストーリー
//石神社長のマキナ「ジュダ」を狙って旧JUDA本社を襲撃する加藤機関
//UXは旧JUDA本社防衛のため、そして加藤久崇に城崎天児博士の遺した言葉を伝えるために出撃する

**勝利条件
+ヴァーダントが指定ポイントに到達

**敗北条件
+味方戦艦の撃沈&br()ラインバレルの撃墜&br()ヴァーダントの撃墜&br()ダブルオークアンタの撃墜

**ステージデータ
-''初期''
|BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|ラインバレル(浩一)&選択|
|~|ヴァーダント(森次)&選択|
|~|ダブルオークアンタ(刹那)&選択|
|~|任意選択×21|
|BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|グラン・ネイドル(マサキ)|
|~|ジャック・スミス(ジャック)|
|~|イダテン弐ノ型(沢渡)|
|~|迅雷(迅雷)&迅雷(迅雷)×14|
|~|新型アルマ(加藤機関兵士)&新型アルマ(加藤機関兵士)×7|

-''グラン・ネイドルの撃墜''
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~(グラン・ネイドルと同位置)|
|~|ネイキッド(マサキ)|

-''初期敵全滅''
|BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援''|LEFT:~(マップ北西)|
|~|ツクヨミ(加藤)|
|~|新型アルマ(加藤機関兵士)&新型アルマ(加藤機関兵士)×9|

**ユニットデータ
-敵
|~機体名|~パイロット|~Lv補正|~HP|~射程(P)|~資金|~撃破アイテム|~備考|
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~初期|
|グラン・ネイドル|マサキ|+2|34300|7(2)|18000||HP回復L1&br()ビーム無効化&br()ファクター|
|ジャック・スミス|ジャック|+2|18300|5|17000||HP回復L1&br()EN回復L1&br()剣装備&br()電磁迷彩|
|イダテン弐ノ型|沢渡|+2|19000|5|17000||剣装備&br()銃装備|
|新型アルマ|加藤機関兵士|0|10000|3|1900||剣装備|
|迅雷|迅雷|0|8500|3|1800|||
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~グラン・ネイドル撃破|
|ネイキッド|マサキ|+2|19300|5|17000||HP回復L1&br()剣装備&br()ファクター&br()EN無消費武器|
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援|
|ツクヨミ|加藤|+3|50300|5|19000|月刊「男のスパロボ」|剣装備&br()オールキャンセラー&br()指揮|
|新型アルマ|加藤機関兵士|0|10000|3|1900||剣装備|

**イベント・敵撤退情報等
-毎ターン、出撃している全ユニットにダメージ
-指定エリアにヴァーダントが到達もしくは初期敵全滅
--ヴァーダントに新武装「連続兵装可変攻撃」が追加
--毎ターンのダメージがなくなる
-グラン・ネイドル撃墜
--同位置にネイキッド増援
-初期敵全滅
--ツクヨミ、新型アルマ18体増援
-ツクヨミ撃墜
--クアンタムバースト発動イベント
--敵撤退
--クリア

**攻略アドバイス
-ヴァーダントを全く移動させなくても、初期配置の敵を全滅させればヴァーダントが自動で目標地点に移動してイベントが進行する。
--逆に早めに地点につけばヴァーダントが2マスにも少しだけ早く強く攻撃できるようになる。
-イダテン弐ノ型撃破した際、ユリアンヌPUが隣に隣接する。
-水中ステージがあるが、水中で有利なユニットはいないのですなおに地上で戦うのが安全。
-毎ターンダメージのある関係上、修理キャラが経験値を稼ぎやすく、また多くユニットがでるので浩一、一騎、刹那の撃破必要数が稼ぎやすい。

**隠し要素
-ジュダ&石神
--浩一がツクヨミを撃墜する。
---ツクヨミは浩一を狙ってくる。援護防御で凌ぐのもいいが、ツクヨミ武器の消費が激しいため、エネルギー切れをまつのも有効。
---シャングリラは消費が激しいが、威力も高く、装甲などの改造もしてない場合、特に底力発動中の攻撃は一撃で撃破もあり得るので注意。

**戦闘前会話
-初戦闘:ジャック、沢渡、マサキ
-ジャック:森次、グラハム、曹操
-沢渡:浩一、ユリアンヌ、アスラン
-マサキ:浩一、キラ、孫権
-加藤:浩一、美海、森次、シン、刹那、一騎、劉備、アーニー  

**クリアボーナス
-資金+44000、ガンファイトLv+1、SPアップLv+1、闘争心、サイズ差無視

**隣接シナリオ
-第42話『[[龍の輝き]]』
-第44話『[[フェイス]]』