現在のバージョン:version 1.12.1
version 1.12.1 - 2024/09/16
【フリーマーケット】
- フリーマーケットの最高設定額が1億になりました
- 同時出品数が1人15点までになりました
- 試験的にブースターは30点まで売れます(今後変更される可能性があります)
- 一部アイテムを売れないようにしました
- 中身がないストレージブックは売ることができなくなりました
- 出品済みの出品できなくなったアイテムをいったんプレイヤーに返しました
- 出品クールダウンが30 => 16秒になりました
- ランクがないプレイヤー(ブロンズランク未満のプレイヤー)は出品できなくなりました
- 昇格することで資格を得ることができます
- その他の細かいマーケットのバグを修正
- フリーマーケットでの行動はワールドルールが適用されます!
【その他の調整】
- エンダーケーシングはアックスを出すたびに自傷するようになりました
version 1.12.0 - 2024/09/15
【フリーマーケット】
- 誰でも使えるフリーマーケットを追加しました
- 新しくリフォームされた教会の近くの家にフリーマーケットの娘が居ます
- 現在、フリーマーケットでは出品と出品された商品の閲覧ができます
【UI】
- デフォルトでは全員が操作できるチェストフォームが選択されています
- 写真のようなUIに変更することもできます
- コントローラーや一部の機種では操作ができない可能性があります
【出品】
- 出品は殆どのアイテムを出品することができ、通常のストレージブックに限りストレージブックも出品可能です
- ストレージブックに名前をつけてを出品するとその名前が商品の名前になります
- 出品するアイテムには以下の設定ができます
- 使用する通貨 `現在はゴールドかプリズマから選べます`
- 値段 `好きな値段を設定できます`
- 掲載期間 `1 ~ 28日の間から設定できます`
- 出品通知の有無 `オンの場合ワールドにいるプレイヤーに通知が表示されます`
- ランク制限 `例) スライムの塊にランク制限をかけるとシルバーランクのプレイヤーには見えなくなります`
【閲覧 & 購入】
- 閲覧画面では現在出品されている商品を見ることができます
- 並べ替えボタンで出品順、価格順、残り掲載期間順に並べ替えることができ、購入通貨をプリズマかゴールドでフィルターすることもできます
- 降順にも対応しています
- 検索ボタンまたは虫眼鏡アイコンでアイテムの名前で商品を絞り込むことができます
- 手に持っているアイテムの名前や打ち込んだ文字列で検索します
- ページ番号または紙のアイテムを押すと指定したページ番号に行くことができます
- 購入確認画面では使用する通貨や掲載期間を確認や、ストレージブックの場合は中身の確認をすることもできます
【購入後】
- アイテムが購入された場合
- 購入者にはその場でアイテムが渡されます
- 出品者にはメールボックスに支払われた通貨が送られます
【ガチャ】
- コスチュームガチャに新しくコスチュームを追加しました
- 大きな魔法の本
- 古いパソコン
- ハンバーガー
【ブースター】
- ブースターショップ新しくコスチュームを追加
- ブースターの皆さんは確認してみてください
【その他の変更】
- 反理想や彫像の魔法攻撃の吹き飛ばす向きをを上から下に変更しました
- マラカイトの効果を`再生` => `再生 + 即時回復`に変更しました
【バグ修正】
- ある動作をするとストレージブックが増殖してしまうバグを修正しました
- 素手で殴れなかったバグを修正しました
【その他のお知らせ】
- 夏限定ガチャは に終了します。引きたい人は早めに引いておきましょう
フリーマーケットは他のシステムと比べて複雑で、バグが発生する確率が高いです
バグを見つけたらすぐ報告してくれるとすごく助かります
バグを見つけたらすぐ報告してくれるとすごく助かります
version 1.11.21 2024/09/14
【その他の調整】
- ヘマタイトと蛍石のダメージ倍率を上げました
version 1.11.20 - 2024/09/11
【アーティファクト】
- 新しくアーティファクトを追加しました
- ターコイズ
- ヘマタイト
- ローズライト
- アズライト
- 蛍石
- 全て設計図`アーティファクトセット`の中にレシピがあります
- 設計図`アーティファクトセット`はアーティファクトショップにて購入可能です
【その他の変更】
- アイス王国のイベントが終了し、テレポーターと入口、クエストがなくなりました
- イベントの食べ物(アイスバーやソフトクリーム)が売れるようにしました
