446 :774%まで耐えました:2014/11/20(木) 14:50:24 ID:74mvvHJk
モナド使うカービィは戦うの嫌なので吸い込みはフルパワーで拒否します
992 :774%まで耐えました:2014/12/01(月) 08:38:50 ID:WCSJIH6.
復帰狩りだとエアスラにストーン合わせるカービィにボコられたことあるな
ステージの形によっては普通に復帰できたけど
415 :774%まで耐えました:2014/12/10(水) 12:58:41 ID:5lXOJwP2
盾はチームでかなり使える。
1on1は飛び道具持ってない相手には盾は有効だと思う。マルスやシュルクとかには結構使ってる。
ただカービィやプリンは逃げながらリーチで戦うのがいいと思うし、盾だと崖外で追撃されると致命的だからこの風船の二体には盾は使わないようにしてるわ。
993 :774%まで耐えました:2014/12/01(月) 09:24:26 ID:t9q9.WoU
エアスラにカウンター合わせられるときつい
ストーンもきびしい
857 :774%まで耐えました:2014/12/16(火) 16:25:26 ID:Leob/pCE
個人的にはカービィがつらいというか面倒な相手
着地に掴みやるとプニュっとつぶれるせいで掴めない愛されボディが・・・
空対空も少しでも近いと出がかり潰れるから先端あてで神経使うね
859 :774%まで耐えました:2014/12/16(火) 17:14:01 ID:HCN62DQQ
カービィはあの空下をガードしないようにするようにしてる。 あれをガーキャン掴みで反撃しようとすると失敗することが結構あるから逃げるように戦ってる。
空N空前のリーチで頑張ってリードして110%越えたら撃で上強バースト。空から来ることが多いから上強めっちゃ使える。
882 :774%まで耐えました:2014/12/17(水) 13:11:05 ID:0yt8VotU
カービィに対して有利ついてる?
フィットレと比べて凄い戦いやすかったんだけど
883 :774%まで耐えました:2014/12/17(水) 13:44:40 ID:sgRTXNco
エアスラを外向いても2段目遅らせつつ内側にレバー入れられるから飛び出し空後には何とか対抗できる
フィットレがカービィに対してキツイからそう感じるんじゃ
シュルクもカービィの着地は咎めづらいが空対空はリーチ有利やね
193 :774%まで耐えました:2014/12/22(月) 19:46:03 ID:lYLHwU9E
翔カービィは恐ろしいお手玉性能を発揮するからやばい
空上の吹っ飛ばしを1ジャンプで詰めて追撃してくるから、余裕でバーストラインまで運ばれる
638 :774%まで耐えました:2015/02/04(水) 13:15:50 ID:crMjvc6I
ピクオリカービィとモナドカービィは普通にぶっ壊れ
翔カービィは空上運びでバーストできるし
639 :774%まで耐えました:2015/02/04(水) 13:26:05 ID:HYaig1Ik
最早その二つのせいで吸い込み性能低くされてるようなもの
使い始めって全然翔の良さわからなかったけど高さより横移動が良くなるのが強みなんだなこれ
しかしほぼ画面右下まで追撃に行っても復帰できるのすごいね
640 :774%まで耐えました:2015/02/04(水) 13:30:52 ID:OSO/lr.k
翔カービィの運びはこちらが盾に変えりゃいいぞ
868 :774%まで耐えました:2015/02/08(日) 19:22:04 ID:gx2NmC0Y
カービィキツいんだけど
しゃがみで攻撃すかされたりSJ前A押し付けられたりして何すりゃ良いのかわからない
869 :774%まで耐えました:2015/02/08(日) 19:37:52 ID:e65TxhDs
こっちの下強だけ当たる間合い徹底
sjには負けるから読まれない程度に
横からの飛び込みにはしっかり引き空前とかで落とす
真上付近からのは上強で落とす
ガード固めると吸われるから注意
そしたらもう一気にきつくなる
吸われたら終わりと思いましょう
ガード固めすぎずにひたすらリーチ押し付けで落としていく
870 :774%まで耐えました:2015/02/08(日) 19:39:28 ID:e65TxhDs
あとガーキャン掴みも着地姿勢ですかされるのか
コピーされる危険もあるからガード自体控えた方がいいかも
147 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 01:08:45 ID:XvqzSTxo
ピンポイントな質問なんだけどカービィにモナドコピーされたらどう対処すればいい?
