534 :774%まで耐えました:2014/11/22(土) 03:26:49 ID:MReywq6Y
>>533
具体的には3つ意識した。
一つ目
普段の立ち回りでは基本的に相手のフリップが蹴りになってそこからガーキャン投げが出来る間合いをキープ。甘えたフリップは全部狩る意識で。バナナの直投げが食らうとこには絶対に行かない。
しばらくしたあとに相手のバナナ直投げの間合いに空N着地すると(めくりでもよい)、じれた相手が着地際にバナナ投げてくるのですかさずビジョン。これを一、二回成功させると相手はビジョンを警戒するので着地狩りバナナの回数が幾分か減る。
二つ目
下投げからの空上でバーストされそうな%になったら早めに盾に切り替えなんとか耐える。盾が切れたころには%がたまりきって下投げからのコンボが確定でなくなるのが理想。
また、下投げは掴まれた際の猿側にずらすと大きく横にずらせる。あと、下投げされた直後に即空中回避する人は猿使いからするとカモらしいので、必ずずらして即空中Jで逃げる。翔にしておくとより距離がとれて安全。
三つ目
猿の復帰は比較的に弱い方で、シュルクの復帰阻止は強い方なので、復帰阻止を絶対に疎かにしない。
個人的なイメージとしては、だいたいの猿が飛ばされた時、崖の掴む部分と同じ高さになった時にフリップをうってくるので、そこを空前でたたく。
成功すると相手は上Bでの復帰になるので、すぐに地上に戻り、相手の上Bに合わせて空前(かなり難しい)
535 :774%まで耐えました:2014/11/22(土) 03:30:27 ID:MReywq6Y
て言ってもまだ強い猿に勝てたの一回だから、あまり信用しすぎるもんでもないよ笑
けど復帰阻止のフリップの部分は結構自信ある
613 :774%まで耐えました:2014/11/23(日) 13:16:54 ID:P/hSZpiY
盾で176%まで耐えて猿の甘えた行動を上シフト横スマで狩ったら相手102%で終点中央付近だったのにバースト出来た。
ホカホカ補正万歳!
904 :774%まで耐えました:2014/11/28(金) 15:35:52 ID:ZSzA6BGU
猿のつかみからの空上ってよける方法ないんですか?さっきシュルクで
戦ったんですが、バナナからの連携から逃げれません。あれって確定
コンボなんですか?
905 :774%まで耐えました:2014/11/28(金) 15:59:05 ID:RRp6QXyI
%次第で確定
バナナはジャスガして突っ込んでくる相手に対処する
掴まれたら投げはベク変して回避かジャンプ
ジャンプに追撃来たら回避
907 :774%まで耐えました:2014/11/28(金) 18:53:00 ID:Z5kwTLmE
下投げ空上は確定バーストのパーセントあり シュルクだと80くらい?
それ以上なら下投げされたら猿側にベク変して即ジャンプ
回避だと連射であたる
748 :774%まで耐えました:2014/12/15(月) 06:51:28 ID:kJKR6QoY
猿戦で大事なのはばなな持ってる時のガード徹底と
崖外に出すこととそれの復帰阻止
疾で投げる場合は振り向き掴みして立ち止まらないようにする
あとは投げの拒否とその後の空上拒否は徹底
まぁそれでもやられるときはやられるけどw
360 :774%まで耐えました:2015/01/29(木) 19:27:35 ID:..OOm3gg
ディディーには翔だな。
というか強キャラには全員翔だなと思った。
翔の相手の土俵に立たない力はすごい。
649 :774%まで耐えました:2015/02/25(水) 20:26:30 ID:XVfH0/CI
対ディディーの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25624208
フリップキックとか空前はダメージがデカいからビジョンでかなり飛ぶな
494 :774%まで耐えました:2015/03/17(火) 18:19:06 ID:6dH2SNPk
びあがディディーとやってたけどDA多用するのな
495 :774%まで耐えました:2015/03/17(火) 18:28:49 ID:8VHE3yyM
バナナ出してる時にDA指してて上手いなーと思った(小並)
278 :774%まで耐えました:2015/04/29(水) 19:33:48 ID:kHsnrhTM
ルイージと猿どうしてる?こいつらだけテンプレコロコロ戦術の格下にも対応できなくて禿げそう
中距離から常に投げ主体で狙ってくるキャラが苦手過ぎて同じ理由でネスもまだなんとかなるが苦手
279 :774%まで耐えました:2015/04/29(水) 19:54:20 ID:p5yL9a/.
投げ狙ってくるってのが分かるんだったら、それを読んで狩る
こっちから無暗に攻めてもいいことないから中距離保ち
相手のDつかみを避けるか空N置いてお帰りねがう
ジャンプで近づいてスカシ投げも結構有効
脳死FBは見てから空前でそれごとぶった切れる
496 :774%まで耐えました:2015/03/17(火) 19:23:48 ID:Hn.00Mhk
踏み込むぶんリーチがあるからね
284 :774%まで耐えました:2015/04/29(水) 22:22:01 ID:9/2VIXuY
ルイージ猿はガン逃げ安定
FBあたったら弱おしっぱで投げは拒否できる
最終更新:2015年04月30日 19:16