おことわり |
この記事の本文に記載されている事柄は、すべて架空のものです。
|
一部、実在する人名・地名・団体名などが登場することもありますが、 |
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
|
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。 |
土曜八ちゃんねる-あおもり冒険王-(どようはっちゃんねる-・ぼうけんおう)は、
青森あっぷるテレビ(AAT)で2014年4月から2019年3月まで、毎週土曜日の12:00~13:00(JST)に放送されている生放送のローカル情報バラエティ番組である。
概要
- AATでは初となる土曜昼の生放送バラエティー番組である。
- メインMCには、AATで初のレギュラーとなるローカルタレント・黒石八郎を迎えた。タイトルの「八ちゃんねる」とは黒石八郎の"八ちゃん"と、AATの地上デジタル放送リモコンキーIDの"8チャンネル"をかけたダブルミーニングである。
出演者
:メインMC
:サブMC・リポーター
:アシスタント
- 初代:大川綾子(放送開始-2014年9月)
- 2代目:西川歩佳(2014年10月-2016年3月)
- 3代目:宮内里香(2016年4月-2019年3月)
エピソード
- キー局・フジテレビのかつてのイベントから名付けられた"あおもり冒険王"の副題からもわかるように、土曜午後のローカル番組としては「攻めた番組」と言われており、県外(特に近隣の岩手県や秋田県、首都圏1都3県、京阪神2府1県)のファンもいたという。
- 今や地上波ではタブーとなってしまった女子アナの温泉リポートや、スタイルに自信があるアナの水着リポートすらも堂々と放送していた。地方局で細々とやっていた番組であるがゆえに、インターネットの動画サイトや掲示板にも映像は出回っておらず、もはや"都市伝説"と化している。しかし女性視聴者からのブーイングは多かったようで、5年続いた番組が唐突に終わった最大の原因とも言われている。
- 視聴率は同時間帯のトップを走ることはなかったものの、そこそこ安定した数字をたたき出しており、AATのゴールデン・プライムを除いた土曜日の番組のなかでは1位となったこともあった。
最終更新:2021年05月15日 12:40