消耗品
サークル上の選択画面が表示され、回復は選択した時点で使用を開始する。
グレネードは選択されると手に持ち、クリックボタンで投げる
グレネードは選択されると手に持ち、クリックボタンで投げる
※左クリックに射撃以外のボタンをバインドしている場合、クリック時に投げとバインドした動きが同時に行われる模様
ヘルスパックとシールドパックのみ3つまでスタックできるが、
他の消耗品は1個で1つスペースを占有する。
他の消耗品は1個で1つスペースを占有する。
グレネード系はダメージ表記が無いため割合ダメージの可能性アリ
名称 | 効果 |
Health Pack | ヘルスを50%回復する |
Shield Pack | シールドを50%回復する |
Frag Grenade | 爆発ダメージを与える手りゅう弾 |
EMP Granade | エネルギー爆発ダメージを発生させる手りゅう弾 |
Incendiary Granade | ダメージゾーンを発生させる手りゅう弾 |
Impulse Granade | ノックバックさせる衝撃波を発生させる手りゅう弾 |
Damage Boost | 10%のダメージブーストを得る(1マガ分のみ?) |
各消耗品解説
Health Pack
ヘルスを50%回復する
アーマーを先に消費するためアーマーパックと比べて優先度は低い
アーマーを先に消費するためアーマーパックと比べて優先度は低い
Shield Pack
シールドを50%回復する
ヘルスより先にアーマーが消費されるため優先度は高い
ヘルスより先にアーマーが消費されるため優先度は高い
Frag Grenade
爆発ダメージを与える手りゅう弾
ごく普通の手りゅう弾で投げてしばらくすると爆発してダメージを与える。
ごく普通の手りゅう弾で投げてしばらくすると爆発してダメージを与える。
EMP Granade
エネルギー爆発ダメージを発生させる手りゅう弾
こちらは何かに当たると即爆発するため注意
こちらは何かに当たると即爆発するため注意
Incendiary Granade
爆発後少しの間継続ダメージを与える
Damage Boost
10%のダメージブーストを得る(1マガ分のみ?)