[[シナリオ攻略]] *第39話 『[[蒼穹-そら-]]』 **勝利条件 -初期 +敵の全滅 -イルボラ撃墜後 +マークニヒト(イドゥン)の撃墜 **敗北条件 -初期 +味方戦艦の撃沈 +マークザイン(一騎)の撃墜 +マークジーベン(真矢)の撃墜 +フェイ・イェンHDの撃墜 -マークニヒトのHP50%以下 +味方戦艦の撃沈 +マークザイン(一騎)の撃墜 +マークジーベン(真矢)の撃墜 +3ターン経過 **ステージデータ -''初期'' |BGCOLOR(#ADD8E6):''初期味方''|マークザイン(一騎) & マークジーベン(真矢)| |~|マークドライ(カノン) & マークアハト(剣司)| |~|マークゼクス(翔子) ※翔子生存時のみ| |~|フェイ・イェンHD(フェイ)| |~|エルシャンク(ロミナ)| |~|プトレマイオス2改(スメラギ)| |~|マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー)| |~|出撃選択×16 ※翔子・道生どちらか生存時15、翔子・道生両者生存時14| |BGCOLOR(#FFE4E1):''初期敵''|グレンデル型(フェストゥム) & グレンデル型(フェストゥム)×12| |~|スフィンクスA型種(フェストゥム) & スフィンクスC型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスC型種(フェストゥム) & スフィンクスD型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスD型種(フェストゥム) & アルヘノテルス型(フェストゥム)×3| |~|アルヘノテルス型(フェストゥム) & スフィンクスA型種(フェストゥム)×3| -''初期敵7PU撃墜?'' |BGCOLOR(#F2E700):''第3軍''|LEFT:~マップ東側| |~|零影(イルボラ)| |~|バンクス(バンクス) & バンクス(バンクス)×3| |~|シャーマン(シャーマン) & シャーマン(シャーマン)×6| -''イルボラ撃墜後'' |BGCOLOR(#ADD8E6):''味方増援''|LEFT:~マップ南西| |~|マークアイン(道生)※条件を満たしている場合| |BGCOLOR(#FFE4E1):''敵増援1''|LEFT:~マップ北側| |~|マークニヒト(イドゥン)| |~|スフィンクスA型種(フェストゥム) & スフィンクスC型種(フェストゥム)×3| |~|スフィンクスC型種(フェストゥム) & スフィンクスD型種(フェストゥム)×3| |~|アルヘノテルス型(フェストゥム) & スフィンクスA型種(フェストゥム)×2| |~|スフィンクスC型種(フェストゥム) & アルヘノテルス型(フェストゥム)×2| **ユニットデータ -敵 |~機体名|~パイロット|~Lv補正|~HP|~射程(P)|~資金|~撃破アイテム|~備考| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~初期| |グレンデル型|フェストゥム|0|4700|3(3)|1300|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスA型種|フェストゥム|+1|9800|3(3)|2000|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスC型種|フェストゥム|+1|10300|6(3)|2100|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスD型種|フェストゥム|+1|10800|8(1)|2200|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |アルヘノテルス型|フェストゥム|+1|11300|7(3)|2300|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援1| |零影|イルボラ|+1|58200|6(4)|19000|黒騎士の仮面|剣装備&br()分身の術&br()オールキャンセラー&br()指揮L4| |バンクス|バンクス|0|7500|5(3)|2000|-|| |シャーマン|シャーマン|0|5000|5(3)|1500|-|| |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:~増援2| |マークニヒト|イドゥン|+2|80000|8(3)|18000|少年冒険キング|同化L2&br()オールキャンセラー&br()MAP兵器| |スフィンクスA型種|フェストゥム|+1|9800|3(3)|2000|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスC型種|フェストゥム|+1|10300|6(3)|2100|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |スフィンクスD型種|フェストゥム|+1|10800|8(1)|2200|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| |アルヘノテルス型|フェストゥム|+1|11300|7(3)|2300|-|HP回復L1&br()EN回復L1&br()同化L1| **イベント・敵撤退情報等 -マークザイン・マークジーベン・マークアハト・マークドライに合体攻撃「クロスドッグ」追加 -ファフナー機体に特殊能力「クロッシング・システム」追加 -敵32機以下 --敵増援1出現 -零影の撃墜 --第3軍撤退、敵増援1出現 --ジョウが出撃していた場合、撤退 --条件を満たしている場合道生出現。詳しくは[[隠し要素]] ---この場合ジョウは撤退しない -マークニヒトのHP50%以下 --フェイ・イェンHDがイドゥン付近に移動、特殊行動コマンド「エモーショナル・ウェーブIBS」追加 --イドゥンの気力が100に減少、全味方の気力150に --勝利条件・敗北条件変更 -マークニヒトの撃墜後 --マークザイン・マークジーベンに合体攻撃「ツインドッグ」追加 --マークアインにクロッシング・システム追加 --スメラギに戦術指揮「EN、MP10%回復」追加 **攻略アドバイス -「クロッシング・システム」は出撃数に応じて射撃・格闘・技量・防御に補正がかかるようになる。 -HPの高いフェストゥムにはやはりマークザインの同化が有効。 --ただし今回はPUでの強制出撃のため、全体攻撃でPUごと同化することはできない。 -ジョウを出撃させていて、道生生存フラグを満たしていなければイルボラ撃墜後に撤退する。 --合体していた場合、強制分離して弱体化するので注意。 --飛影の状態でPUを組んでいると、相方がSUになる。最初から出撃させないか、SU化を前提にした編成で。 -イルボラとイドゥンを倒す前に、周囲の敵を倒して資金を稼いでおこう。 --特に増援のフェストゥムは、イドゥンのHPを減らす前にすべて片付けておくと余裕ができる。 --逆に、資金や経験値が惜しくなければ、ボスだけを倒して手早くクリアすることも可能。 -本シナリオ中のみ条件を満たしてこの話で復帰するマークアインにはクロッシング・システムは搭載されていないので注意。クリア後にレイチェルが設置してくれる。 --マークアイン出現した時は''気力は100''なので気力があがるまではイドゥンに戦いを挑んで同化されないように -フェストゥムはマークニヒト含めてこちらから射程内に入らなければ近寄って来ないので第3軍さえ倒せばじっくり戦う事も可能。 **隠し要素 -零影&イルボラ --ロミナを戦術指揮にする。 --ジョウで零影を撃墜する。 ---ジョウが強制出撃じゃないため出撃させる必要はある。かつ、ジョウ狙いではないのでジョウがやられないように合体して耐久または回避力をあげよう。 ---第三軍のためフェストゥムを撃破してもイルボラの気力はあがらない。忍者刀、特に分身の術がかなり厄介のため気力が低いうちに高威力で削りきろう。 **戦闘前会話 -初戦闘:一騎、真矢、カノン、剣司、翔子、道生 -イルボラ:ジョウ、ロミナ、カレン -イドゥン:一騎、真矢、カノン、剣司、翔子、道生、フェイ、ジョウ、浩一、シン、刹那、葵、ショウ、アルト、海動&真上、九郎、ヒーローマン、劉備、アーニー **クリアボーナス 資金+40000、インファイトLv+1、集中力Lv+1、カウンター、補給スキル **隣接シナリオ -第38話『[[防人たち]]』 -第40話『[[桜花嵐]]』