- 度重なるナーフにより全く別の性能になってしまったためです
- 1つ8Gで売れます
【バグ修正】
- 一部のステージで場外判定になってしまいクリアできなくなってしまう仕様を修正
version 1.11.11 - 2024/09/07
【その他の調整】
- ゴールド帯のモブのドロップ率を全体的に見直しました
- デイリークエストがランクによって変わる仕様が`自分のランク = デイリークエストの難易度`から`(自分のランク - 1) = デイリークエストの難易度`になりました
- 例えば自分のランクがシルバーランクだった場合、ブロンズのデイリークエストが受注されます
version 1.11.10 - 2024/09/01
【サンセットクリスタル】
- 新たに`サンセットクリスタル`を追加しました
- 触れるとテレポート地点記録画面が表示されます 🗒️
- テレポーターにその場所のテレポート地点を追加できます
- テレポーターに記録した場所が表示されるようになりました
- クリックすると記録した場所にテレポートできます
【その他の調整】
- ヌーンクリスタル使用時に現在の所持金が足りない場合、銀行のゴールドを使用するようになりました
- チュートリアルの説明文をを少し変更しました
- チュートリアルでもらえるアイテムの内容を少し変更しました
- シルバー、ゴールドのフィールドで採掘したときの待機状態ブロックのテクスチャを周りの雰囲気に合うテクスチャに変更しました
- ウラニウム、輝くウラニウムの効果時間を少し長くしました
- 治癒のポーション、マナのポーションを飲むときの移動速度が0から0.5になり、すこし動けるようになりました
- 治癒のポーション、マナのポーションのスタック数が4から8になりました
【バグ修正】
- フィールドの蝕まれた裁判長の攻撃力が1.5倍になっていたバグを修正しました
- ワールドに入ったときの新着メールの通知が見えないバグを修正しました
version 1.11.2 - 2024/08/31
【ランクハブ】
- ランクハブの装飾が追加されました
【夏イベント】
- 夏のイベントは 2024年9月8日 に終了します
- イベント限定の報酬やクエストは終了後には受け取れなくなるのでご注意ください
【バグ修正】
- 金の彫像が倒されたときに召喚された精霊が消えないバグを修正
- 特定のモブが増殖してしまうためゴールドフィールドで湧くモブが`エンダーケーシング` => `アックス`になりました
version 1.11.1 - 2024/08/25
【フィールド】
- 新しく`金の彫像`が追加され、`月面の地下要塞`に湧くようになりました
【武器】
- 水の剣(短剣)を追加しました
【メニュー】
- メールボックスのアイコンをわかりやすいように変更しました
【テクスチャ】
- 使われていないテクスチャを削除したので少しだけテクスチャパックが軽くなりました
【イベント】
- 現在開催されているイベントはアップデート対応による開いていない期間が長かったので1週間延長されます
- ディスコードのイベントが終わってから一週間です
【バグ修正】
- 一部のステージや一部の敵がダメージを与えないバグを修正しました
- ネザー金鉱石が鉄のピッケルで掘れなかったバグを修正しました
- 一部のエメラルド鉱石が掘れないバグを修正しました
version 1.11.0 - 2024/08/24
【アップデート対応】
- 1.21.20のアップデートに対応しました
【メールボックス】
- 新たに地球メニューへ`メールボックス`を追加しました
- 現在は運営からの配布物を受け取ることができます
- アップデート対応記念で初めてのメールが全員に送信されているので見てみましょう
【その他の修正】
- アップデート対応によりSTR1のアイテムを全消去したため隠し額縁が空になっていることがあります
- 見つけたらバグ報告のスレッドで報告をお願いします
- 全てのフォームで開いたときのアニメーションを消去しました
- ロビーアスレチックの水面でしゃがんでもtpできなくがなりました
- 食べ物を食べている時ほんの少しだけスピードダウンするようになりました
- 走り状態は維持されます
version 1.10.1 - 2024/08/12
【ゴールドランク】
- イデアブレードのレシピを追加しました
- 新魔法`ペネトレイト`の追加
- 以下のレシピを追加しました
- `ペネトレイトI`
- `ペネトレイトII`
【フィールド】
- エメラルドのピッケルの採掘速度が少し早くなりました
- 各フィールドにフィールド採掘の売人を設置しました
- 新しい鉱石エンダーシャードを追加しました
- エンドストーンなどから稀にドロップします
