新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 まとめwiki
このページを編集する
超時空世紀オーガス(運用)
パイロットデータ
-
機体データ
- ユニット運用
超時空世紀オーガス
オーガス
超時空世紀オーガス
オーガス
エースボーナス
女性パイロット(敵・味方問わず)と隣接時、与ダメージ1.2倍
カスタムボーナス
移動力+1。全ての武器の攻撃力+300。
特徴
空戦の得意なリアル系ユニット、豊富なP武器が特徴。
同じ超時空シリーズのマクロス系と比べて、近~中距離寄りの武装ラインナップ
こちらは引き続きサイズSのためバルキリーよりも回避率は高い。
今作で追加された2つのコンビネーション技は、待望のサイズ補正無視つき。
ただし他の武器には特に効果が付いていないため、やはりサイズ差補正無視は必須といえる。
低威力の格闘以外は全て弾数制なので、Bセーブがあれば継戦能力が高まる。
貴重な「強運」スキル持ちで、「幸運」も覚える。
運用
デフォルトで習得している再攻撃は、今作では全体的に敵の技量が上がっているために発動しないことが多くなった。
1周目ではPPが厳しいため周回プレイ前提だが、元々の技量は高いほうなので育成してやると十分使っていけるようになる。
機体はどちらの形態も空Sなので、桂も空Sに育成すると集中に使うSPを節約できる。
攻撃力は少し物足りないので、使っていくならカスタムボーナスまで取得したい。
サイズSのためサイズ差補正無視は必須。再攻撃で手数を稼ぐのもいいだろう。
ABは発動条件に癖があるが、効果自体は倍率も高く強力。
前線に突撃する女性パイロットを先に行動させ、その隣へオーガスを移動させて攻撃をするのが一般的な利用法。
隣接する必要性から、援護防御が得意なアクエリオンルナや指揮を持つ女性艦長の戦艦などに隣接するのも良い。
再攻撃を活かせる位に技量を上げてあれば、ルナのパイロットを育成してなくてもオーガス行動時にルナにするだけで良くなる。
また、AB取得済みのラクスやセツコも候補。隣接した相手の能力をアップさせるため相乗効果が望める。
ラクス+セツコの両者と隣接すれば、3人のエースボーナスによる相乗効果で攻撃力は1,452倍。更に愛を使えば2,904倍、魂なら3,63倍。そこにデフォルトで習得済みの再攻撃が乗れば、凄まじいダメージを叩き出せる。
敵の女性パイロット相手でも発動するので、隣接して攻撃させても活用できる。
もちろん年齢は関係ないので、あの人も…。
敵のイノベイターは宇宙ルート34話のアニューのみ女性扱い。他は女性のように見えても性別設定がないので隣接しても効果なし。
使いやすい精神が多いので、SPアップで補強するのも良い。
幸運の消費コストは低い方なので、強運をSPゲットで上書きしても良い。
「超時空世紀オーガス(運用)」をウィキ内検索
最終更新:2015年03月31日 22:28
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
ガイド
トップページ
メニュー
FAQ
/
ネタバレFAQ
発売前情報
参戦作品
2chテンプレ
意見交換
前作からの引き継ぎ
攻略
シナリオ攻略
難敵攻略
アイテム入手フロー
参戦タイムテーブル
稼ぎ・全滅プレイポイント
エンブレム
隠し要素
クリアボーナス
パイロット関係
味方パイロットデータ
特殊スキル
精神コマンド
誕生日精神一覧
エースボーナス
信頼補正
性格
機体関係
味方機体データ
特殊能力
/
特殊効果
MAP兵器
/
合体攻撃
改造
/
改造引き継ぎ
カスタムボーナス
強化パーツ
修理費
その他
ユニット運用指南
トドメ演出武器
対地対空演出変化
特殊台詞
戦闘前会話
中断メッセージ
用語集
/
収録BGM
DVE一覧
/
声優一覧
小ネタ・パロディ
バグ
カウンター
online:
-
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
人気のページ
シナリオ攻略
ユニット運用指南
隠し要素
味方機体データ
戦闘前会話
味方パイロットデータ
白と黒と
ジ・アンブレイカブル
FAQ
ガンダム系ユニット(Z/逆襲のシャア/∀)(パイロット運用)
メメントモリ攻略戦
メニュー
それぞれの戦場
再世する次元
特殊スキル
死線! 総攻撃Dr.ヘル!
特殊台詞
強化パーツ
バンプレストオリジナル(運用)
次元の心央
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