キャラ概要
(長所)
掴みからの火力が高く、コンボ耐性の低い相手なら30%程のダメージを稼ぐことが可能。
空N発生Fが非常に速いので、暴れ性能が高く、コンボ耐性にもなる。
PKサンダーの帯当てや、下スマなどによる復帰阻止性能が非常に高い。
PKサンダーアタックの早期バーストから後ろ投げ、空上などの多彩なバースト方法がある。
(短所)
基本置き技主体であり、技自体を当てることが少し難しい。
空Nのような暴れ性能の高い技はあるものの空中のふわふわとした動きなどがあり実質対空は苦手。
PKサンダー中はネス自体が無防備なため、復帰阻止されやすく、復帰力は弱い。
キャラの主な立ち回り
火力やバースト力は高いものの、軽量キャラであったり、空中がふわふわしているなどかなりクセがある。
基本的には着地キャンセルや空Nを打ったりして相手との読み合いに制していく必要がある。
やはり火力自体は高いので、隙あらばドンドン攻め込もう。
下投げ→空前→空前→空前(7%→6%→7%→6%)
下投げ→空前→空上(7%→7%→13%)
下投げ→空上(7%→13%)
空上→空上(13%→13%)
下強(転倒付与時)→横スマ(4%→18%)
クラウド側の対策
クラウド側の立ち回り
何よりも一番心配なのは復帰。PKサンダーの帯を当てられるとリミットゲージがたまっていない限りはほぼ確実に復帰できなくなってしまう。ただ、
クラウドの上Bのバスターソード部分がかなり強く、PKサンダーを消すことも出来るので知っておくと便利。
また上述の通り暴れが強いネスなのだが、クラウドもそこそこ暴れが強いのでクラウドが不利とは言い切れない。だがクラウドは割と重量キャラなので、コンボ耐性が弱く、火力がとられやすいで注意が必要。
その他(データ類)
コメント
- すごいと思いました(小並感) -- ネスヤツ (2016-01-15 21:45:21)
最終更新:2016年01月15日 21:45