- チェックポイントアスレ`ゴールドフィールドツアー`を追加
- チェックポイントアスレ`ブロンズフィールドツアー`を追加
【設計図】
- 設計図`シルバーアーティファクトセット`を`アーティファクトセット`に変更しました
- 前者の設計図は使えなくなります
- スレベイトがアーティファクトの設計図に移動しました
【アーティファクト】
- 輝くウラニウムの毒効果時間が少し長くなりました
- 輝くマラカイトのレシピを追加しました
【クエスト】
- メインクエストに新しくクエストが追加されました
- サブクエストに新しくクエストが追加されました
【バグ修正】
- ストレイト系の魔法の射程距離が想定より長くなっていたバグを修正
version 1.10.0 - 2024/08/11
【ゴールドランク】
- 新しく4種類のゴールドステージを追加しました
- カルハリアスと光線
- 不死身の管弦楽
- 亜人総合研究所
- 反理想郷
- 新しいゴールドランクの敵達がランク図鑑で見れるようになりました
- 新しく魅星装備、ノイモーント系の武器のレシピを追加しました
【フィールド】
- 新しく`月の地下要塞`が追加されました
- 以下の鉱石が追加されました
- エンドストーン
- エメラルド
- エンダー黒雲母
- エメラルドのピッケルが追加されました
【その他の更新】
- オプションの`音量の大きさ`が`BGMの大きさ`に変更されました
- アイス系統の食べ物のステータスを全体的に調整しました
- マラカイトの回復CTが短くなりました
【バグ修正】
- 月の使徒[赤]がブロックに引っかかるバグを修正
version 1.9.10 - 2024/07/20
【イベントステージ】
- 現在開催中のイベントステージで敵が一点にまとまって湧くようになりました。
- 殆どの場合外に湧かなくなったはずです
- 現在開催中のイベントステージのウェーブ制ステージで残りの敵の数がわかるようになりました
【クラフト】
- クラフトチェックリストを追加しました
- クラフト画面にある紙を押すと作成できます
【その他の更新】
- バニラのポーションが売れるようになりました
version 1.9.1 - 2024/07/14
【クエスト】
- 新しく実績クエストに役職系のクエストが追加されました
- 剣士
- 魔法使い
- ニート
【その他の更新】
- 以下の食べ物のステータスを調整しました
- アイスバー(チョコミント)
- ケーキ
【バグ修正】
- 一部のアスレ二つ名が受け取れないバグを修正しました
version 1.9.0 - 2024/07/13
【夏イベント】
アイスクリームの屋台何者かによって破壊されてしまいました
残されたポータルからアイス王国に行って王国の脅威を排除しましょう
アイスクリームの屋台何者かによって破壊されてしまいました
残されたポータルからアイス王国に行って王国の脅威を排除しましょう
- ウェーブ制のステージを攻略しましょう
- 王国のアスレチックが期間限定で遊べます
- 新しい限定武器&魔法が作成可能です
- クエストクリアで豪華報酬
- 新しい二つ名やコスチュームがもらえます
- ゴールドやプリズマも獲得可能です
- 夏イベントは2024年9月8日に終了予定です
version 1.8.26 - 2024/07/10
【バグ修正】
- イーグニスブレード、サラマンダーのスキルにあるダメージ上昇が一定の条件下で上昇していなかったバグを修正しました
version 1.8.25 - 2024/07/10
【ミニ七夕イベント】
- 七夕を記念してアイス屋さんが来ています
- 期間限定でいろいろなアイスを販売しています
【その他の更新】
- ゴールドステージの一部モブの経験値量が調整されました
【バグ修正】
- 輝くウラニウム、輝くフェッセルンが作れないバグを修正
version 1.8.20 - 2024/07/06
【アーティファクト】
- 新しくクラフトできるアーティファクトを追加しました
- 輝くフェッセルン
- 輝くウラニウム
- アーティファクトショップに新しくシルバーアーティファクトセットを販売しました
【その他の更新】
- 蝕まれた裁判長の行動パータンが少し変更されました
- 回復アイテムを使用したときの演出を追加しました
- 死亡した時mpが全回復するようになりました
- ゴールドステージの一部敵モブの経験値量を変更しました
【バグ修正】
- 初心者用クエストブックでクエスト受注画面を開けるバグを修正しました
version 1.8.11 - 2024/07/03
【デイリークエスト】
- デイリークエストの数が4つに変更しました
