トゥーンリンク

キャラ概要

キャラコンセプト

弓矢、ブーメラン、爆弾と、豊富な飛び道具を備えている。この点はリンクと同様。
弓矢はリンクのものよりもゆっくり飛び、存在時間が長い。
ブーメランは戻り時も攻撃判定が残る。
爆弾はリンクのものよりも爆発までの時間が長い。

キャラの主な立ち回り

特筆すべきはその機動性と飛び道具の豊富さ。
飛び道具を色々出しながら一撃離脱を徹底されると捕まえる前に逃げられる。そこから弾幕を再度展開されるとどうしようもない。
しかし%を溜める能力に長ける反面、相手をバースト出来るラインは高め。

上強*3~4から上スマッシュがお手玉手段として強い。
お手玉までいかなくても上強と上スマッシュを連続で出すだけで油断している相手には入ってしまう。
前スマッシュは2段入力になっておりガードを見たら一段目で止めるのが基本。だが後隙が大きいためほぼ反確。
しかし一段目をガードしたからと言って反撃を入れようとするとそれすら読んで二段目に移行してきたりするので注意が必要。

バースト手段

後ろ投げ

崖際で掴まれたら覚悟しておけ、という性能。
場合によっては画面半分向こうからでもバースト線がでることも。

爆弾当て空前A

ちょっと練習してる者には基本となるバースト手段。
爆弾をガードされてもバーストのために振っておいた空前Aで爆弾を拾い直したりする。
これで爆弾を出す手間を省いて連続で投げていくことが可能となっている。

上スマッシュ

かなり優秀で小さな体の上側をカバーする攻撃判定がある。
ひたすら上スマッシュしている相手に出会うこともあるだろう。それぐらい振り回していける。デヤーデヤー

空上A

クラウドの空上Aの幅を細くしたものと捉えるとわかりやすいと思われる。
持続が長めで、空中緊急回避した相手に重ねておくと最終的に当たったりする。

下スマッシュ

足元斬りの後に後ろ斬り。前方が当たるとほぼ必ず二段目も入り、横に飛んで行く。
クラウド使いなら親近感を覚える仕様。

空後A

空前Aほど強くないが%溜まってきたらこちらを振ってもバーストが起こる。

クラウド側の対策

クラウド側の立ち回り

クラウドも破晄撃という飛び道具を持っているもののその比ではない手段を見せつけてくる。中~遠距離では圧倒的に不利。
だがこちらも遠距離なら遠距離でリミットを溜める事が出来る。
おもむろにリミットを溜めつつ、突っ込んできた相手を迎撃するところから始まることが多いと思われる。

相手のバースト手段は後ろ投げか爆弾空前Aがメイン。中~高%まで来たらいっそ崖を背負ったほうが安全かもしれない。

その他(データ類)

  • バースト%、ダウン%など

コメント

  • なるほど -- クラウド窓 (2016-01-14 22:11:02)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月14日 22:11