キメラの叡智(きめらのえいち)とは、ステージの1つである。
ランク | シルバー |
---|---|
難易度 | ★☆☆☆☆☆ |
手に入るアイテム | ![]() ![]() ![]() |
忘れ去られた冒険者 ← キメラの叡智 → 赤色超巨星 |
概要
このステージの特徴としては、ステージの中央にマグマが敷かれていることと、時間経過により敵が増えていくこと。前者についてはステージの外側での戦闘を心がけること、後者については、ボスを倒すことで無限湧きを止めることが出来る。
しかし、上記2つの仕様によって、時間経過で増えに増えまくった大量の敵にノックバックによって押し込まれマグマに落ちるということがよく起こる。そのため、敵を少しずつ減らしながらボスを倒す必要がある。
敵一覧
豚化ゾンビ
名称 | 豚化ゾンビ | ||
---|---|---|---|
体力 | 600 | ||
攻撃力 | 46 | ||
防御力 | 2 | ||
経験値 | 6 | ||
ゴールド | 1 | ||
ドロップアイテム | 個数 | 確率 | |
![]() |
1 | 高め | |
![]() |
1 | 普通 | |
![]() |
1 | 低め | |
![]() |
1 | 低め |
ステージ開始時に(プレイヤー数×1)体登場。
見た目はピグリンブルートに似ており、大きさは3マス程ある。
体力は600と高めだが、防御力が小さいことと足が遅いため、気を付けていれば倒されることはまずない。
代わりに、後述する豚化ゾンビの子分を一定の周期で召喚するため、それに気を付けながら早めに倒す必要がある。
見た目はピグリンブルートに似ており、大きさは3マス程ある。
体力は600と高めだが、防御力が小さいことと足が遅いため、気を付けていれば倒されることはまずない。
代わりに、後述する豚化ゾンビの子分を一定の周期で召喚するため、それに気を付けながら早めに倒す必要がある。
豚化ゾンビの子分
名称 | 豚化ゾンビの子分 | ||
---|---|---|---|
体力 | 90 | ||
攻撃力 | 40 | ||
防御力 | 1 | ||
経験値 | 3 | ||
ゴールド | 1 | ||
ドロップアイテム | 個数 | 確率 | |
![]() |
1 | 普通 | |
![]() |
1 | 普通 | |
![]() |
1 | 低め |
ステージ開始時に(プレイヤー数×2)体登場、のち豚化ゾンビによって一定の周期で召喚される。
豚化ゾンビに比べて足が速く、攻撃力も遜色なく高い。
豚化ゾンビに比べて足が速く、攻撃力も遜色なく高い。