- デイリークエストがランクによって内容が変わるようになりました
【ポーション】
- 治癒のポーション、マナポーションの使用にかかる時間が半分になりました
version 1.8.10 - 2024/06/30
【ポーション】
- ポーションショップを追加しました
- 少量のプリズマで攻略を助けるポーション達を購入できます
- ポーションの材料や空き瓶も購入可能です
- ポーションの設計図を追加しました
- ポーションショップにて購入できます
【アーティファクト】
- アーティファクト`緑柱石`が追加されました
【その他の更新】
- 蝕まれた裁判長、エンダーケーシングの経験値の量が増加しました
- ステージで討伐完了したときspが0になるようにしました
- コスチュームガチャからポーションの粉が出るようになりました
【バグ修正】
- 手元レシピ確認で特定の操作をするとクラフトできてしまうバグを修正
- 敵シールド関連のサウンドが流れないバグを修正
version 1.8.2 - 2024/06/26
【その他の更新】
- ゴールドランクのドロップ品が売れるようになりました
- ゴールドランクメインクエストを追加しました
- サブクエストをいくつか追加しました
【バグ修正】
- ガチャが無料で引けてしまうバグを修正しました
- ランタンの下にある石が壊せてしまう仕様を修正しました
version 1.8.1 - 2024/06/23
【クラフトシステム】
- 剣や杖などのアイテムがクラフトしたときにデフォルトでアイテムのロックがつくようになりました
- スタック数が1のアイテムのみロックされます
- ".ilock"コマンドを追加しました
- 手に持っているアイテムのロックを解除&施錠します
- クラフトの家の中にクラフトヘルパーが登場しました
- 手に持っているアイテムのロックを解除&施錠します
- どちらの機能もほとんどのアイテムで使用することができます
- メニューのオプションでクラフト時のデフォルトアイテムロックの設定をオフにできます
【その他の更新】
- 空中で風の剣を使用するときの飛距離がすこしアップしました
- 風の剣のクールダウンがすこし減少
- Minexpの数値の部分にMineLvが表示されていた不具合を修正
- 装備透明化の値段が`200G`=>`50G`になりました
- チャットフィルターが強化されました
- クラフトのアイテム取得処理を改善しました
- パーティの招待通知の設定がうまく動いていなかったバグを修正しました
- ".login"コマンド追加
- ログインボーナスフォームを開きます
- いくつかの場所に初心者のヒント用のnpcを追加しました
- 忘れ去られた冒険者の武器が風の剣に変更しました(攻撃力や行動パータンに変更はありません)
version 1.8.0 - 2024/6/22
【ゴールドランク】
- 新しく4種類のゴールドステージを追加しました
- 蒼月郷
- 地を這う蜉蝣
- 瘋癲狂気の大審判
- 堕天使の咆哮
- 新しくゴールドランクの食べ物を追加しました
- 金のニンジン
- 輝くスイカ
- ゴールドランクの敵達がランク図鑑で見れるようになりました
- 新しく月光装備、フォルモーント系の武器のレシピを追加しました
【武器】
- 風の剣を追加しました
【ガチャ】
- 夏ガチャを追加しました
- 二つ名、コスチューム、限定の食べ物が排出されます
- 夏ガチャ用天井ポイントGpsmを追加しました
【シルバーランク】
- ホーリーブレードのレシピが追加
- 新しい魔導書のレシピを追加
- リカバーII
- ヴァインサモンII
- ファインブレスII
【アーティファクト】
- 新しいアーティファクトを追加しました
- フェアトラーク
- ウラニウム
- デバフを与える系統のアーティファクトが既に付いている場合デバフを付与しないようになりました
【その他の更新】
- モブ図鑑からシールドの値が見れるようになりました
- ダメージ計測用のダミーの値がダメージを与えた一定時間後に消えるようになりました
- ワールドルールが変更されました
- クラフトの個数指定機能で数字以外を打つとクラフト画面に戻らないバグを修正しました
- ダッシュジャンプをするとspの減りの速さが2倍になります
- ピッケルを使用するとマインレベルとマインxpの表示を切り替えられるようにしました
- ストレージチェスト使用中はダメージを受けないようになりました
version 1.7.11 - 2024/6/16
【アーティファクト】
- マラカイト
- マラカイトの回復確率が少し上昇
- マラカイトの回復量が少し増えました
- マラカイトの回復条件を変更しました