疾になると空Nが機能しなくなって手に負えなくなったんだが
150 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 02:04:20 ID:NMLi5JGA
>>147
吸い込まれてる時点で間合い管理が甘いんじゃないかな?
滅多に吸い込まれないしモナド使いこなせないカービィ多いから対策は分からないや
どいつも悟空の体に入ったギニュー状態
151 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 02:33:25 ID:6RrhhNs6
カービィ側コピーしてもうまく使えない人しか見てない
152 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 02:39:34 ID:DWxmD0Is
コピーされた!ヤバい!と思ったら低%なのに「ぶっとばあす!」
今後研究が進むとこんな例はなくなるだろうね…ほんと、吸い込まれるなとしか
153 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 04:35:09 ID:9ZpLKmvk
アドバイスありがとう、間合い管理は気をつけてたんだけど回避崖上がり読まれて空ダすいこみ置かれちゃったんだよね
使いこなせるモナドカービィとか稀少種過ぎて態々対策するのも無駄だろうしコピーされないように慎重に立ち回るよ
154 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 06:01:14 ID:mLfZTtr6
シュルクとカービィはできることが違いすぎて使うキャラがかぶる人は少ないんじゃないかな
それもあってモナドマスターカービィは少ない
155 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 09:42:46 ID:JCyYpPaQ
まあシュルクはめったに当たらないし
それ以上にカービィ少ないしな・・・
156 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 10:46:34 ID:qLyf0W3E
できること違うからこそお互いの欠点を・・・
モナービィはとりあえず翔ハンマーバッタとか斬上強お手玉とか疾空前運びとかには気をつけてるな
盾・�腺では何ができるかさっぱりわからん
157 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 10:50:00 ID:qLyf0W3E
文字化けしやがった
撃カービィな
158 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 10:57:53 ID:9m0JDvc.
盾カービィは空前だけで完封できそう
159 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 11:28:10 ID:JgVrUIqU
盾カービィはモナドに慣れてないと復帰力なくなるのがな
160 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 11:35:08 ID:qkmoC0OQ
アーツシュインシュインしながら落ちていくカービィもいるな
ただアーツを的確に使ってくるカービィの結構いるように思えるから
他のキャラ以上に吸い込みには警戒した方がいいかもね
161 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 12:48:00 ID:yAef8SRk
Xカービィ使いforシュルク使いで両方使えるけどそんな珍しいの?
TAありチーム特化で同じく両方使えるリアフレもいるけど
162 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 12:53:34 ID:UlfqlHB2
モナカービィ強いよね
翔急降下とかされたら手に負えないと思う
慣れてる人は少ないみたいだけど
164 :774%まで耐えました:2015/02/15(日) 13:10:57 ID:6ILoMlaI
斬カービィの上強空上ですごい稼がれる
400 :774%まで耐えました:2015/02/20(金) 07:42:13 ID:tEzajj/U
カービィ、プリンの対策ってあるんかな
ちびキャラでフワフワ浮かれるとクッソやり辛い
401 :774%まで耐えました:2015/02/20(金) 08:07:01 ID:nZQQitc6
そこで上強ですよ!
402 :774%まで耐えました:2015/02/20(金) 08:24:37 ID:tEzajj/U
なるほど上強か、初歩的な対策すら思いつかなかった自分が恥ずかしい
ありがとう
662 :774%まで耐えました:2015/02/25(水) 22:28:19 ID:3gHxaNXs
カービィは何気に厄介
弱と掴みが刺さりにくいからインファイトが厳しい
空下も厄介で、万が一ガードしてしまうと死ねる
復帰阻止もされまくるし、エアスラ復帰にストーンがぶっ刺さるのも辛い
なにより吸われたら一巻の終わり二巻の始まり
リーチで圧勝しているから、とにかく翔疾駆使して近寄らせないことが重要だとは思うんだけどね
地上に張り付いている分には下強や空N空前でどうにかできるし
それと、掴みのタイミングが難しいな
接近戦は不利だし、無理して使わないほうがいいのかな?
