ゲッコウガ

キャラ概要

キャラコンセプト

高い機動力と癖のある空中攻撃を持ったスピード型のファイター
特徴的な必殺技からモチーフとなっている忍者のような動きで相手を翻弄する

キャラの主な立ち回り

優秀な飛び道具である水手裏剣を撒いて待ち気味に戦い、相手の行動の隙や相手の暴れ行動に技を被せていくのが基本戦法
機動力は高いが差し込みに使える技が少なく自分から攻めるのは苦手
手裏剣で相手を動かして空Nや空前を当てていこう

コンボ
空N→下強or弱or横スマorダッシュ上スマor空前
下強→弱or横スマorダッシュ上スマor空前
上強→上スマor空上
下投げ→下強or弱or横スマor空前
上投げ→空上
空下→空後or空前
空後→横強(ダウン連)、低%限定
(空N→踏み→空下→NB→)×2→空N→上スマ、低%限定

クラウド側の対策

クラウド側の立ち回り

手裏剣待ちしてくるゲッコウガは小Jで手裏剣をかわしながらリミットを貯めて待ち合いに持ち込む
手裏剣が多少当たっても手裏剣を読んでLBNBを撃てばリターン勝ちできる
またゲッコウガはガーキャン行動が弱い(ガード解除弱しかない)ためめくれるように攻撃を振れば大抵反撃を受けないのでめくり空Nや下強などを主軸に立ち回ろう
さらにゲッコウガは着地もそれほど強くないため着地狩りに意識を割いてリターンを取っていくといい

その他(データ類)

ゲッコウガの投げは外側変更安定
クラウドのダメージが150を超えてきたら上投げバーストが見えてくるので内側変更で数%延命できる
120%あたりで下投げから回避読みの二択、ジャンプすると空前が間に合う

コメント

  • その他のところをメモ代わりに書き足していくかもしれないです -- だるじ (2016-01-17 14:09:11)
  • 崖外に出されてハイドロポンプを撃たれそうな場合、こちらの上Bに当てられると確定死なのでワンチャン狙いで上Bを出さず、水に当たって上昇してから上Bを使うという手もある -- だるじ (2016-02-03 05:39:04)
  • 手裏剣には飛び込んで空Nから連携、もアリ -- だるじ (2016-02-03 05:40:14)
  • とにかく着地狩り徹底してダメージを稼ぐ、逆に着地狩りされそうなときに崖に逃げようとしてハイドロポンプ食らうとキツいので空下出しながら着地、というのも選択肢の一つとして -- だるじ (2016-02-03 05:41:32)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月03日 05:41