第18話 『さらば、我が友よ』
勝利条件
- 敵の全滅。
敗北条件
- 勝平の撃墜
味方増援1、敵増援1出現後
- 味方戦艦の撃墜
- 勝平の撃墜
敵増援2出現後
- 味方戦艦の撃墜
- 勝平の撃墜
- 堕天翅のマップ西端到達。
味方増援2出現後
- 味方戦艦の撃墜
- アクエリオンの撃墜
- 堕天翅のマップ西端到達。
SRポイント獲得条件
- 7ターン以内にマップをクリアする。
難易度
難易度 | EASY | NORMAL | HARD |
SRポイント | 0~4 | 5~ |
ステージデータ
初期味方 | ザンバード(勝平) |
初期敵 | ドミラx6 |
味方増援1 | アイアン・ギアー(エルチ)、キング・ビアル(兵左衛門)、グローマ(シャイア)、選択7小隊 |
敵増援1 | クラーゲン、クモガニラx2、ドミラx12、円盤獣ゴルゴルx4、ミディフォーx8 |
敵増援2 | ケルビム兵x4、シバルバーx4 |
敵増援3 | グラーヴェ・ケルビムx2 |
味方増援2 | アクエリオンルナ(つぐみ)、ザンバード→ザンボット3 |
敵データ
- 初期
機体名 | パイロット | LV | HP | 最大射程(P) | 獲得資金 | PP | 数E:N:H | 撃破アイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドミラ | メカブースト | 22 | 5450 | 6(3) | 1200 | 12 | 6 |
増援1
機体名 | パイロット | LV | HP | 最大射程(P) | 獲得資金 | PP | 数E:N:H | 撃破アイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラーゲン | メカブースト | 22 | 10250 | 6(4) | 3200 | 16 | 1 | ||
クモガ二ラ | メカブースト | 22 | 9550 | 5(3) | 3000 | 18 | 2 | ||
ドミラ | メカブースト | 22 | 5450 | 6(3) | 1200 | 12 | 12 | ||
円盤獣ゴルゴル | 円盤獣 | 22 | 6850 | 5(4) | 3600 | 14 | 3:?:4 | ||
ミディフォー | ベガ兵 | 22 | 3200 | 5(4) | 1000 | 10 | 6:?:8 |
増援2
機体名 | パイロット | LV | HP | 最大射程(P) | 獲得資金 | PP | 数E:N:H | 撃破アイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ケルビム兵 | ケルビム兵 | 22 | 14500 | 6(2) | 3500 | 36 | 3:?:4 | ||
シバルバー | 神話獣 | 22 | 13500 | 6(2) | 4200 | 46 | 3:?:4 |
増援3
機体名 | パイロット | LV | HP | 最大射程(P) | 獲得資金 | PP | 数 | 撃破アイテム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グラーヴェ・ケルビム | 神話獣 | 22 | 16500 | 6(2) | 3600 | 40 | 2 |
イベント
- 3ターン目味方フェイズ、味方増援1、敵増援1が出現。
- 初期配置、敵増援1が残り12体以下になると敵増援2出現。(未確認)
- 敵増援2出現後、次のターンの味方フェイズに味方増援2、敵増援3出現。
敵撤退情報
攻略アドバイス
- 予めザンボット3の装甲と武装を強化しておくと吉。ザンバードの状態でも戦えるようにしておこう。
- ケルビム兵は西端への進行を優先する。その為、味方部隊を南に寄せすぎると北寄りに出現するケルビム兵への対応が難しくなるので注意。
- SRポイントを狙うとかなりギリギリの戦いを強いられる。小隊を組んだ敵を優先して攻撃し、単体の敵には反撃で対処する。出来るなら5ターン目までには敵増援3を迎え撃つ体制を整えておきたい。
- クリア後のバザーでイベント。アイテム「スクラップ(OM)」(ラッシュロッド入手フラグ)が店頭に並ぶ。
クリア後入手物資
強化パーツ | --- |
アイテム | --- |
機体 | --- |
資金 | --- |
BS | --- |