- "体力が50以上の敵を倒した時"→"体力が50以上の敵を自分の近くで倒した時"
【ログインボーナス】
- ログインボーナスの更新が0時から3時になりました
version 1.7.10 - 2024/06/12
【ゴールドハブ】
- ゴールドハブが開放されました
- ゴールドハブアスレチックを追加しました
【ランク図鑑】
- ランク図鑑にワイルドファイア討伐のヒントを追加しました
【その他の調整】
- モブ召喚系から召喚されたモブが召喚元ではないモブが死んだときに消えていた不具合を修正しました
- フレイムIIIのクールダウンが20tick→30tickになりました
version 1.7.2 - 2024/06/12
【シルバーボス】
- ワイルドファイアのプレス攻撃の半径を少し小さくしました
version 1.7.1 - 2024/06/09
【装備透明化】
- 装備透明化がアーティファクトカスタムに追加されました
- 200Gで透明化加工が可能です
- 無料で解除も可能です
【バグ修正】
- 装飾済みアーティファクトが売れないようになりました
【その他の調整】
- アーティファクトカスタム関連のコード最適化
version 1.7.0 - 2024/06/08
【シルバーボス】
- シルバーボス「火焔の防壁」が追加されました
- クエストのゴールドの試練を追加しました
- シルバー関連の実績クエストを追加しました
- サブクエストに新しいクエストを追加しました
【ステージ】
- 観戦機能を追加
- 素手でシフトしながら押すと戦闘中の部屋に飛べます
【ガチャ】
- ガチャポイントシステムが追加されました
- コスチュームはGpc、二つ名はGpnに変換できます
- ガチャでポイントを使用してガチャの内容をが買えるようになりました
【ストレージブック】
- ストレージブックを右クリで取り出しフォームが開くようになりました
- アイテムを選択すると取り出すアイテムの数を決められます
- オフハンドにストレージブック、メインハンドに仕舞いたいアイテムを配置した状態で右クリックをするとアイテム書き込みフォームが開くようになりました
- 空きスロットを選択すると手に持ってるアイテムを書き込みます
【その他の更新】
- モブがスポーンした時にちょっとしたパーティクルが出るようになりました
- チェストフォームのインベントリ部分が省略されました
- 各ランクのボスステージの前にランクアップクエストを受注することができるNPCを設置しました
- ワールドに流れるヒントのメッセージが増え、全てのメッセージが流れるようになりました
version 1.6.2 - 2024/06/01
【その他アップデート】
- 試験的にアスレチック中は敵からのダメージを受けないようになり自身の攻撃力が0になります
version 1.6.1 - 2024/05/29
【その他のアップデート】
- 初期アイテムを配布する親切な村人を追加しました
【バグ修正】
- チャットで特定の文字を送れない問題を修正しました
- 装飾済みアーティファクトの上にアーティファクトを重ねられてしまうバグを修正しました
version 1.6.0 - 2024/05/25
【ステージ】
- ステージのシステムが一新されました
- 一つのステージに3つの部屋が割り当てられました
- これにより待ち時間が大幅に減ります
- 観戦機能は一時的に停止しています
【パーティー】
- 新しく`パーティー`が追加されました
- 好きな人とパーティーを組んで一緒にステージを周れます
- パーティーを組んだ状態でステージに参加するとパーティーメンバーのみでステージを遊べます
【コマンド】
- 新コマンド`.si`が追加されました
- 手に持っているアイテムを半径16ブロックのプレイヤーに送信できます
【クエスト】
- アイテムクエストブックがチュートリアルクエストのアイテムになりました
- 初心者向けのstrの進め方がクエストになっています-
- 初心者でなくてもクエストは受注できます
【アスレチック】
- アスレチックのシステムが全体的に更新されました
- 任意のアイテムを使用するといつでもスタートの地点に戻れるようになりました
- アスレチック初回クリア時に報酬がもらえるようになりました
- アスレチックの新ギミック`アンカー`が追加されました
- 全てのアンカーを記録するまでゴールできません
- `シルバーフィールドツアー`が新たに追加されました
- アスレチックタイムランキングが追加されました
- スタート地点に置いてあるヘッドをインタラクトすると上位10位を確認できます
- アスレチック関連の実績クエストを追加しました
【ガチャ】
- 二つ名ガチャ 上に`最狂の`、二つ名ガチャ 下に`少女`,`子ども`を追加しました
