atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
stalcraft @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
stalcraft @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
stalcraft @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • stalcraft @ wiki | Stalcraft wiki
  • アーティファクトについて

stalcraft @ wiki

アーティファクトについて

最終更新:2023年12月04日 01:02

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アーティファクトについて


アーティファクトはSTALKERシリーズの醍醐味であり、プレイヤーのステータスやプレイスタイルに大きく影響を与える要素です。
プレイヤーの移動速度を上げたり持ち運べる重量を上げたり各耐性を強化する等の恩恵があります。
アーティファクトにはプラス要素だけではなくマイナス要素も含むものがあります。
例えばミートチャンクは自然回復、回復薬の効果にプラスの影響を与えますが放射能(Rad+any)を放っており、そのまま使用すれば放射能によってプレイヤーがダメージを受けます。
これらのマイナス要素を打ち消す為にRad-anyのアーティファクトを同時に装備する事でマイナスの影響を緩和する必要があります。
このようなアーティファクトをカウンターアーティファクトと言い、カウンターアーティファクトは他のアーティファクトよりもチャージの減りが早い特徴があります。

鑑定について・Researcherを参照



アーティファクトは取得した段階ではステータスが決まっておらず、アーティファクトのステータスには最低値や最大値が記載された状態になっています。
この状態からNPCに鑑定してもらう事によってアーティファクトのステータスが決定し、装備する事が出来るようになります。



アーティファクトのステータスは、アーティファクトの%によってその性能が変わります。
レアリティが高くなるほど%上限が上がり、ステータスの最大値も上がります。
より高い%のアーティファクトと個体値を厳選する事が出来ますがレアリティ毎に上限値がある事に注意が必要です。
このパーセンテージはアーティファクトのチャージ率とは別の%となります。

アーティファクトのリチャージ

アーティファクトはAnomalous dustやプロトアーティファクト、他のアーティファクト等を消費、あるいはルーブルを使用してチャージする事が出来ます。
各アーティファクトは装備している間チャージを消費し続け、チャージ残量が0になると効果が切れ、再チャージが必要になります。
チャージの必要量はアーティファクトのランクによって変動します。(高くなるほど多くなります)
「アーティファクトについて」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
stalcraft @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

攻略

  • ランクシステム
  • MAP
  • ステータス
  • インベントリ等
  • 拠点
  • 装備強化(未編集)
  • アーティファクトについて
  • アノマリー(未編集)
  • 派閥(未編集)

  • イベント
  • よくある質問

データベース

  • 武器
    • 近接
    • ハンドガン
    • サブマシンガン
    • アサルトライフル
    • ライトマシンガン
    • スナイパーライフル
    • ショットガン
    • その他
  • 装備品
    • 防具
      • コンバットアーマー
      • コンボアーマー
      • サイエンティストアーマー
    • デバイス
  • アーティファクト




コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換


その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ランクシステム
  2. 近接
  3. インベントリ等
  4. ステータス
  5. イベント
  6. よくある質問
  7. アーティファクトについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 238日前

    コメント/雑談・質問
  • 259日前

    ランクシステム
  • 259日前

    メニュー
  • 259日前

    拠点
  • 259日前

    イベント
  • 259日前

    トップページ
  • 532日前

    Researcher
  • 541日前

    アーティファクトについて
  • 541日前

    インベントリ等
  • 541日前

    ステータス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ランクシステム
  2. 近接
  3. インベントリ等
  4. ステータス
  5. イベント
  6. よくある質問
  7. アーティファクトについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 238日前

    コメント/雑談・質問
  • 259日前

    ランクシステム
  • 259日前

    メニュー
  • 259日前

    拠点
  • 259日前

    イベント
  • 259日前

    トップページ
  • 532日前

    Researcher
  • 541日前

    アーティファクトについて
  • 541日前

    インベントリ等
  • 541日前

    ステータス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. oblivion xbox360 Wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ニセモノの錬金術師 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.