キャラ概要
礼拝、腹式呼吸をすることにより%の回復と待ちの性能が高いキャラ
空中性能が高く、崖外に出されても上Bの上昇量によるが高い復帰性能を誇る
礼拝とボールで牽制してダメージを稼いでいく戦法が主軸となるだろう
ファイターの基本性能等
概要に記した通り、礼拝で体力回復をしたり腹式呼吸による様々な技の強化を行ったりして、
長期戦に適したキャラ。
しゃがむことにより様々な技を回避出来たりする
近接技の横強、弱、横スマには左右共に技判定があり、弱には3発目を当てると埋める効果もある。
かといって近接の性能は弱く、暴れ技をないため当てるよりも差し込むことが重要
空中技は空Nが起点となり、吹っ飛ばしの高い空後、広めの判定を誇る空上など便利な技は揃っている。
キャラの主な立ち回り
立ち回りは礼拝を溜めて威圧をかけたり、体力回復をするためにどんどん撃っていくことだろう。
2%の回復はとても大きいので相手との距離を空けつつ溜めていこう。
投げは上投げがバーストに使え、序盤なら空上が繋がる
崖に出したら自身の空中技、ヘディングメテオなど崖外での戦闘は得意分野
コンボ
上投げ→空上(21%)
空N→横強or上強(23%、24%)
空N→空N→空上(38%)
空N→空N→空N→ヘディング(65%)
空Nカス当て→空後(18%)
空Nカス当て→空Nカス当て→空上(20%)
長所
礼拝、腹式呼吸による体力回復と三種類のメテオ、空中性能の高さ
身体が細いのでコンボ耐性が高め
短所
近接性能の低さ、暴れ技無し、空Nを当てないと繋がるコンボが序盤しかない
クラウド側の対策
上記の通り、礼拝による待ちが多いのでこちらもリミブレを溜めて
威圧をかけるのがいいだろう
相手の空中性能は高いので崖外に出されたら復帰には気をつけること。
フラフープを当てられて低パーでバーストなんて目も当てられない。
リミブレしていれば復帰には困らないがステージを選ぶ際は縦長がいいだろう
フィットレの礼拝は最大タメ以外なら破晄撃で相殺するのでそこまで警戒しなくていいが
最大タメには打ち負け、リミブレしてる時は礼拝を貫通するのでそこは気をつけること
コンボには最速でなければ空Nが間に合うが当たらないようにすること
あちらには暴れ技がないということは若干のゴリ押しでもなんとかなったりする。
下強は反確を取られにくいのでそちらも振るべきかも
その他(データ類)
バースト%、ダウン%は後日追加
0%~10%?ダウン時に空後、横強でダウン連可能です
台あり戦場なら凶斬り一段目の上判定部分を当てることでも可能
横スマの吹っ飛ばしが高いので80%超えていれば補正にもよるが真ん中でもバーストする
コメント
最終更新:2016年01月14日 23:02