- コスチュームガチャに`ランドセル`,`風船`,`赤いリボン`を追加しました
【その他の追加要素】
- `心無き狙撃手`にBGMが追加されました
- ブースターショップにりんごの被り物が追加されました
- シルバーフィールドやシルバーハブにネザーの空気が漂いました
【バグ修正】
- 稀にステージのクリアログが何回も流れてステージが機能しなくなってしまうバグを修正
version 1.5.0 - 2024/05/19
【実績】
- クエストカテゴリーに実績が追加されました
- 実績ではアイコンや二つ名などが受け取れます
【二つ名】
- ブースターショップにブースター限定の二つ名やアイコンが追加されました
【バグ修正】
- クエスト確認画面で特定の操作をするとクエスト一覧が表示されないバグを修正
version 1.4.2 - 2024/05/18
【フィールド】
- 新たにマインレベルが追加されました
- 前までほっていた人は総採掘ブロック数がminexpに反映されます
- 総採掘ブロック数は消えません
- 石?から低確率でポテト石?が採れるようになりました
- ネザーラック?から低確率で火薬?が出るようになりました
- ネザークォーツ鉱石?から低確率でローズクォーツ?が出るようになりました
- 新しい採掘系アーティファクト?のスレベイト?が追加
- フィールド採掘セット?の設計図?から作成できます
- 各フィールドに稀に湧くミニボスを追加されました
- ミニボスは他のモブより経験値を多めにドロップします
- ミニボスに応じた立像がドロップします
【武器】
【ガチャ】
【フォーム】
- メニューをグリッドメニューに変更されました
- メニューにロッカーが追加されました
- ロッカーの中に二つ名を設定できる項目を追加
- プレイヤー情報が削除され新たにプレイヤーカードが追加されました
- プレイヤーカードで採掘関連の情報が見れるようにになりました
- プレイヤーカードで統計を見れるようになりました
【その他の更新】
- サブクエストを複数個追加しました
- アーティファクト?ショップにアーティファクトの核?が販売開始されました
- ブースター?限定アイコンとブースター限定二つ名 下を追加しました
- いくつかのフォームのサイズを変更しました
- ブロンズフィールド?にヌーンクリスタル?を設置しました
- 氷河ゾンビ?のパーティクルの量を半分になりました
- 氷河ゾンビの?ダメージエリアがプレイヤーが近くにいない場合消滅するようになりました
【バグ修正】
- ラージチェスト操作衝突バグを修正
version 1.4.11 - 2024/05/08
【その他のアップデート】
- 試験的にカスタムチャットが有効になっています
- 現在は[?Lv]名前 >> チャット内容 のような構成になっています
version 1.4.10 - 2024/05/06
【フィールド】
- 灼熱洞窟内で採掘が可能になりました
- 新しく灼熱洞窟内にネザーラック、金鉱石、ネザークォーツが追加されました
- ブロンズ採掘セットが廃盤になりフィールド採掘セットが新たに採掘ショップに並びました
- インゴット系のレシピが追加されました
- 金のピッケルのレシピが追加されました
- ブロンズ採掘セットはもう使えません
- フィールドの敵の攻撃力調整が見直されました
- 各フィールドのダメージ上昇率を調整
【その他のアップデート】
- サブクエストを複数個追加しました
- 設計図ファイルに全ての設計図をセットできる機能を追加しました
- 一部のモブに攻略のヒントが追加されました
【バグ修正】
- 価値が1G以下のアイテムを売る時にアイテムの説明文が消えてしまうバグを修正
version 1.4.0 - 2024/05/05
【ランク図鑑】
- ランクごとの敵のステータスなどを確認できるランク図鑑が追加されました
- 武器防具ショップにて売っています
【武器】
- イーグニス、サラマンダーのレシピが追加されました
- それぞれ対応するランクの設計図に追加されています
【その他の調整】
- クエストなどで表示される敵アイコンが実際のモブの顔になりました
- メニューアイテムを持っている状態でもブロックにインタラクトできるようになりました
- メニューにクエストブックが追加追加されました
- ホットバーのランクアイコンが専用のものになりました
version 1.3.11 - 2024/05/04
【食べ物】
- ショップにブロンズ食べ物セットの設計図が追加されました
- グロウベリークッキーがクラフトで作れるようになりました
【魔法】
【その他の調整】
- シルバーランクのアイコンが少し変更されました
