対wiifitトレーナー

876 :774%まで耐えました:2015/03/25(水) 12:33:25 ID:X80s1keI
   フィットレにボコられた…
   下強押しつけようとしたら長い回避で潜られてそっからコンボ
   太陽が面倒だし崖上りも狩れずに負けてしまった
   溜まった太陽は対空にも使われるし
   ガードしっかりされて飛び道具溜める系の相手面倒だね
   読みが勝ち合えば勝てた試合はあったけど

   カプセル巻きまくるドクマリで勝てたからやっぱ攻め強要されたのが辛かったな
   チャージ系あるキャラってどう立ち回る方がいい?

877 :774%まで耐えました:2015/03/25(水) 13:12:29 ID:5gaCCEhc
   フィットレ別に回避長くないぞ

878 :774%まで耐えました:2015/03/25(水) 13:36:18 ID:8Upy8KtE
   >>876
   まず下強しようとしたら回避された、というのなら回避読みの行動をするべきだと思うけど、適当に振ってたら狩られて当然
   チャージ持ちはどれだけチャージ技を当てられるかが=強さに繋がっていくから読まれない、溜めさせない、安易な隙を晒さないの3ないを徹底しよう
   自分から攻めにくいシュルクは攻めを強要されると確かにきつい場面が多いけれどむしろガンガン攻めてみるのもいい 当然反撃は貰わないようフェイントや釣りを織り混ぜてね
   かと思えば「俺はこのままサドンデスでもいいんだが?」という態度で接してみるものありだろうね 立ち回りをガラッと変えるだけで読み合い有利になりチャージ技をくらう事も少なくなる
   チャージ持ちは溜めることで試合のペースを持っていきたいから相手に付き合わないのがいい 一番は相手の技が届かない位置で待つこと 安易なチャージはさせないしこっちに向かって回避でもしようものならスマッシュでもなんでもぶつけてやれる 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月30日 18:37