おことわり |
この記事の本文に記載されている事柄は、一部架空のものが含まれています。 |
一部、実在する人名・地名・団体名などが登場することもありますが、 |
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。 |
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。 |
茨城放送のデータ | |
社屋 | ![]() |
英名 | Ibaraki Broad cast System Co.,Ltd |
放送対象地域 | 茨城県 |
系列 | 中波:NRN |
FM:JFN | |
略称 | IBS |
愛称 | 中波:IBS茨城放送 |
FM:FM IBARAKI | |
コールサイン | JOYF(中波水戸局) |
JOYL(中波土浦局・中波県西中継局) | |
JOYF-FM(FM局) | |
開局日 | 中波:1963年4月1日 |
FM:2004年4月1日 | |
本社 | 〒310-8505 茨城県水戸市千波町2084-2 |
演奏所 | 本社と同じ |
親局 / 出力 | 中波水戸局 1197kHz / 5kW |
FM水戸・石岡局 77.7MHz / 800W | |
主な中波中継局 | 土浦局 1458kHz / 1kW |
県西中継局 1458kHz / 1kW | |
主なFM中継局 | 日立中継局 87.4MHz / 100w |
北茨城中継局 83.9MHz / 100w | |
大子中継局 88.2MHz / 10w | |
公式サイト | 公式サイト(本物) |
特記事項 | 中波は開局から長らく独立局だったが、2001年にNRN加盟局となる。 |
FMは開局当初からJFN加盟。 |
ネットワーク | NRN |
北海道・東北 | STV・HBC・RAB・IBC・TBC・ABS・YBC・RFC |
関東・甲信越 | QR・LF・CBS・GBC・IBS・CRT・YBS・SBC・BSN |
中部・近畿 | SF・SBS・KNB・MRO・FBC・MBS・ABC・OBC・KBS(KBS滋賀)・RNK・WBS |
中国・四国 | BSS・RSK・JRT・RNC・RNB・RKC・RCC・KRY |
九州・沖縄 | KBC・NBC(NBCラジオ佐賀)・OBS・RKK・MRT・MBC・ROK |
かつて加盟していた局 | CRK |
ネットワーク | JFN |
北海道・東北 | AIR-G'<北海道>・FM青森・FM岩手・Date fm<仙台>・AFM<秋田>・Rhythm Station<山形>・ふくしまFM |
関東・甲信越 | TOKYO FM・FMIBS-777<茨城>・RADIO BERRY<栃木>・FMぐんま・FM長野・FM-NIIGATA |
中部 | FM AICHI・K-MIX<静岡>・radio CUBE FM三重・Radio80<岐阜>・FMとやま・HELLO FIVE<石川>・FM福井 |
近畿 | FM OSAKA・Kiss-FM KOBE・radio nanto<奈良>・e-radio<滋賀>・FAMILY772<和歌山> |
中国・四国 | V-air<山陰>・FM岡山・HFM<広島>・FMY<山口>・ FM香川・FMとくしま・JOEU-FM<愛媛>・Hi-Six<高知> |
九州・沖縄 | FM FUKUOKA・FMS<佐賀>・fm nagasaki・エフエムクマモト・Air-Radio FM88<大分>・JOY FM<宮崎>・μFM<鹿児島>・FM沖縄 |
その他 | JFN BS・エコパラダイスFM (パラオ共和国 特別参加)・FM FUJI(1991年に独立化)・JFNC(ネット番組制作) |