BF3-3 人はヒトを売りさばく
マップ
草原 | 浜辺 | 海 | 森林 | 集落 | 荒野 | 路地 |
1:グロリア号、2:イシュト
3-3-1
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | |
01 | ||||||||||||
02 | D | B | ||||||||||
03 | A | C | ||||||||||
04 | δ | β | ||||||||||
05 | α | |||||||||||
06 | γ | 集 | 2 | |||||||||
07 | 4 | 3 | ||||||||||
08 | 集 | 6 | 5 | 1 | ||||||||
09 |
3-3-2
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | |
01 | |||||||||||||
02 | |||||||||||||
03 | |||||||||||||
04 | δ | β | |||||||||||
05 | α | ||||||||||||
06 | 4 | 3 | γ | 集 | |||||||||
07 | 6 | 5 | 2 | ||||||||||
08 | 集 | ||||||||||||
09 | ε | G | ζ | ||||||||||
10 | H | E | |||||||||||
11 | I | F | J | ||||||||||
12 | 1 | K |
取得可能アイテム
名前 | 時期 | 種類 | 位置 | 備考 |
---|---|---|---|---|
虫かご | 交換 | α(集落) | 要:トラップ | |
ペロペロキャンディ | 訪問 | β(集落) | ||
ロックフォール | 訪問 | γ(集落) | 名声がマイナスだともらえず名声ー16 | |
バナナンの実 | 拾得 | δ | ||
禁忌のロザリオ | 戦利品 | 民兵 | ||
シーラカンスの骨 | 2部 | 拾得 | ε(もろい岸壁) | 交換:ラカンの秘薬 |
オーガブレード | 2部 | 交換 | ζ | 要:オーガニウム |
ハチマキ | 2部 | 戦利品 | ||
キラービーの巣 | 2部 | 戦利品 | 支部船長 |
敵ユニット
3-3-1
敵部隊(島民団):サンクチュアリ(Pow:1200 Move:8)
No. | 名前 | ユニット | Lv | 士気 | GEN | ATK | TEC | LUK | 装備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 民兵 | セイラー | 7 | 4160 | 3.0 | 1.9 | 3.0 | 1.0 | 禁忌のロザリオ |
B | 民兵 | チェイサー | 5 | 1860 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 1.8 | |
C | 民兵 | ガンナー | 5 | 1930 | 2.2 | 1.9 | 3.3 | 2.3 | |
D | 民兵 | ガンナー | 5 | 1930 | 2.2 | 1.9 | 3.3 | 2.3 |
3-3-2
敵部隊(黒い牙):アイテムブレイク(Pow:1400 Move:8)
No. | 名前 | ユニット | Lv | 士気 | GEN | ATK | TEC | LUK | 装備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E | 黒い牙 | チェイサー | 7 | 4160 | 3.0 | 3.0 | 2.4 | 1.8 | ハチマキ |
F | 手下 | チェイサー | 5 | 1860 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 1.8 | |
G | 手下 | チェイサー | 5 | 1860 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 1.8 | |
H | 手下 | パイレーツ | 5 | 1750 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 1.8 | メダリオン |
I | 手下 | パイレーツ | 5 | 1750 | 2.2 | 2.4 | 2.4 | 1.8 | メダリオン |
敵部隊(黒い牙):ヴァイス(Pow:1500 Move:8)
No. | 名前 | ユニット | Lv | 士気 | GEN | ATK | TEC | LUK | 装備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J | 支部船長 | パイレーツ | 4 | 1590 | 1.8 | 2.3 | 1.8 | 3.0 | キラービーの巣 |
K | 海賊船 |
戦闘中イベント
- C8の集落を訪問すると後半へ。
- 後半の敵1ターン目開始時、伏兵の砲撃船が出現。
支部船長を倒せば船ごと撤退する。
勝利後イベント
- 2部に行かずにクリアで名声-30。
戦術アドバイス
- 初期配置の敵を倒してもマップクリアとなる。ただし名声が大幅ダウン、「サンクチュアリ」をいち早く手に入れられるメリットもあるが、Chapter4ですぐ手に入る
- 敵はアイテムブレイクを使用してくるので、アイテムを装備しているキャラクターは注意が必要
- 禁忌のロザリオは民兵リーダーが装備しているが、倒すとマップクリアになり2部にいけなくなるので、倒さずに入手したい場合はピンガーで盗む必要がある、図鑑を埋めるだけならアイテムブレイクも有効
- 全アイテムを回収+エクセレント獲得はターン数的に不可能。禁忌のロザリオかキラービーの巣のどちらかを諦める事により、残りのアイテム+エクセレントの両立は可能。マーメイドフィンを装備したピンガーなら計算上では全アイテム回収との両立は可能だが、アイテムブレイクされずに一人で2ターンで剣兵を全滅させる事が条件となる為、実質不可能である
- 初プレイでは、禁固のロザリオとキラービーの巣の獲得を諦め、それ以外のアイテムとMVPEを獲得してクリアするのが無難。
なお当然ではあるがMVPEを諦めればアイテムを全取得し好きなカードを気楽に育成できる、
BFまたぎ戦略考察・やり込み情報等
- (※BF3-2クリア後)控えの装備を、最大士気値プラスが高く設定されている海賊王のバッジに換装しよう。ラズベリーを控えに回す場合はゴールデンスピアに換装しよう。
- アイテムブレイクされないための、装備例
- ジュエルロッド:ルルゥ、ロコモコ
- ゴールデンスピア:ラズベリー(GEN+1)
- 魚拓:イシュト(LV8)
- この後、BF3-4へ向かう予定なら、魚拓を1回分使っておくと良い。