第5話 『広報2課の憂鬱』
勝利条件
- 敵の全滅。
敗北条件
- 赤木の撃墜。
SRポイント獲得条件
- ???
- 次元獣ブルダモン(特種)を2体同時に撃墜する。
初期配置・増援
初期味方 |
ダイ・ガード(赤木) |
初期敵 |
ピラミッド(ヘテロダイン) |
敵増援A |
次元獣ブルダモン(次元獣)×4 |
敵増援A |
次元獣ダモン(次元獣)×8 |
味方増援 |
ザンボット3(勝平) |
味方増援 |
トライダーG7(ワッ太) |
味方増援 |
シャトル(柿小路) |
味方増援 |
鉄人28号(正太郎) |
味方増援 |
ガンダムDX(ガロード) |
味方増援 |
キングゲイナー(ゲイナー) |
味方増援 |
パンサー(サラ) |
味方増援 |
ブラスタEs(エスター) |
敵増援B |
次元獣ブルダモン(特種)(次元獣)×2 |
敵データ
機体名 |
パイロット |
LV |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
PP |
ユニット数 |
獲得ボーナス |
備考 |
ピラミッド |
ヘテロダイン |
18 |
(17050) |
6(0) |
6500 |
14 |
1 |
|
HP回復(中)、EN回復(大)、赤木狙いではない |
機体名 |
パイロット |
LV |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
PP |
ユニット数 |
獲得ボーナス |
備考 |
次元獣ブルダモン |
次元獣 |
18 |
(7150) |
6(3) |
4000 |
8 |
2(4) |
|
D・フォルト EN回復(小) |
次元獣ダモン |
次元獣 |
17 |
(5150) |
5(0) |
3000 |
6 |
10(8) |
|
|
機体名 |
パイロット |
LV |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
PP |
ユニット数 |
獲得ボーナス |
備考 |
次元獣ブルダモン(特種) |
次元獣 |
18 |
(8150) |
6(3) |
2700 |
6 |
2 |
|
援護防御L4 |
イベント・敵撤退情報等
- 2PPに北と南に敵増援。
- 3PPに南に味方援軍、北東に敵増援。
- ピラミッド(ヘテロダイン)を倒すとイベント。ダイ・ガードがピラミッドに隣接、ダイ・ガードの武器に『ダイ・ガード最大出力』追加。
攻略アドバイス
- ピラミッド(ヘテロダイン)はHP回復(中)を持っている。最初はヘテロダインを相手にせずに南下して味方増援と合流した方が無難。
- ヘテロダイン、ブルダモンはそれなりの耐久力があるので、反撃による削りも大事になってくる。援護防御をうまく使えば、ダメージを抑えられる。
- シャトルのミサイルは攻撃力が低く、援護攻撃をしても、ブルダモンのバリアに無効化されることがある。
- 次元獣ブルダモン(特種)は出現地点から移動せず、反撃以外に攻撃をしてこない。
- SRポイント取得はガンダムDX(ガロード)のMAP兵器で一掃するのが手っ取り早い。
- ガロードの気力が足りない場合は戦意高揚で気力が溜まるのを待ってもいいが、援護攻撃有りの攻撃をあえて援護防御させる事で2体同時に倒す事も可能。その場合はそれなりの攻撃力と、2体とも相応にギリギリまで削っておく必要がある。
戦闘前会話
- ヘテロダイン:勝平、ワッ太、正太郎、ガロード、赤木、ゲイナー、エスター
- 次元獣:エスター
隣接シナリオ
最終更新:2018年09月24日 19:56