アーティファクトについて
アーティファクトはSTALKERシリーズの醍醐味であり、プレイヤーのステータスやプレイスタイルに大きく影響を与える要素です。
プレイヤーの移動速度を上げたり持ち運べる重量を上げたり各耐性を強化する等の恩恵があります。
アーティファクトにはプラス要素だけではなくマイナス要素も含むものがあります。
例えばミートチャンクは自然回復、回復薬の効果にプラスの影響を与えますが放射能(Rad+any)を放っており、そのまま使用すれば放射能によってプレイヤーがダメージを受けます。
これらのマイナス要素を打ち消す為にRad-anyのアーティファクトを同時に装備する事でマイナスの影響を緩和する必要があります。
このようなアーティファクトをカウンターアーティファクトと言い、カウンターアーティファクトは他のアーティファクトよりもチャージの減りが早い特徴があります。
プレイヤーの移動速度を上げたり持ち運べる重量を上げたり各耐性を強化する等の恩恵があります。
アーティファクトにはプラス要素だけではなくマイナス要素も含むものがあります。
例えばミートチャンクは自然回復、回復薬の効果にプラスの影響を与えますが放射能(Rad+any)を放っており、そのまま使用すれば放射能によってプレイヤーがダメージを受けます。
これらのマイナス要素を打ち消す為にRad-anyのアーティファクトを同時に装備する事でマイナスの影響を緩和する必要があります。
このようなアーティファクトをカウンターアーティファクトと言い、カウンターアーティファクトは他のアーティファクトよりもチャージの減りが早い特徴があります。
鑑定について・Researcherを参照

アーティファクトは取得した段階ではステータスが決まっておらず、アーティファクトのステータスには最低値や最大値が記載された状態になっています。
この状態からNPCに鑑定してもらう事によってアーティファクトのステータスが決定し、装備する事が出来るようになります。


アーティファクトのステータスは、アーティファクトの%によってその性能が変わります。
レアリティが高くなるほど%上限が上がり、ステータスの最大値も上がります。
より高い%のアーティファクトと個体値を厳選する事が出来ますがレアリティ毎に上限値がある事に注意が必要です。
このパーセンテージはアーティファクトのチャージ率とは別の%となります。
レアリティが高くなるほど%上限が上がり、ステータスの最大値も上がります。
より高い%のアーティファクトと個体値を厳選する事が出来ますがレアリティ毎に上限値がある事に注意が必要です。
このパーセンテージはアーティファクトのチャージ率とは別の%となります。
アーティファクトのリチャージ
アーティファクトはAnomalous dustやプロトアーティファクト、他のアーティファクト等を消費、あるいはルーブルを使用してチャージする事が出来ます。
各アーティファクトは装備している間チャージを消費し続け、チャージ残量が0になると効果が切れ、再チャージが必要になります。
チャージの必要量はアーティファクトのランクによって変動します。(高くなるほど多くなります)
各アーティファクトは装備している間チャージを消費し続け、チャージ残量が0になると効果が切れ、再チャージが必要になります。
チャージの必要量はアーティファクトのランクによって変動します。(高くなるほど多くなります)