長野支社管内の駅の発車メロディー・発車ベルは殆どの駅で接近表示器から流れます。
ただ、中央東線の一部駅には最近自動放送用(つまり発車メロディーも?)のFPSスピーカーが設置。
設置駅:富士見・茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・松本(2025/08/30時点)
ただ、中央東線の一部駅には最近自動放送用(つまり発車メロディーも?)のFPSスピーカーが設置。
設置駅:富士見・茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・松本(2025/08/30時点)
発車メロディー・発車ベルがスピーカーから流れる駅
松本・長野・上田・佐久平・軽井沢・飯山(2025/08/30時点)
※上諏訪・今井もスピーカーから流れるという噂あり
※上諏訪・今井もスピーカーから流れるという噂あり
松本駅
0番線〜6番線 | |
スピーカーの高さ | 普通 |
スピーカーの音量 | ホームによって音量がかなり異なる |
備考 | 一度扱うと必ずフルコーラス流れる メロディーと戸閉放送が高確率で重なる |
長野駅
2番線〜7番線 | 11番線〜14番線 | |
スピーカーの高さ | 普通 | 非常に高い |
スピーカーの音量 | 大きい(付近にある踏切の警報音が入りやすい) | |
備考 | 一度扱うと必ずフルコーラス流れる 複数回扱って2.0c以上鳴ることもよくある |
高確率でフルは鳴る 2.0c以上鳴ることもある |
上田駅
スピーカーの高さ | 調査中 情報提供お願いします |
スピーカーの音量 | |
備考 |
佐久平駅
スピーカーの高さ | 調査中 情報提供お願いします |
スピーカーの音量 | |
備考 |
軽井沢駅
スピーカーの高さ | 調査中 情報提供お願いします |
スピーカーの音量 | |
備考 |
飯山駅
スピーカーの高さ | 調査中 情報提供お願いします |
スピーカーの音量 | |
備考 |