- 強放射石の売価が18Gになりました
- 今あるほとんどの素材と中間素材にちゃんとした説明文を追加
version 1.3.10 - 2024/05/03
【設計図フォルダー】
- 設計図を複数枚しまえる設計図フォルダーが追加されました
- 価格は800Gでストレージの娘が売っています
【敵の調整】
- シルバー後半の敵が落とす経験値が全体的に増えました
- シルバーステージ後半のドロップアイテムが売れるようになりました
【採掘】
- 新たに石炭が追加されました
- 使い道は今後追加予定です
- 鉄の売値が3Gになりました
version 1.3.2 - 2024/05/02
【ストレージブック】
- ストレージブック内部での所有者保存の方法が変わりSwitchなどでログインしたときに名前が変わってもストレージブックが使用できるようになりました
- 昔に所有者登録した本もそのまま使えます
- 今の方式で所有者を登録し直したい場合は一旦ストレージチェストのオプションで所有権を放棄し、新たに所有者登録をすると新しい所有者保存方法が適用されます
【クエスト】
- 新しいシルバー討伐クエストを追加しました
【その他の調整】
- 菫青石のMP回復量が12になりました
- 死んだ時のデスペナルティで銅貨が引かれる時、100G以下は所持金から引かれないようになりました
- スペランカートロフィーがコスチュームになりました
version 1.3.1 - 2024/04/30
【その他の変更】
【バグ修正】
version 1.3.0 - 2024/04/29
【ガチャアップデート】
- ショップの二階にガチャが追加されました
- 1回5Cで引けます
- アーティファクトに適用できるコスチュームが入手できます
【アーティファクトアップデート】
- 新たに数種類のアーティファクトが追加されました
- ショップにアーティファクトショップが追加されました
- アーティファクトショップの隣にアーティファクトカスタムが追加されました
【シルバーランクアップデート】
- シルバーランクの後半が開放されました
- シルバーランクのフィールドが開放されました
- シルバー武器設計図にクリーガー系統?のレシピが追加
- シルバー装備設計図に戦士装備?一式のレシピを追加
- シルバー素材設計図に複数の素材のレシピを追加
【ブースターアップデート】
- 新たにブースターラウンジが追加されました
- ブーストポイントが追加されました
- サーバーブーストをしてくれた皆様専用のエリアです
- 限定コスチュームがブーストポイントで購入できるブースターショップが追加されました
- ブースターには名前の横にブースターアイコンが表示されるようになりました
- GUILDにギルドカウンターが追加されました
- 現在はブースター特典のコードのみが入力できます
version 1.2.21 - 2024/04/26
【その他の更新】
- 完了したクエストを見れるように
- フィールドの各モブ湧き場での親玉スポーン率が大幅に上昇
【その他の更新】
- 剣士でコンボ攻撃が出ないバグを修正
version 1.2.20 - 2024/04/22
【ドロップアイテム】
- 戦利品(ドロップアイテム,経験値,ゴールド)の与え方が一番ダメージを与えた人 => [一番ダメージを与えた人,最後にダメージを与えた人]に変更されます
- [一番ダメージを与えた人,最後にダメージを与えた人]がどちらも同じプレイヤーだった場合、戦利品は一人分与えられます
【ランク制限】
- 新たに最高ランク制限が追加されました
- 例)ブロンズランクを全制覇するとブロンズランクにあるステージには入れなくなる
- ボスステージとフィールドには入れます
【フィールド関連】
- ランクフィールドの敵の強さが耐性0.5 => 耐性1になり、ダメージが1.25倍 => 1.5倍になりました
- ランクフィールドの敵が落とすアイテムの数が2倍になりました
【職業関連】
- 魔法使いの防御値が0.8倍になりました
【その他変更】
- バニラのポーションが飲めなくなりました
- 討伐ログの[討伐]が剣の絵文字になりました
version 1.2.10 - 2024/04/20
【ドロップアイテム】
- 戦利品(ドロップアイテム,経験値,ゴールド)の与え方が最後にダメージを与えた人 => 一番ダメージを与えた人に変更されます
- 敵がプレイヤー以外のダメージで死んだ場合、一番ダメージ与えた人に戦利品を与えるようになりました
【職業関連】
- 剣のスキルが正式実装
- 剣の説明文にスキルの説明が追加
- 古いアイテムは使用すると更新されます
【敵関連】
- 煤スケルトン[白?]
