FES.TV

FES.TV(フェスどっとティービー)は、2002年4月からCSemotion channelで放送されている音楽番組の総称。

毎回がフェス!毎回が祭」をコンセプトにしている。
当初は音楽フェスやロックフェスの生中継が多かったが、2016年以降は主に、以下の2番組 (アニソンフェス.TV$FES.TV)を示す。以下の2番組は同じサイト内にある。

アニソンフェス.TV

アニソンフェス.TVは、2017年1月28日から 単発特別番組枠 で月1回ペースで放送しているアニメソング専門情報番組で、@2.5のスピンオフ番組。アニメディアクリエーション]](MMHグループ会社)制作。

概要

  • テレビにもラジオにも増えているアニメソング番組に物足りなさを感じている方々の為のテレビ番組版「アニソンフェス」。
  • アニソンフェスを流さない回もあるがその回は、アニメソングをテーマに沿って数曲フルコーラス流す。
  • アニソンのフェスを録画放送したり、時には生中継したりする。
  • レギュラー化の動きもあったが、 アニ☆ステ の開始及びemotion channelでの同時ネット?に伴い、アニソンフェス.TVは月1回の放送を維持する事となった。
  • なお、アニソンフェス.TVは、CMまで徹底してアニメソングが流れている。
  • 音声多重放送を実施している。

出演者

ナレーター・吉岡茉祐

アニメソングフェスティバルラジオ

「アニソンフェス.TV」副音声で実施しているラジオ番組。主にアニメソング映像の解説を行う。パーソナリティ兼解説は澄川龍一。

$FES.TV

$FES.TV(ドルフェスティービー)は、emotion channelの 単発特別番組枠 により毎月1回ペースで2017年5月12日から放送しているアイドル情報番組。

  • 上記の「アニソンフェス.TV」を受けて、emotion channelのアイドルヲタクのスタッフが製作したアイドルフェス番組。いわばアニソンフェス.TVの姉妹番組的扱い。
  • アイドルグループのアイドルフェス情報はもちろん、アイドルフェスを扱った地上波のテレビ番組を内包して放送する場合がある(2018年は この指と〜まれ!season2
  • 音声多重放送は実施している回もある。(実施回の副音声には現役のアイドルが出演して解説している)
  • $FES.TVのCMはアイドルCDのCMが率先して流れている。



最終更新:2018年06月03日 22:49