やるばい九州!応援アワー

「やるばい九州!応援アワー(-きゅうしゅう!おうえんあわー)とは、2016年5月1日からCSemotion channelで放送されている妄想番組枠である。

概要

  • 4月14日の熊本地震で甚大な被害を受けた熊本県の復興を応援するため、毎週九州の民放テレビ局で放送されたローカル番組を熊本県中心に厳選して放送。
  • 初回は サンデースペシャル で3時間拡大版(熊本城のドキュメンタリーを集中放送)。レギュラー放送は2016年5月6日より。

放送時間

  • 毎週金曜 13:00~15:00
    • がんばる東北!応援アワーの前に放送され、当日当枠で放送されセレクトされた番組一部出演者が「このあとは、がんばる東北!応援アワー」*1と14:58に言って枠を締める。

放送された番組

  • ブロックネット
    • 九州まるごと生情報(NNN九州系列6局共同制作)
    • 九州2016・九州2017(NNN九州系列6局共同制作)
    • ムーブ(JNN九州沖縄8局持ち回り製作)熊本放送製作分のみ
    • 匠の蔵(FNS九州沖縄ブロック)テレビ熊本製作分のみ


  • 佐賀県
    • 医療インフォメーション(サガテレビ)



  • 鹿児島県


備考

  • スポンサーはほぼすべてパーテーペーションで、CygamesのCMを中心に放送されているが、熊本で放送されたセレクト番組のみ熊本県内に本社がある企業CMはそのまま放送されている。*2
おことわり
この記事の本文に記載されている事柄は、すべて架空のものです。
一部、実在する人名・地名・団体名などが登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。
最終更新:2018年05月09日 17:38

*1 日によってはセレクト番組出演者が登場せず、東北の地図と共に予告ナレーションとしてサンドウィッチマンが乱入する場合がある。

*2 熊本県以外のセレクト番組の場合はCMの代案で5分番組で尺詰めの場合がある