663 :774%まで耐えました:2015/02/25(水) 22:29:38 ID:JjMbryOQ
カービィ相手はこちらの空後がほぼノーリスクで打てるから、積極的に振っていいかも
403 :774%まで耐えました:2015/02/20(金) 09:15:17 ID:S.fuQEVY
軽いしリーチないから斬空N上強ガンガン振ってる
635 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 13:25:36 ID:KmT9guNM
イメトレしてみると、カービィは基本引き行動で、
地上から来たら引きSJ空N、空中から来たら引きJ空前がリスクなくて安定なのかな
バーストラインとの兼ね合いで引き横強、横スマ、ガーキャンエアスラも狙う
ロマンだが空後当ててくると読めたら背面バクスラとかリターンでかいよね
ガーキャン掴みが入りにくい、吸い込みが怖いことを考えるとあまりガード多用しないほうがいいのかな
636 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 13:31:45 ID:4BLodJsc
確かに攻撃スカりやすいけどリーチ長いし別に不利ってことはないと思うが・・・
アーツもかなり有効に作用しそうだし、吸い込みは注意やな
637 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 13:34:42 ID:e71pGsgg
撃上強バーストが多くなりそうだな
638 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 13:52:59 ID:qAkjuNmM
基本通り崖際で処理が一番大事だろうなぁ
あとは投げは多用しないってところか
癖で投げボタン押してスカって反撃くらいやすいし
639 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 13:55:29 ID:dhgJsVCc
空前差し込みや回避上強と投げが厄介そう
浮かせたらこっちのターンだろうからいけると思う
復帰阻止が怖いくらいで
645 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 15:04:53 ID:KmT9guNM
TANIれる人は引き上強が機能しそう
648 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 16:14:48 ID:98wxWgNM
カービィは機動力死んでるから間合い管理が命のシュルクからすれば戦いやすい部類だと思う
649 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 16:17:14 ID:HLnr6COk
キャラランク的にはカービィの遥か上だしな
650 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 16:26:50 ID:KQbi6Ggk
カービィは空後ろの弱体化と投げコンボ剥奪が痛すぎた
ただ、カービィにモナド奪われたらガン不利つくと思う
思考停止斬上強で50%くらい入るし
652 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 16:29:27 ID:pEb39D3c
カービィ側からすればガードしながら潜り込んで上強
浮かせたら暴れ技が弱いシュルクからごっそりいけるし
着地狙いやすいからなシュルク
内容は五分りそうだがな
654 :774%まで耐えました:2015/03/20(金) 16:39:41 ID:VLHvHEJU
対カービィ個人的にはライン失いがちだから立ち回りで翔使うのもいいと思う
716 :774%まで耐えました:2015/03/21(土) 23:19:14 ID:kWVVrq4Y
シュルクの横回避はシュルクの技範囲より少し間合い開いちゃうから、ちょっと歩くなりクイックなりせずにそのまま技振ると当たらなくて後隙狩られる
配信緊張もあったのかもしれないけど前半の人はダッシュと横回避しか台上で使ってなかったように思う
うまい人は様子見も混ぜてたね
カービィの下強の間合いまで近づくと何もできなさそうだから間合い管理の重要さを再確認したわ
流石9Bは逃さなかったけどガーキャンエアスラ反確逃してるのが多かったように思う
719 :774%まで耐えました:2015/03/22(日) 13:32:17 ID:.ll7vBKc
カービィ側も、インファイトに持ち込まなきゃいけないんだし
疾や翔でぴょんぴょんするより斬でどっしり殴り合いを構えたほうが良さそうに見えたな
一見殴り合えててもダメージレースで不利になってた気がする
720 :774%まで耐えました:2015/03/22(日) 13:47:28 ID:2nZ/EAYU
翔や疾はその状態で間合い管理できると本当に強い
疾で間合い管理されてかなりキツかった
ただ間合い管理安定しないからって素の状態で戦ってると上達しないんだよね
最終更新:2015年04月30日 18:34