- 倒した時に得られる経験値が4から3~4になりました
- 倒した時に得られるゴールド?が2から1~2に
- 地底ゾンビの親玉の魂の繭が落ちる確率がアップ
- 氷河スケルトン?、海洋ゾンビ?から魂の繭がドロップするように
【その他の更新】
- シルバー帯のドロップアイテムが売れるようになりました
- ヌーンクリスタルでhpかmpが回復する時ついでにspを0にするようになりました
- hpやmpが満タンのときは使えません
version 1.2.1 - 2024/04/17
【ショップ関連】
- 新たに食べ物のパン、ビートルートが販売開始しました
- 食べ物の並べ方が変わり、8個と32個のまとまりを売るようになりました
- ショップのタイトルに現在の所持金が出るようになりました
【戦闘関連】
- キメラの叡智の豚化ゾンビが近くに一定の子分がいる場合新しく子分を生成しなくなりました
- 或る工場にてのベルトコンベア先の処理マグマが即死になりました
- SPの減る速度が少し速くなりました
- エクス1の攻撃力が10上がりました
- スキル関連の魔導書のクールダウンを1秒減らしました
【バグ修正】
- 役職剣士で使える薙ぎ払いにコンボの攻撃が発生し、ダメージが重複して乗るバグを修正
version 1.2.0 - 2024/04/14
【シルバーランクアップデート】
- シルバーランクの入口が正式に開放されました
- シルバーランクのステージが4つ追加されました
- シルバーランクで作れるレシピが追加されました
【新レシピ】
- ブロンズ装備セットに怨毒装備?のセットのレシピを新たに追加しました
- ブラスト?を新たにショップで販売し、ヴァインサモン?、エクスプロージョン?、リカバー?のレシピがブロンズ魔導書セットに追加されました
【役職の調整】
- 魔法使いのMP回復速度が上昇しました
- 魔法使いが魔法を撃ったときに発生するMP回復クールダウンの時間を短縮しました
【その他の更新】
- 魔導書の見た目が変わりました
- 新たにクリアしたときの時間を表示するようになりました
- 現在は【BOSS】のステージのみで表示されます
version 1.1.3 - 2024/04/12
【その他の更新】
- エイプリルフールイベントが終了しました
- スペランカーだった人はニートになります
- ヌーンクリスタルの初心者無料期間の残り時間がわかるようになりました
- 観戦から抜けられないバグをほとんど修正しました
- 再び観戦状態から抜けられない用になってしまった場合.fixで抜けることができます
- 放置するとtempキックされるようになりました
- 10分放置するとホーチミンの観光名所に連れて行かれます
- コードの軽量化をしました
- その他小さなバグの修正
version 1.1.2 - 2024/04/01
【エイプリルフールイベント】
- 新役職「スペランカー」を追加しました
- スペランカー専用の新クエストが追加
- オリハルコンの鎧が復刻されました
- レシピは採掘場にいる娘が売っています:
【ロビー】
- ギルドの裏に訓練場を追加し、ダメージ量を確認できるダミーを追加しました
【その他の更新】
- 鉱石などの採掘で手に入れることができるアイテムを売れるようにしました
version 1.1.1 - 2024/03/30
- ストレージブックの見た目と値段変更されました
- ストレージブック - ラージが追加
- ブロンズフィールドに少しの改装
- 売却の追加
- 右クリックで売ることができます
- 敵が落とすゴールドの数が変更
version 1.1.0 - 2024/03/27
- ストレージシステム追加(詳しくはストレージブック&ストレージチェストの使い方をご覧下さい)
- ブロンズフィールド「地底都市の遺跡」でスポーンするmobの種類を追加
- ブロンズフィールド「地底都市の遺跡」で親玉やリーダーがスポーンするように
- ブロンズフィールド「地底都市の遺跡」の拡張
- MP回復食料の追加(shopで売ってます)
- 現在販売しているHP回復食料の回復量が3倍になりました
version 1.0.2 - 2024/03/26
- アクションバーのゲージを軽量化しました
- クラフトの蒼穹石のテクスチャが違う問題の修正
- チャットに流れるヒントの種類を追加
- loreを一部変更
- モブがドロップするアイテム、経験値、コインが倒した人に直接付与されるように変更
- ステージが終わった瞬間にtpしたときステージ前にtpしてしまう仕様を修正
- その他軽量化のための修正
version 1.0.1 — 2024/03/24
- チャットで定期的にヒントが流れるようになりました
- Discord認証のバグを直し、特典を直しました
- これにより以前特典を受け取った人ももう一度認証し直す必要があります
- クラフトの複数個作成のUIがわかりやすくなりました
- その他細かいバグを修正しました
StadiumRPG 2nd version 1.0.0
正式に公開