スピーカーの音量の参考
★★★★★:ほぼ聞こえない
★★★★★:常に深夜音量くらいの音の小ささ
★★★★★:密着すれば収録できる音量
★★★★★:まあまあ
★★★★★:非密着でも収録できる音量
★★★★★:音割れするくらいのデカさ
★★★★★:常に深夜音量くらいの音の小ささ
★★★★★:密着すれば収録できる音量
★★★★★:まあまあ
★★★★★:非密着でも収録できる音量
★★★★★:音割れするくらいのデカさ
路線
駅名 | スピーカーの音量 | メーカー | 備考 |
---|---|---|---|
新宿 | ★★★★★ | ||
立川 | ★★★★★ | ||
日野 | ★★★★★ | ||
豊田 | ★★★★★ | ||
八王子 | ★★★★★ | ||
西八王子 | ★★★★★ | ||
高尾 | ★★★★★ | ギリ音割れしない音量のため 収録音声を少しでもデカくすると音割れする | |
相模湖 | ★★★★★ | ||
藤野 | ★★★★★ | ||
上野原 | ★★★★★ | ||
四方津 | ★★★★★ | ||
梁川 | ★★★★★ | ||
鳥沢 | ★★★★★ | ||
猿橋 | ★★★★★ | ||
大月 | ★★★★★ | ||
初狩 | ★★★★★ | IKSTになってから音量が小さくなった | |
笹子 | ★★★★★ | 夏場は密着収録でもエアコン音が入る | |
甲斐大和 | ★★★★★ | ||
勝沼ぶどう郷 | ★★★★★ | ||
塩山 | ★★★★★ | ||
東山梨 | ★★★★★ | ||
山梨市 | ★★★★★ | ||
春日井町 | ★★★★★ | ||
石和温泉 | ★★★★★ | ||
酒折 | ★★★★★ | ||
甲府 | ★★★★★ | メロディーだけ音量が大きい | |
竜王 | ★★★★★ | ||
塩崎 | ★★★★★ | ||
韮崎 | ★★★★★ | ||
新府 | ★★★★★ | ||
穴山 | ★★★★★ | ||
日野春 | ★★★★★ | ||
長坂 | ★★★★★ | ||
小淵沢 | ★★★★★ | JVC横長 | 5番線は小海線の気動車の音が被る恐れあり |
信濃境 | ★★★★★ | ||
富士見 | ★★★★★ | Panasonic | |
すずらんの里 | ★★★★★ | ||
青柳 | ★★★★★ | ||
茅野 | ★★★★★ | Panasonic | |
上諏訪 | ★★★★★ | ||
下諏訪 | ★★★★★ | ||
岡谷 | ★★★★★ | ||
みどり湖 | ★★★★★ | ||
塩尻 | ★★★★★ | ユニペックス小丸型 | |
↓篠ノ井線 松本・篠ノ井・長野方面↓ |